東アジアニュース【台湾メディア】 日本じゃない!?台湾ネット民が住みたいのはこの国 台湾メディアの聯合新聞網は「日本じゃなかった!ネット民は『この国』が台湾より住みやすいと絶賛」と題する記事を掲載した。台湾人に人気の旅行先で日本は常に上位に入るが、移住先としてはどうだろうか。記 2023.11.26東アジアニュース
東アジアニュース中国が声明「台湾は戦争か平和か、選択を迫る」 「戦争か平和か選択」 台湾総統選で中国 24日、台湾野党が総統選候補者の一本化に失敗したことを受けて「台湾は平和か戦争か、繁栄か衰退かという選択を 2023.11.25東アジアニュースadzuck
東アジアニュース【台湾】 韓国製新型通勤電車、全520両を受領 台湾鉄道「より便利なサービス提供」 (新北中央社)台湾鉄路管理局(台鉄)は18日、新型通勤電車EMU900型電車520両の受領を完了したと発表した。より便利な通勤サービスを提供するとしている。同電車は韓国・現代ロテム製。老朽化した車両を更新するため2018年に発注し、 2023.11.19東アジアニュース
東アジアニュース台湾、親中派の国民党と第三勢力が統一候補で合意。政権交代確実へ 来年1月の台湾総統選に向け、最大野党の国民党と第三勢力の民衆党が候補者を統一することに合意したと発表しました。台湾 馬英九 前総統 「国民党と民衆党のきょうの協議は 2023.11.15東アジアニュースadzuck
地方ニュース玉城デニー知事が台湾訪問を表明 中国「断固反対する」 在日本中国大使館の報道官は11日、沖縄県の玉城デニー知事が11月下旬に台湾を訪問すると表明したことについて「中国はあらゆる形式の日本と台湾の公的な往来に断固反対する」とする談話を発表した。 2023.11.12地方ニュースadzuck
東アジアニュース「日本、大丈夫か?」コロナ禍で消えた”おもてなし”に台湾人観光客が心配の声 コロナ前の水準まで回復しつつあるインバウンド需要。日本政府観光局(JNTO)が10月18日に発表した2023年9月の訪日客数は218万4300人で、2019年同月の96.1%まで戻し、国・地域別で見れば、韓国に次いで多い台湾からの訪日客は38.5万人とコロナ前 2023.11.10東アジアニュースadzuck
東アジアニュース【台湾メディア】 中国人女性が台湾を「まるで天国」と絶賛! 中共SNSでは賛否 台湾メディアの聯合新聞網は29日、中国人女性が台湾に移住してから5年間の本音をつづり、ネット上で話題になっていると報じた。記事によると、女性は中国のSNS・小紅書(RED)で「一家で台湾に移り住んで5 2023.11.02東アジアニュースadzuck
東アジアニュース韓国人はシブチン。訪日して消費金額は1人当たり「約4万円」…中国18万、台湾7万 コロナ禍が明けて、日本を訪問する外国人旅行者の皆さんが増加しています。『日本政府観光局』(略称「JNTRO」)のデータによると、コロナ前の2019年水準まですっかり回復とまではいきませんが、それでも71.2%まで戻りました。 2023.10.20東アジアニュースadzuck
東アジアニュース【台湾メディア】 「日本のホテルスタッフに怒鳴られた」台湾人観光客が不満投稿もネット民から批判殺到 台湾メディアの三立新聞網は13日、日本のホテルスタッフから大声で注意されたことに不満をつづった台湾人観光客に、ネット上で批判の声が殺到していると報じた。記事によると、台湾の旅行ブロガー「最懶少年」さんはこのほど、台湾人ユー 2023.10.16東アジアニュースadzuck
東アジアニュース台湾市民の6割 「日本が海洋放出した汚染水による汚染が心配」 台湾のシンクタンクが福島第一原発の処理水の海洋放出に対する認識を問う世論調査を行いました。台湾市民の理解は進んでいるものの、「海洋汚染が心配だ」と答えた人は6割を超えました。 2023.10.05東アジアニュースadzuck
東アジアニュース台湾初の国産潜水艦が進水で中国が戦慄する理由 蔡総統は式典の中で、「自前建造は『不可能な任務』と考えられてきたが、われわれは成し遂げた」「(国産潜水艦は)海に深く潜り、静かに祖国を守り、自由と民主主義を守る力になるだろう」と挨拶した。 2023.10.04東アジアニュースadzuck
東アジアニュース福建省の沿岸部に中国軍の地上部隊集結 台湾国防部 台湾国防部は中国・福建省の沿岸部に「中国軍の地上部隊が集結している」と発表しました。 台湾国防部は24日、中国・福建省の沿岸部にある東山大テイ湾の周辺に中国軍の地上部隊が集結する動きを確認したと発表しました。 2023.09.24東アジアニュースadzuck
東アジアニュース【台湾メディア】 日本の水道水は直接飲んでいいのか、大阪のホテルに勤める女性が回答 2023年9月19日、台湾メディアのCTWANTは、台湾で「日本の水道水は飲んでも大丈夫なのか」についての議論が起きたと報じた。記事によると、大阪のチェーンホテルに勤務するという女性がこのほど「日 2023.09.22東アジアニュース
国際ニュース【イーロン・マスク】 「台湾は中国の一部」、中国ネット「テスラ買おう」、台湾外交部「台湾は非売品」 テスラCEOのイーロン・マスク氏の台湾をめぐる発言が注目を集めている。マスク氏は12日のポッドキャストの番組で「中国のことはよく理解している」とし、 台湾について「(米国にとっての)ハワイのようなもので中国の不可分の一 2023.09.17国際ニュースadzuck
東アジアニュース【台湾】「独立」支持が増加、5割近くに=若年層で独立志向強く―台湾世論調査 台湾で行われた最新の世論調査で、台湾独立を支持する人が5割近くに達していることが分かった。TVBS新聞網など複数の台湾メディアが報じた。台湾の民間シンクタンク・台湾民意基金会が1日発表した世論調査で、「台湾独立」を支 2023.09.07東アジアニュースadzuck