新着記事

   
国内ニュース

【暮らし】「年収1200万円は裕福じゃない」 累進課税&所得制限ずしり 「子ども3人目諦めた」

 13日は成人の日です。新成人は過去2番目に少なく、少子化の流れは止まっていません。こうした中「年収1200万円では子ども3人は育てられない」という主婦の投稿が話題となっています。■各地で幸せのにぎわい
国内ニュース

共産党、成人式会場前で宣伝 「憲法9条があるからこそ平和で成人の日を迎えることができます」

 日本共産党の清水ただし参院大阪選挙区予定候補は13日、堺市の「二十歳の集い」式典会場前で、藤本憲市議、後援会の人たちと宣伝しました。 清水氏は新成人へのお祝いを述べ、「若い皆さんが希望をもって活躍できる社会、政治
国際ニュース

タイ入管当局、パタヤで日本人の特殊詐欺グループを摘発。被害者は20万人超えw

1: 名無しさん@涙目です。(茸) 2025/01/14(火) 17:53:42.95 ID:XBsk/bmk0 BE:271912485-2BP(1500) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif   11: 名無...
国内ニュース

共産・小池書記局長、立民・野田代表らの伊勢神宮参拝に疑問呈す

共産党の小池晃書記局長は14日の記者会見で、石破茂首相や立憲民主党の野田佳彦代表らによる伊勢神宮(三重県伊勢市)の年頭参拝を批判した。「伊勢神宮は国家神道の総本山であり、党幹部が勢ぞろいしていくことは(憲法の)政教分離の原則
地方ニュース

【マクド】「入店前に2人と目が合ってバカにされたと思った」北九州市の中学生2人殺傷事件 容疑者が動機供述

北九州市のファストフード店で中学生2人が殺傷された事件で、逮捕された男が動機の一部について「入店前に2人と目が合ってバカにされたと思った」などと供述していることがわかりました
国内ニュース

三菱UFJ銀行 貸金庫の金品盗難事件 元行員 窃盗の疑いで逮捕へ

三菱UFJ銀行の貸金庫から顧客の金品10数億円相当が盗み取られていた事件で、警視庁は46歳の元行員が貸金庫の中から金塊およそ20キロ、2億6000万円相当を盗んだとして、窃盗の疑いで逮捕状を取りました
国際ニュース

2025年、”新しい人類”の世代が始まる!?「β(ベータ)世代」とは

 今年から“新人類”が誕生するという――。2025年以降に生まれた世代、「β(ベータ)世代」がデジタル世界と物理世界をシームレスに融合させた新たな時代の主役になるというのだ。■今年から誕生する“β世代”は新時代の
国内ニュース

【こども家庭庁】「5歳児健診」義務化の動きに潜む《あぶない罠》…健康な子どもでも「発達障害」と診断されてしまうリスクも

子ども家庭庁は、2025年度から発達障害の可能性を見極めるために有効となる「5歳児健診」の普及に取り組むことが決まっている。2028年度までに5歳児検診の実施率を100%にするという目標を掲げ
国内ニュース

石破自民幹部や大臣が次々と中国を訪問

江藤農相 あす中国訪問 水産物輸入再開などめぐり意見交換へ 江藤農林水産大臣は、15日から中国を訪れて、韓俊農業農村相らと会談し、日本産水産物の輸入再開などをめぐって意見交換を行うことを明らかにしました。これは江藤
国際ニュース

クリーブランド・クリフスなどがUSスチールの買収を計画 米報道

日本製鉄が買収を目指しているアメリカのUSスチールをめぐり、アメリカの鉄鋼大手「クリーブランド・クリフス」などが買収を計画していると報道されました。アメリカのCNBCによりますと、「クリーブランド・クリフス」は「USスチ
国内ニュース

もはや「高級野菜」のキャベツ 半玉でも400円超え「これ以上上がってほしくない」値上げの背景は?

さまざまな野菜の価格が高くなっている中、スーパーで売られているキャベツの値段には驚きの方も多いのではないでしょうか。森唯菜アナウンサー) 「札幌市内のスーパーで
東アジアニュース

「近くで誰かが見張っている…」絶対に拾ってはいけない”赤い封筒”の新たな目撃談

絶対に拾ってはいけない落し物があることをご存じだろうか。もし道端に“赤い封筒”が落ちていても、必ず無視をしてほしい。香港で発見 怖すぎる赤い封筒 台湾など中華圏の一部では赤い
国内ニュース

明け方の路上で男性に馬乗りになりボディではなく顔を…三原じゅん子こども相(60)から暴行を受けた被害者が激白

東京都豊島区の明け方の路上で事件は起きた。「てめぇ、この野郎!」 男性に馬乗りになった女が甲高い声で叫びながら、ボディではなく顔を何度も殴りつける。やがて駆け付けた警察官によって
国内ニュース

参院選挙「刺さるキャッチフレーズ」探る、各党が国民民主の躍進意識… 石破首相「楽しい日本」

与野党が、夏の参院選に向け、重点政策を訴える選挙向けのキャッチフレーズの検討を始めている。各党とも昨年10月の衆院選で「手取りを増やす。」を掲げた国民民主党が躍進したことを意識しており、惨敗した自民党は選挙で有権者に
国内ニュース

介護や福祉サービスの職員の賃金を月額1万円上乗せする法案を通常国会に提出へ 立憲野田代表が明らかに

立憲民主党の野田代表は、介護の現場で働く人たちの賃金を月額1万円上乗せする法案を通常国会に提出すると明らかにしました。立憲民主党 野田佳彦 代表 「介護の現場にしっかりと

新着記事一覧

カテゴリ別新着記事

人気記事