国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【学童】「放課後預かり」短時間でも可能に、待機児童減少へ新事業…こども家庭庁

1: 煮卵 ★ 2024/12/19(木) 10:45:38.30 ID:X4VxY5n39
 共働き家庭などの小学生を預かる「放課後児童クラブ(学童保育)」を利用できない待機児童向けに、こども家庭庁は今年度、新たな枠組みの預かり事業を始める。学童より開設要件を緩和し、預かる日数や時間が短くても認める。自治体に人件費を補助して開設を促し、都市部に多い待機児童の減少を図る。

 5月時点の待機児童は1万8462人(速報値)で過去最多。昨年度は東京、埼玉、千葉で全体の4割を占め、兵庫、愛知、大阪、福岡などでも多かった。

 新事業の対象は、50人以上の待機児童がいる市区町村で、利用を待機児童に限定。国の基準では、学童の開所日数は「年間250日以上」で、授業がある日の預かり時間は「3時間以上」、ない日は「8時間以上」が原則だが、新事業では短縮を認める。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/76bb76d856ef23b9b77a20d31532d70b14fa6a8b

[読売新聞]
2024/12/19(木) 5:00

 

【緊急速報】スペインとポルトガル全土で大規模停電、フランスも発生 現時点では攻撃の可能性も否定せず「始まった模様」
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様
【宮城】岩沼市の海岸に保育士(35)の女性遺体 佐藤蓮真容疑者(21)のキックボクシングの試合を観戦
【韓国】IMFの警告…ドル高と低成長で韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
ポルトガル首相「サイバー攻撃ではない」スペイン「大規模停電!」ポルトガル「電力復旧に1週間予測」スペイン「停電理由は誘発大気震動(重要」スペイン原発「停止」→
韓国人「もし日本と海底トンネルで繋がったらすぐに韓国軍を投入して日本を占領しちゃえばいいと思います」
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
スポンサーリンク

ネットの声

24: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 10:55:32.50 ID:2gzraJXi0
>>1
これって、こども家庭庁じゃなくても従来の政府でできることじゃ?

 

36: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 11:00:56.26 ID:7X8ffBmn0
>>24
一般予算だと児童数減少に伴って予算が減っちゃうだろ
こども家庭庁作ることで財源確保して新たな仕事を増やせるし天下り先も作れるんだよ
だから減税なんてもっての外

 

61: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 11:20:47.77 ID:2gzraJXi0
>>36
要らない組織を作るのってやっぱそれだよね
利権、利権、お金、お金
なんのために
厚生省と労働省をくっつけたか
なんのために文部省と科学庁をくっつけたか
小さな政府にするって言ったのに
倍以上増えてるよ

 

94: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 13:41:40.25 ID:q/WaMu2z0
>>61
仕事や法律は増える一方で減らないからな
お金いくらあっても足らない
無駄だらけだよ

 

85: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 12:16:03.03 ID:s0xFitnI0
>>24
こども家庭庁は二重行政そのものだと思う。

 

95: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 13:53:56.96 ID:UdvK3DKz0
>>1
なり手減ってんのにハコだけ用意してもねえ

 

4: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 10:47:24.96 ID:osaE62vU0
これも大変だからやる人が減っているはず
自分たちで面倒を見ないで他人にぶん投げって何のために子供を産んだのだろうな
 
スポンサーリンク

 

64: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 11:23:46.75 ID:/9c7jNAQ0
>>4
共働きしてるんだろ

 

103: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 15:21:22.04 ID:lmzfzFY/0
>>4
人手が必要な時間と時期にマッチする人が少ない業種だよな…これこそ公務員がやればいいよ
昼前から役所で働いて午後は学童に移動して夜20時くらいまで働けばいい

 

8: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 10:49:17.17 ID:A6u268Kh0
ここの予算が凄まじく高いらしいが

 

41: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 11:03:11.08 ID:va1WB7hD0
>>8
R7概算要求4.2兆
そんなもんじゃね

 

49: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 11:08:11.19 ID:zxZESvPc0
>>41
子供居る家庭にそのまま配った方がいい様な

 

53: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 11:11:41.84 ID:RUW2DJTn0
>>49
まじでこれ
緩和したら粗悪業者が増えて子育て家庭は利用しないよね
自治体から癒着NPOに金を流したいだけにしかみえない

 

80: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 11:48:52.24 ID:BgvOPOD50
>>49
全体的にそんなのばっかりよな

178万円で9兆円どこから持ってくんの!って言うけど、
その9兆円が国民にそのまま残って使われるわけで
一旦国が召し上げて「お前らのために使うぞ、中抜きで1兆円まで減ってるけど」ってやるより当然いい

 

96: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 13:54:58.18 ID:UdvK3DKz0
>>41
家庭で育児してる人に配れよ

 

69: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 11:27:04.87 ID:/9c7jNAQ0
>>8
高齢者にかける予算に比べたらまだまだ

 

9: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 10:49:22.79 ID:5EHw7qXE0
超少子化なのに待機児童過去最多w

 

10: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 10:49:52.58 ID:ffdl5guP0
遊ばせるんじゃなく静かに勉強させろよ
それならスペースも人件費も抑制できるだろ

 

14: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 10:51:54.02 ID:ZCmLn6HK0
>>10
それが出来る子供ならそもそも学童行く必要なくね?

 

76: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 11:42:10.60 ID:+zbbk+jP0
>>14
それな
それ以外小1小2以上で預かってほしい理由が無い
結局我が子を信用してないし、そのくせろくに見てもいないから6年まで預けたいとかになる

 

13: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 10:50:58.75 ID:BgvOPOD50
お父さんが今の2倍の給料を得て、
子供が学校から帰ったらお母さんが夕食の支度をしてるほうが絶対に暖かくて幸せな形だと思うわ

 

15: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 10:51:55.74 ID:nbMklV6W0
新しい天下り先かね どうせ中抜きして遊ぶだけ
 
【朗報】日本政府「途上国の外国人を田舎に受け入れることに決定。育成して。」
【悲報】ドバイに出稼ぎ◯春へ行く港区女子、欠損フェチの大富豪に切断されてる模様・・・
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
【動画】 ミニスカ大開脚で心臓マッサージをする女性看護師が卑猥だとして炎上
韓国人「さすがの日本人も韓国がここまで大きくなるとは予想してなかったですよね・・・?」
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
|●|次世代のデジタル資産を謳われたNFT、2021年のバブルから4年が経過した結果……
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様

 

16: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 10:52:06.80 ID:3FRAqXYS0
これ毎日開けないと意味ないんじゃないのか?
週に2、3日開けられてもだろ

 

22: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 10:55:00.60 ID:Ou3uMi7k0
>>16
ソースによると習い事に行き出せばば毎日は必要なくなるとの事

 

37: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 11:02:02.77 ID:hptqiQwL0
>>22
子供一人で歩いて行かせる設定なんだろうか?

 

78: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 11:43:58.64 ID:+zbbk+jP0
>>37
ファミリーサポートとか、いまは色んな制度があるだろ
1人で習い事行けないなら、それを利用すりゃいい

 

18: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 10:52:27.04 ID:UQQ4PJvN0
また末端に皺寄せ

 

19: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 10:52:34.37 ID:RDTuE3rq0
これ、園を一気に増やして更に産休の延長で0歳児クラスを中心にガラガラになって経営難なところも出てきた保育園問題と同じになるんじゃね?

 

20: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 10:52:36.74 ID:L3tWG9+30
昔はほぼ要らなかったものが何でそんな要るんだろ

 

21: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 10:54:02.28 ID:I2UHmwNT0
無駄金の筆頭

 

23: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 10:55:18.69 ID:FfBkBP9U0
核家族化させて
夫婦共働きにさせる

まさにアホな政策

 

31: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 10:58:47.28 ID:ziAs4Uet0
>>23
何十年も前から女性向けコミックで嫁姑問題を面白おかしく大袈裟に取り扱ってたのがいけなかった
嫁が義両親との同居を固く拒むようになって核家族が増加した

 

25: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 10:56:07.62 ID:KQbMJKIL0
意味の無いやってる感アピールだよ

 

27: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 10:57:10.79 ID:6I9LZJLk0
母子家庭とか、共働きって罪だよなあ。
おらんちは、いつもおやつはママンの手作りだったぞ?
家庭教師先のお母さんも、料理が大好きで、ご馳走出してくれてた。

 

34: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 10:59:26.82 ID:vcJSVcWR0
>>27
しかし下手するとマザコンこどおじ爆誕するからな

 

38: 名無しどんぶらこ 2024/12/19(木) 11:02:07.36 ID:SkI3W/X10
田舎だと専業主婦がリフレッシュのためとかいってこういう施設を使ってるんだけど、あれも税金使われとるんか?

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734572738/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました