五輪・万博

地方ニュース

【悲報】吉村ハーンが絶賛していた「空飛ぶクルマ」中国製だったwww

2025年大阪・関西万博会場との2地点間運航を目指し兵庫県尼崎市に整備された「空飛ぶクルマ」の離着陸場(ポート)で24日、機体を使って騒音の程度を調べる試験飛行が初めて実施された。ヘリコプターの騒音と比較、検証し環境アセスメントのデータを収
国内ニュース

橋下徹氏 ”大阪万博行きたい?” スタジオ60%”行きたい”に笑顔「世論調査あてにならん」 (※30人に聞いた)

 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(54)が24日放送のフジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)にゲスト出演。2025年大阪・関西万博についてのスタジオの反応に思わず「世論調査とかあてになんない」と叫んだ。
国内ニュース

自見万博相、ロシアの万博参加拒否を示唆「理念と相いれない」

 自見英子万博相は24日の閣議後会見で、2025年開催の大阪・関西万博に参加表明をしているロシアについて、「(ウクライナ侵攻を続ける)現下の状況が変わらないのであれば、万博に参加することは想定されない」と述べ、参加を拒否する可能性を改めて示唆した。
地方ニュース

【万博】シャトルバス運転手100人以上足りない…全国から募集へ

2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は21日、JR桜島線の桜島駅(大阪市此花区)と人工島・ 夢洲ゆめしま の万博会場(同)を結ぶシャトルバスの運転手が100人以上不足していることを明らかにした。全国の貸し切りバ
国内ニュース

【万博】日本財団18歳意識調査…開催「賛成」7割 (10月末)

日本財団は、10月、「万博・処理水・違法薬物」をテーマに59回目の18歳意識調査を行い、25年の大阪万博開催や福島第一原子力発電所の処理水放出に対する考え、最近、学生の逮捕が目立つ違法薬物を身近に感じた経験の有無などを聞きました。
国内ニュース

【橋下徹氏】「大阪万博に反対してる人、名前全部リストアップしてるから」

 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が18日、「NewsBAR橋下」(ABEMA TV)に出演。大阪・関西万博の〝言い出しっぺ〟として、批判が集まっている「大屋根」(木造リング)について必要性を説いた。
国内ニュース

「吉村知事よ、いつまで橋下・松井の亡霊に従うんや、今こそ中止万博決断を」【泉房穂の「ケンカは勝つ!」第23回】

 阪神38年ぶり日本一! 個人的に思い入れがあって、喜びに浸りたいところやけど、頭をもたげているのが優勝パレードの“政治利用” 。 実行委員会が9月に発表したタイトルは、「阪神タイガース、オリックス・バファロー
国内ニュース

橋下徹氏 大阪万博巡り泉房穂氏と”Xバトル”ヒートアップ「こちらは質問に答えた。今度はそちらの番」

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(54)が16日、自身のSNSを更新。2025年大阪・関西万博を巡り、兵庫県明石市の前市長・泉房穂氏との討論を“ヒートアップ”させた。 前日の泉氏とのやり取りを受け、橋下氏は「こちらは質問に答えた。今度はそちら
国内ニュース

橋下徹氏「謝る必要はない。大阪市には十分な積み立て金がある」 万博建設費、大阪市民1人当たり1万9000円で市長おわびに私見

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(54)が14日、自身のSNSを更新。2025年大阪・関西万博の会場整備費が最大2350億円まで上振れする見通しで、大阪市民一人当たり約1万9000円の負担となることについて言及した。
国内ニュース

【パヨク悲報】大阪万博の参加表明国、160か国・地域に増加

万博の参加表明、160か国・地域に増加へ…欧州や中南米・アフリカから新たに9か国 2025年大阪・関西万博の参加表明国が、今年3月時点の153か国・地域から、160か国・地域まで増加したことがわかった。自見万博相が14日午後の記
国際ニュース

【大阪万博】撤退『約5か国』に メキシコなど、いずれも国内事情が理由か

大阪・関西万博にパビリオン出展を表明していた国などのうち、5か国程度が、万博から撤退する意向を示していることがわかりました。【なぜ撤退意向?】メキシコ 2024年に大統領選挙予定で万博出展の予算確保を見
国内ニュース

大阪万博の海外パビリオン、予算折り合わず参加国の半数がプレハブに

2025年大阪・関西万博の運営主体「日本国際博覧会協会(万博協会)」が、各国を代行して発注・建設する簡易型パビリオン「タイプX」に関し、導入を正式決定した国数を大幅に上回る20カ国超分を建設事業者に発注したことが9日、分かった。今の時点でタイプ
国際ニュース

『SASUKE』が五輪競技に決定 2028年ロス大会の近代五種に「障害物レース」採用

16日に行われた国際オリンピック委員会(IOC)第141回総会において、『SASUKE』を基に考案された障害物レースを新たに加えた近代五種が2028年ロサンゼルス五輪の実施競技として採用された。IOCによる協議を経て、TBSの人気番組『SASUKE』の海外版
国内ニュース

大阪万博に向け開発中の「空飛ぶクルマ」 国が134億円補助

 経済産業省は20日、中小企業イノベーション創出推進事業で、「空飛ぶクルマ」を開発する2社に計134億円を補助すると発表した。2025年大阪・関西万博での運航に向け、機体開発や量産に必要な「型式証明」の取得に向けた飛行試験などを後押しする
国際ニュース

フランス当局、パリ五輪組織委に家宅捜索

2024年パリ五輪・パラリンピック開催に絡む不正疑惑を巡り、フランス捜査当局は18日、組織委員会本部などを新たに家宅捜索した。フランスメディアが19日伝えた。捜索対象は組織委本部のほかイベント企業など4社。開会式を巡る不正な利得や