ネット・メディア

国内ニュース

日本テレビ系列、24時間テレビの募金を10年に渡り着服

日本テレビ系列局幹部が「24時間テレビ」寄付金264万円を着服 番組存続問われる事態に日本テレビの系列局「日本海テレビ」(鳥取市)の幹部社員が、チャリティー番組「24時間テレビ」の寄付金など1118万2575円を着服したとして、同局を懲戒解雇されて
国内ニュース

共同通信ヘイト問題取材班 「外務省がパスポート発給窓口の担当者を日本国籍限定とする通知を出したことが分かった (共同)」

外務省がパスポート発給窓口の担当者を、日本国籍を持つ人に限定するよう47都道府県の担当部署に通知を出したことが27日、分かった。旅券の窓口担当者は日本国籍限定 池袋窃盗事件受け、外務省が通知 | 2023/11/2
国内ニュース

迷走する岸田政権…「今こそもう一度やってほしい総理大臣」は? 3位・安倍晋三、2位・田中角栄、圧倒的1位は?

 岸田内閣の支持率下落が止まらない。11月の世論調査では、朝日新聞25%、読売新聞24%、毎日新聞21%、NHK29%で、いずれも内閣発足以来、最低を記録した。 まさに「混迷」といった状況だが、では、こんなときに「あの人にもう一度首相を
国内ニュース

【女優】堀田茜さん「間違ったことを言うのが怖い」→村上フレンツェル玲さん「それは日本の『論破』風潮のせい」

堀田茜が「30歳になってなんだか気になる…」と感じるタイムリーな話題を、今会いたい識者に直接聞きに行く連載10回目。この話、ほったらかしにしなくて良かったと思える日が必ず来るはず!
国内ニュース

「ウマ娘」最新CM削除 尖閣諸島、竹島、北方領土、グアムが日本領であるかのような演出

 破竹の勢いでゲームファンを虜にしているクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」の新CMが20日に公開され、物議を醸している。 ウマ娘の開発会社・サイゲームスが新たに公開したCMシリーズ「Become a Legend」
国内ニュース

立憲「コロナ禍で消費税を上げたのは日本だけ」 コミュノ「コロナ禍前」 立憲「コロナ禍で上げた」

【ニコ生配信中】コロナ禍で消費税を上げたのは日本だけ。消費税利権、ザイム真理教のぶっ潰し方を学びましょう。
国内ニュース

有識者「岸田さんはそんなにダメな首相なのだろうか。こんなに実績があるのに」

先週、サザエさん症候群(月曜に会社や学校に行くのが嫌で日曜夜に落ち込むこと)について書いたが、今週も岸田文雄首相にとっては辛い月曜となったであろう。読売新聞の支持率が初めて20%台となり、朝日、毎日も続落したからだ。
国内ニュース

テレビ局「これが容疑者の写真です」放送された人物「違います」テレビ局「ごめん」

名古屋のマンションに男性遺体、容疑者とは別人の顔写真を6回放送…東海テレビが謝罪同市中区のマンション一室で男性の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された内田明日香容疑者(29)として放送した顔写真が、事件とは関係ない別人だったと
国内ニュース

【紅白歌合戦】 NHKを悩ませる「韓流グループ依存問題」 過去にネトウヨがデモを起こしたことも

 暖秋が続き、ようやく肌寒くなってきたと思ったら、たちまち「NHK紅白歌合戦」の出場者が発表された。今回、旧ジャニーズ勢が出場しない中で、目立っているのは韓流グループ。まさに時代の趨勢だが、決めるにあたって局内ではひと悶着があった
国内ニュース

歴代首相の好感度、岸田首相は9人中6位…SNS利用層に不人気

スマートニュースメディア研究所などが行ったメディア価値観全国調査で、岸田首相に対する好感度は歴代9人の首相のうち6位にとどまり、特にSNSをよく利用する層の好感度が低いことが分かった。
国内ニュース

【信濃毎日新聞】社説「慰安婦訴訟、日本が歩みよらなければ真の解決を見ない。問われているのは人権に対する認識だ」

 韓国の高裁が日本政府に、元従軍慰安婦らへの賠償を命じた。 日本政府は、国家は他国の裁判権に服さないとする「主権免除」を掲げ、裁判そのものを否定する立場を取っていた。 免除は絶対的な原則でなく、高裁は認めなかった
国内ニュース

橋下徹氏 ”大阪万博行きたい?” スタジオ60%”行きたい”に笑顔「世論調査あてにならん」 (※30人に聞いた)

 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(54)が24日放送のフジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)にゲスト出演。2025年大阪・関西万博についてのスタジオの反応に思わず「世論調査とかあてになんない」と叫んだ。
国内ニュース

古市憲寿氏、Jアラート発令と報道特番に苦言「他国だったらニュースにもならないロケットの打ち上げでしょ」ポストに賛否

社会学者の古市憲寿氏が21日よる、自身の公式X(旧・ツイッター)を更新。Jアラートの発令と、それをめぐる報道に対して苦言を呈した。21日よる11時前、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたとして、防
国内ニュース

元テレビ朝日・玉川徹「親1人で子供2人の面倒を見るより、保育士1人で何十人の子をみる コストが安い』発言に反発の声「どえらい勘違い」「危ない」

 元テレビ朝日の報道局局員の玉川徹さんが22日、同局系朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」にスタジオ生出演。「年収の壁」の特集である発言をしたところ疑問の声があがった。 番組では「年収の壁」について特集。玉川さんは「多くの女性が子育
国内ニュース

【万博】日本財団18歳意識調査…開催「賛成」7割 (10月末)

日本財団は、10月、「万博・処理水・違法薬物」をテーマに59回目の18歳意識調査を行い、25年の大阪万博開催や福島第一原子力発電所の処理水放出に対する考え、最近、学生の逮捕が目立つ違法薬物を身近に感じた経験の有無などを聞きました。