歴史認識

地方ニュース

陸自15旅団HPに沖縄戦司令官の「辞世の句」が復活 一部市民団体の反発で一時取り下げ

元日から第15旅団のホームページに再掲された牛島司令官の辞世の句陸上自衛隊第15旅団(那覇)は1日、公式ホームページ(HP)をリニューアルし、昨年10月末から掲載を見合わせていた沖縄戦司令官の辞世の句を再び掲載した。先の
東アジアニュース

【岩屋毅外相】 「日本は一時期国策を誤った」、歴史問題で発言=中共ネット「異例」「誠意見せた」

中国を訪問中の岩屋毅外相が、出発前に東京で中国メディアの取材を受け、「日本は国策を誤った時期がある」と発言した。 この発言は、中国のSNS・微博(ウェイボー)で大きな注目を集めている。
国内ニュース

ノーベル平和賞 被団協代表田中氏『世界の皆さん聞いてください日本は我々に何の補償もしてません』

弁護士の紀藤正樹氏が10日までにX(旧ツイッター)を更新。被爆者の立場から核兵器の廃絶を訴えてノーベル平和賞を受けた日本原水爆被害者団体協議会(被団協)を代表して田中熙巳代表委員が10日、ノルウェー・オスロで行われた授賞
国内ニュース

「元気で征きます」特攻隊員が母に宛てた遺書…同世代の女子高校生は、どう読むか迷いつつ力をぐっと込めた 鹿児島

「元気で征きます」。特攻隊員が母に宛てた遺書…同世代の女子高校生は、どう読むか迷いつつ力をぐっと込めた。声でつなぐ最期の手紙…万世特攻平和祈念館で朗読会 南さつま 終戦から79年となった15日、鹿児島県南さつま市の旧
地方ニュース

映画や五輪選手の発言が影響? 「特攻」ゆかりの施設を訪れる若者急増、平和に思いはせる 鹿児島県内

 太平洋戦争で命を落とした特攻隊員の遺書や手紙、遺品などを展示する鹿児島県内施設への来館者が増えている。南九州市の知覧特攻平和会館は夏休みに入って来場が増え、通常の千人程度に対して3000人を超す日も。家族連れや若者が目
国内ニュース

【立民】米山隆一氏、中学教科書検定で令和書籍の2点を認める文科省は機能しておらず、政権交代を…と主張 (特攻隊、学徒隊に関し)

学徒動員を「志願」とすることは歴史的事実を捻じ曲げるものです。「散華」は評価ですが、自殺作戦を美化する物で、現代の価値観には相容れません。このような物を教科書として認める文科省は文科省として機能していません。政権交代をと思います。
国内ニュース

「江戸時代の日本人の識字率は世界イチ」という説は「嘘」だった

誰もが読み書きできるはずのこの日本で、どうしてわざわざ識字率などを調べるのか。そう感じる日本人は多いと思われる。記事のひとつで国立国語研究所准教授の野山広が言うように、日本では「読み書きができない人はほぼいないと長く信じら
国内ニュース

和田政宗議員「大東亜戦争」は政府の過去答弁でも使われており…自身の政府答弁使用時も議事録は確定している…と投稿

朝日新聞は「大東亜戦争」を使ってはいけないかのような書き方だが、政府の過去答弁でも使われている。朝日が「戦後、占領軍の命令で「大東亜戦争」の呼称は禁止された」と言うようにGHQが禁止しただけ。
国内ニュース

朝日新聞、自衛隊公式Xが「大東亜戦争」表記したことにお怒り 「占領軍により禁止された表現だ」

陸上自衛隊大宮駐屯地(さいたま市)の第32普通科連隊が、X(旧ツイッター)で同隊の活動を紹介する際に、「大東亜戦争」という言葉を使って投稿していた。政府は太平洋戦争を指す言葉として、この呼称を公式文書では用いていない。同隊は7日、取材に公
国内ニュース

【信濃毎日新聞】社説「慰安婦訴訟、日本が歩みよらなければ真の解決を見ない。問われているのは人権に対する認識だ」

 韓国の高裁が日本政府に、元従軍慰安婦らへの賠償を命じた。 日本政府は、国家は他国の裁判権に服さないとする「主権免除」を掲げ、裁判そのものを否定する立場を取っていた。 免除は絶対的な原則でなく、高裁は認めなかった
国内ニュース

武田真一アナ「祖父は靖国神社に祀られている。私がそこに参る事は、決してない」

元NHKアナウンサーで現在は日本テレビ系「DayDay.」のMCを務めるフリーアナウンサーの武田真一(55)が「終戦の日」15日にインスタグラムを更新。南方戦線で戦死した祖父への思いをつづった。軍刀を持つ白黒写真に「私の祖父の肖像です。
国内ニュース

弁護士 「日本は韓国の奴隷を解放し、ハングルを普及させ農地改革により米の生産を伸ばした」 →炎上

まずは、1909年の戸籍の創設によって両、班の所有物だった奴隷(奴婢、白丁)が解放されたこと、2つ目は1906年に学校制度を創出して朝鮮語とハングルを教え、普及させ、文盲を無くしていったこと、3つ目は、1910年から始まった土地調査事業と森林
国内ニュース

【日本人の忘れられない中国】 抗日ドラマはフィクションではなかったのか……私はその場から逃げ出したかった

「日本と中国は戦争をしていたのに、日本人の自分を育ててくれた中国人がいたんだよ。 人と人の間に国境は無いんだよ」。私が物心ついた頃から、口癖のように祖父は言っている。たどたどしい日本語で……。
地方ニュース

【琉球新報】 河野洋平氏は「我が国辱めた大先生」 自民・花城氏が沖縄県議会で発言

 花城大輔県議(沖縄・自民)が27日、開会中の6月県議会で自身の一般質問中に河野洋平元衆院議長について「かつて我が国の歴史を辱めた大先生」と発言した。議会後の取材に「辱めた」とした理由について、慰安婦問題で日本軍の関与を認めた「河野談
国内ニュース

広島 平和公園 米パールハーバー国立記念公園と「姉妹公園」に

広島市の平和公園とアメリカのパールハーバー国立記念公園が「姉妹公園」の協定を結び、若い世代に平和の尊さを伝える企画などで連携することになりました。広島市の発表によりますと、広島市の「平和公園」とアメリカ ハワイ州にある「パ