地方ニュース【石垣市】共産党婦人の会、県立高校に不法侵入 「赤紙」配布 新日本婦人の会石垣支部が8日、市内の県立高校の敷地内に無許可で立ち入り、生徒に、戦時中の召集令状を模したビラを「赤紙」と称して配布した。教職員が退去を求めると応じたが、一部のメンバーは「敷地の外で配っている」などと反発し、現場は一時 2023.12.09地方ニュースadzuck
地方ニュース【沖縄】運転代行が飲酒運転 1日夜、うるま市の県道で運転代行の業務中に酒を飲んだ状態で車を運転したとして、37歳の代行員が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。警察によりますと、調べに対し「酒は抜けていると思った」などと供述し、容疑を否認しているということです。 2023.12.04地方ニュースadzuck
地方ニュース琉球新報「オスプレイは放射性物質で汚染されているのに日米政府は漁師に伝えず捜索活動をさせています」 オスプレイ墜落 漁師ら“無防備”で捜索作業 日米政府「放射線リスク」説明せず現場活動を要請 16年安部で米軍は「防護服」米空軍の輸送機CV22オスプレイが屋久島沖で墜落した事故をめぐり、米軍や日本 2023.12.03地方ニュースadzuck
地方ニュース玉城知事「仕事の7割が基地問題 沖縄の声を訴える」 玉城知事は基地負担の軽減や地域外交に関する取り組みを伝える県政報告会を開きました。29日に開かれた報告会には玉城知事の後援会を始め、与党県議団や知事を支援する市町村の議員などが参加しました。 2023.12.01地方ニュースadzuck
地方ニュース【沖縄】玉城知事「直ちに訓練を中止すべきだ」 墜落受けオスプレイ飛行停止要求 米軍のCV22オスプレイの墜落事故を受け、沖縄県の玉城デニー知事は29日、県民が不安を持つ中での事故は「非常に残念」と強調した上で、「直ちに訓練を中止すべきだ」との考えを示した。県庁で記者団に語った。県は同日、沖縄防衛局と外務省沖縄事務所に 2023.11.30地方ニュースadzuck
国内ニュース台湾有事に備え 沖縄の先島諸島から12万人避難計画 九州と山口県に受け入れ要請完了 台湾が武力攻撃などで危機に置かれる場合を想定して、日本政府は九州や本州西部広域の地方自治体8カ所に対して沖縄地域の住民・観光客12万人の受け入れを要請し、27日、この要請が完了した。 2023.11.29国内ニュースadzuck
地方ニュース【辺野古訴訟】沖縄県、また敗訴wwwww 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先となる名護市辺野古沖で見つかった軟弱地盤を巡り、改良工事の設計変更申請を不承認とした処分を取り消した国土交通相の裁決は違法として、県が行政事件訴訟法に基づき処分の効力回復を求めた抗告訴訟の判決で、 2023.11.15地方ニュースadzuck
地方ニュース玉城デニー知事が台湾訪問を表明 中国「断固反対する」 在日本中国大使館の報道官は11日、沖縄県の玉城デニー知事が11月下旬に台湾を訪問すると表明したことについて「中国はあらゆる形式の日本と台湾の公的な往来に断固反対する」とする談話を発表した。 2023.11.12地方ニュースadzuck
地方ニュース沖縄県民「デニーに任せていたら中国に沖縄をあげちゃうから辞任要求する」 「玉城県政を放置していると、沖縄はチベットやウイグルのような人権のない中国の自治区となってしまう」として、知事に辞任を求める大規模な県民運動を展開するため、年内に「沖縄未来会議」の結成を目指す決議を採択した。 2023.11.05地方ニュースadzuck
国内ニュース【CGTN】『沖縄タイムス』編集局長 在日米軍基地は東アジアの平和と安定に無益 【11月2日 CGTN Japanese】日本の沖縄県の玉城デニー知事は米軍基地移設計画に終始「反対」を表明しています。日本政府は10月初め、米軍普天間基地の移設先となっている名護市辺野古での地盤改良工事を巡り、国が県の代わりに工事を承認する「代執 2023.11.04国内ニュースadzuck
国内ニュース『産経新聞』が沖縄社説を連発も国の人権侵害は問わず(阿部岳記者) 『産経新聞』が熱心に沖縄に言及している。9月上旬からの1カ月余りで、沖縄をテーマにした社説は6本もあった。ほぼ毎日2本掲載する形式とはいえ、東京拠点の新聞がこれだけ頻繁に取り上げるのは珍しい。 2023.11.03国内ニュースadzuck
地方ニュース「台湾有事の名のもとに戦争準備をするな!」日米合同訓練に自称市民らが抗議集会 うるま 【中部】本島中部の市民団体らは17日、うるま市のホワイトビーチゲート前で日米合同訓練に対する抗議阻止運動を開いた。合同訓練の公道使用を阻止することが目的。「戦争の準備はさせない」と抗議の声を上げた。早朝から約50人の市民が集ま 2023.10.17地方ニュースadzuck
地方ニュース中国の侵略から離島防衛 石垣島などで日米大規模共同訓練 →謎の反対派出現 離島の防衛を想定した自衛隊とアメリカ軍の大規模な共同訓練が、14日から九州・沖縄などで始まりました。この共同訓練は、陸上自衛隊とアメリカ海兵隊が離島の防衛を想定して、今月末にかけて九州・沖縄と北海道で行い、合わせておよそ6400人が参加 2023.10.17地方ニュースadzuck
地方ニュース【沖縄タイムス】高校生「最高裁判決に従わない玉城デニー知事を支持します」 全国の高校生と平和学習・活動などを展開する「沖縄高校生平和ゼミナール」のメンバーは16日、県庁内で玉城デニー知事と面会し、「私たちの未来に軍事基地ではなく、希望の海を残して」と訴えた。名護市辺野古の新基地建設を巡り、国が提起した代執行訴訟 2023.10.17地方ニュースadzuck
地方ニュース「最高裁判決では負けたが承服できない」沖縄県の玉城デニー知事、国と争う事を表明 沖縄県の玉城デニー知事は11日夜、那覇市の県庁で記者団のぶら下がり取材に応じ、名護市辺野古の新基地建設で軟弱地盤改良工事の設計変更承認を求めて国が提起した代執行訴訟に対し、応訴すると発表した。玉城知事は「国交相の請求の趣旨には承服でき 2023.10.12地方ニュースadzuck