1: 【小吉】 (ジパング) [US] 2024/05/16(木) 17:53:48.08 ID:gS5VWjA70● BE:323057825-PLT(13000)sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
JR東日本は5月16日、2014年12月に発売した「東京駅開業100周年記念Suica」の失効期限について告知した。一度も利用していない場合、26年3月31日が失効日になる。
この記念Suicaは14年12月20日に発売されたもので、人気だったこともあり16年3月まで複数回に渡って販売してきた。この影響で個別に発行時期を特定できないことから、未利用のものについては一律で失効日を設けると決定。なお、発売枚数は計427万枚に及び、そのうち約250万枚が未利用という(24年3月末時点)。
「東京駅開業100周年記念Suica」は26年3月末で失効 JR東が告知 「427万枚中、250万枚が未利用」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/16/news163.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2405/16/tm1636144_05162_1_w290.jpg
ネットの声
2: 警備員[Lv.23][苗](やわらか銀行) [ZA] 2024/05/16(木) 17:55:13.25 ID:8BZs/6EN0
それで良いんじゃないの?
183: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/05/17(金) 11:52:18.63 ID:59uvIGyn0
>>2
記念品として買ってるから期限切れてようが未使用のほうが価値感じるよな
記念品として買ってるから期限切れてようが未使用のほうが価値感じるよな
3: 警備員[Lv.22][苗](茸) [US] 2024/05/16(木) 17:55:14.02 ID:KGwZRxoJ0
お金返して(AA略
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2024/05/16(木) 17:55:16.22 ID:xrMXSLVC0
転売
6: 警備員[Lv.1][新芽](庭) [CN] 2024/05/16(木) 17:55:46.96 ID:QDAAaOH20
まだ未使用で持ってるなぁ
失効とかあるんかこれ
失効とかあるんかこれ
8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/16(木) 17:56:10.05 ID:fXkMpVPB0
別に買った人も使うために買ったんじゃないだろうし
9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/05/16(木) 17:56:52.00 ID:b9pUhF8o0
失効してもデポジット分は返金してくれるの?
66: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/05/16(木) 18:34:52.83 ID:BHgmD+490
>>9
してくれるけどカードを返さないと駄目だよ
してくれるけどカードを返さないと駄目だよ
10: 警備員[Lv.8][新初](庭) [JP] 2024/05/16(木) 17:57:27.32 ID:A5J7nEmd0
コレクション目的なんだろうから
そいつらには失効うんぬん関係ないだろ
そいつらには失効うんぬん関係ないだろ
11: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB] 2024/05/16(木) 17:58:06.05 ID:TSXWsXcE0
俺が卒業した小学校はもうすぐ開校150周年だよ
89: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/05/16(木) 19:34:18.09 ID:icl9ma8h0
>>11
記念スイカ発行した?
記念スイカ発行した?
12: 山下(茸) [ニダ] 2024/05/16(木) 17:58:11.93 ID:xtIOr5Rl0
いやもう使わんでしょ
13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AR] 2024/05/16(木) 17:58:32.07 ID:jNROnYK70
確か初期状態で3000円ぐらいチャージされていたような
58: 警備員[Lv.8(前50)][苗](愛知県) [JP] 2024/05/16(木) 18:24:05.41 ID:a+sUTeIz0
>>13
最初にチャージされてるのは1,500円
最初にチャージされてるのは1,500円
14: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2024/05/16(木) 17:58:38.87 ID:R0Is08sD0
もともと使ってないものは10年で失効、というシステムのようだ
136: 警備員[Lv.1][新初](庭) [US] 2024/05/16(木) 22:32:10.96 ID:XFynYBcu0
>>14
その仕組みがクソなんだよな
その仕組みがクソなんだよな
15: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/05/16(木) 17:59:22.53 ID:YeiYH4wa0
ってことは2年後は東京駅開業110周年なんだ
16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2024/05/16(木) 17:59:32.99 ID:zEkN1rTQ0
1枚2000円(デポジット500円入り)
x500万枚はいくらでしょうかw
x500万枚はいくらでしょうかw
17: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2024/05/16(木) 17:59:34.28 ID:R0Is08sD0
これ出た時にフィーバーwしてたのは記憶にあるな
19: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/16(木) 17:59:50.87 ID:ddoQKyL70
持っているけどモバイルスイカにしたんでカードのスイカ使う機会がなくなった
20: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN] 2024/05/16(木) 18:00:07.02 ID:McKveHEE0
コレクション用で買ったんだから使うわけねーじゃん。
別に使えなくなっても何も問題ない。
別に使えなくなっても何も問題ない。
21: 警備員[Lv.15][初](東京都) [SE] 2024/05/16(木) 18:00:18.47 ID:tsetZ70R0
あんなに大騒ぎしたのに
勿体ない
勿体ない
22: 警備員[Lv.1][新芽](庭) [US] 2024/05/16(木) 18:00:34.35 ID:tk4hPopr0
失効でも未使用のほうが高値になりそうなので放置する
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/05/16(木) 18:07:47.22 ID:Yv6Os6BW0
>>22
世に427万枚出回ったものに値段が付くとでも?
世に427万枚出回ったものに値段が付くとでも?
23: 警備員[Lv.23][苗](やわらか銀行) [ZA] 2024/05/16(木) 18:01:34.97 ID:8BZs/6EN0
記念コイン使うようなものだろ
24: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/05/16(木) 18:02:16.90 ID:vT67kC+50
旧Tカードみたいに
もっと色んなデザイン出せば良いのに
もっと色んなデザイン出せば良いのに
59: 警備員[Lv.8(前50)][苗](愛知県) [JP] 2024/05/16(木) 18:24:55.23 ID:a+sUTeIz0
>>24
だからレアカードに価値が出る
だからレアカードに価値が出る
25: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2024/05/16(木) 18:02:17.79 ID:8x+p3N9B0
テレカみたいなもんだろ
179: 警備員[Lv.1][新芽](ジパング) [JP] 2024/05/17(金) 08:21:24.90 ID:uN9nQt+k0
さてタンスの中探してみるか
184: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CA] 2024/05/17(金) 16:38:35.08 ID:R2bO1/920
今のうちに使い切ってから保管しとけばええやん
185: 山下 警備員[Lv.4][新初](茸) [ニダ] 2024/05/17(金) 17:07:39.53 ID:khSJ5ENW0
オレも買ったわどこにしまったか忘れた
186: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/05/17(金) 19:21:27.94 ID:2JXXBKiB0
1500円がパーになるだけやろ
187: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] 2024/05/17(金) 19:23:48.98 ID:Ttx7oAtg0
昔のテレカみたいに使わないで取っておくものだろう。
永久に使えるようにしとけや。
永久に使えるようにしとけや。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715849628/
コメント