国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

夏の大手ボーナス平均99万円 トップは建設126万円、造船118万円で続く

1: どどん ★ 2025/07/03(木) 19:20:09.32 ID:IUsvD49j9
経団連は3日、大手企業が支給する夏のボーナス(賞与・一時金)の第1次集計の結果を発表した。18業種107社(約70万3千人)の平均妥結額は99万848円で前年夏に比べ4・37%増えた。増加は4年連続で、現行の集計方法となった1981年以降で1次集計の最高額を昨年に続いて更新した。

春闘での月例賃金(月給)の引き上げがボーナスにも反映された。経団連の新田秀司労働政策本部長は「賃金引き上げの勢いが確認でき、着実に継続している」と分析した。

業種別の支給額は、首位が建設で126万9893円、2位が造船で118万4644円、3位が商業で117万4149円と続いた。18業種のうち、鉄鋼、自動車、運輸など5業種がマイナスになり、残る13業種がプラスだった。調査は原則として従業員500人以上の22業種244社を対象に行った。最終集計は8月上旬に公表予定。

産経
https://news.yahoo.co.jp/articles/901595946a5a2803dfc9db96733062251bf92545

 

【悲報】石破首相がピンチ、米国大統領代表団が参院選の前日に緊急来日!「なめられてたまるか」「正々堂々言わなければならない」\(^o^)/助けて
この飛び込みこええええ。屋根から抱っこで飛び込む男女の映像。
【速報】警察庁、ようやく気づくwwwwwwww
日本の生活保護は 高齢者老人55% 障害者25% シングルマザー4%で減らす事は無理と判明😢
韓国アイドルが日本人に差別発言…いい加減、ファンは目を覚ませ!!【反日】
【票の為】選挙の時選択的夫婦別姓の話ない
日本のオートバイ優秀だから…スウェーデン軍がヤマハ製「XT250」を1000台購入!
韓国人「韓国 vs 香港戦の観客席の様子をご覧ください・・・」→「これがA代表の試合だなんて」「本当に凄惨だ」【E-1サッカー選手権】
フジテレビとDAZN、F1放映契約は2025年いっぱいまでだけど当然更新するよね?他
スポンサーリンク

ネットの声

97: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 19:40:12.07 ID:IErov3y+0
>>1
建設業は大中小企業によっても違うし
なんなら建設業29業種によっても変わってくるからなぁ

 

261: ななし 2025/07/03(木) 20:56:17.53 ID:2FD4dtOa0
>>1
建設は社員のボーナス上げてる場合じゃ無いだろうに
余剰金は全額下請けの職人にぶっこまないとどんだけ移民いれても10年後業界がまともに機能しなくなるぞ

 

333: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 21:44:37.90 ID:1DAlt2iC0
>>1
※大手だけです

 

413: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 23:26:07.00 ID:4upq3XQ90
>>1
ボーナス125万だったけど、手取りは80万円だったわ、、、

 

466: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 04:21:17.29 ID:80I3fWDF0
>>1
中央値がほしいわ

 

550: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 08:44:32.47 ID:zSivk7R70
>>1
景気ええな

 

577: 警備員[Lv.6][新] 2025/07/04(金) 10:41:43.09 ID:wYcdW5fL0
>>1
俺氏介護業で38万だった
借金返済で20万飛んだ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 19:21:11.42 ID:xnn4zuwq0
流石大企業

そらだれも公務員なんかならんわな
倍率下がりまくり

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 19:21:17.34 ID:tvWOYT/90
大手企業は役員のボーナスだけが非常に高額になるからね。

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 19:21:48.15 ID:xnn4zuwq0
>>5
組合平均だから役員の金額入ってないぞ
管理職は除く

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 19:24:15.17 ID:wSQJQ6bL0
>>5
役員にボーナスがあるなんて
どこのチンカス企業だよ

 

242: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 20:39:02.22 ID:OJYmHhYB0
>>5
従業員の話に役員は関係ない

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 19:21:26.47 ID:wZfNw/ph0
建設業で126万か
まだまだだね

持ったら上がらないと日本は詰む

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 19:22:21.15 ID:nf64UA420
やり過ぎだろ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 19:23:03.15 ID:xnn4zuwq0
>>9
これ高卒ブルーカラーとか一般職OL含めての数値だからな
大卒総合職はもっと高い
 
スポンサーリンク
 
【速報】 不法滞在外国人「わたしたちは犯罪者ではない。日本人の排外主義的思想は危険」]
【画像】まんさん「女性専用車両の優先席に座ってる男がいた😡(パシャッ)」⇒ ネットに晒しあげ ⇒ ガラス越しに自分の顔が写って自爆wwwwww
フジテレビとDAZN、F1放映契約は2025年いっぱいまでだけど当然更新するよね?他
【画像】 この女の子の画像を開いて1番最初に目が入ったところwwwww
外国人「一瞬で顔を日本人に変えられるマスクを作ってみた」
韓国アイドルが日本人に差別発言…いい加減、ファンは目を覚ませ!!【反日】
【票の為】選挙の時選択的夫婦別姓の話ない
|●|京都出身の先生の車に乗せてもらう時、隣車の停め方が悪くて乗るのに一苦労!そんな中、先生がぽつりと一言……
この飛び込みこええええ。屋根から抱っこで飛び込む男女の映像。

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 19:22:57.09 ID:4CkN0uB70
大手の平均なので1000万以上貰ってる人が引き上げてるんだよね
中小も含めた中央値で見ないと意味がない

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 19:23:36.35 ID:xnn4zuwq0
>>11
意味あるだろ
むしろ中小企業なんてわざわざ底辺に向かってるやつの金額なんかいらん

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 19:24:05.62 ID:wZfNw/ph0
>>11
1000万なんて
アメリカなら低所得層だぞ

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 19:24:39.64 ID:4CkN0uB70
大手だけの数字みてそれに合わせる公務員

 

177: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 20:05:27.61 ID:cQesrUIf0
>>22
合わせてないじゃん
公務員はもっと低い

 

197: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 20:16:46.22 ID:hXOObWMD0
>>177
千葉県職員ボーナス平均91万円 熊谷知事374万円、議長293万円
tps://www.chibanippo.co.jp/articles/1462891

 

430: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 00:14:24.72 ID:y4/g8VeX0
>>197
千葉は公務員天国。東京に次ぐ報酬の高さ

 

23: 警備員[Lv.12] 2025/07/03(木) 19:24:40.33 ID:MOnNAYr80
造船って
そんなに景気いいのか

 

658: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 19:17:55.85 ID:VGU2+kBF0
中小もアンケート取ってほしいわ
大企業だけ増えたって言われてもな

 

659: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 19:59:15.97 ID:sbeadWKo0
中小で50万だたよ

 

662: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 23:47:05.66 ID:nnoafOQL0
>>659
中小は30万前後だろ
40も届かないと思うよ

 

664: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 00:49:28.09 ID:WZBOXQQr0
ボーナス少ねえとか不満あるなら転職しろよ
給料少ないのを政治のせいにすんなよ
自己責任や

 

666: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 01:00:45.12 ID:QTK0mbSQ0
所得税10万増えて手取り減ってるぞ去年よりちょっと増えてんのに
手取りは減ってる

 

668: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 01:18:32.05 ID:tkxg6cMS0
額面307万で手取り222万だった
ありがとう自民党

 

671: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 05:59:09.47 ID:IZS5KEUK0
冬は100万円超えてた、月給上がったのに今夏は95万円にダウン

 

673: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 07:11:23.59 ID:Dj9BxaLr0
ボーナス支給→5%配当株購入の繰り返し

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751538009/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました