1: 影のたけし軍団 ★ 2020/12/23(水) 20:23:53.94 ID:m8RRJATR9
ネットの声 6: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 20:27:46.27 ID:h3ZyTfri0
>>1
昭和頑張ってますね。
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 20:31:23.35 ID:sG+gZnn+0
>>1
初期消火
これでいいんだよ
早め早めに投薬してしまえば死者はでない、わかっていてもこれができないんだよねえ
79: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 21:24:47.06 ID:WFGfVZW80
>>1
アビガン潰そうとしてる馬鹿はどこ?
231: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 23:03:41.42 ID:5wEOog+m0
>>1
タミフルと同じで初期に投与したら
アビガンは効くんだよ。
ウイルスが増えないのに効かない?
ナイナイ。
強い副作用が~って重症化してから使うと、タミフルも効かないよね。
感染した細胞が増えてしまってるからな。
認可したくないから間違った使い方を厚労省が指示してね?
234: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 23:06:20.12 ID:WKwyfvsp0
338: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 09:01:34.32 ID:QCS/hgSv0
>>1
なぜ全部の病院でアビガンを使わないんだろう?
340: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 09:11:36.61 ID:GVl43zg70
>>338
ワクチンの邪魔になるから
224: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 22:59:06.32 ID:LUMVbItp0
単純に薬価と外資の干渉なんだろけどね。アビガンは圧倒的に安く効果的なので
これがメジャーになると他の薬やワクチンが売れなくなるのかもねえ。
225: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 22:59:18.03 ID:rP3BUaH40
薬価高く設定されるだろうから、保険料の心配でもしてんじゃね?
235: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 23:07:00.89 ID:1cVPikAW0
レムデシビル 25万円
アビガン 1錠135円の20錠で2700円
無茶苦茶安い上に効果もあるとなったら外資も日本の天下り製薬メーカーも
オコだろう。
272: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 00:37:56.35 ID:Nyzi4S+g0
>>235
アビガンは、
インド辺りのジェネリックが出ると、
さらに安価で購入可能だろう。
236: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 23:07:09.58 ID:LUMVbItp0
そもそもアビガンは錠剤なので重症患者に飲ませるのは大変だ。
それと重症例ではすでにウイルスが減っている。感染時、ないし初期から中等までが
アビガンの守備範囲だよ。治験計画を見直すべきですね。
237: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 23:07:46.52 ID:O51yK0I80
>>236
水に溶いて胃に入れるケースがあるよ
240: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 23:08:58.54 ID:LUMVbItp0
>>237
ケースじゃなくてそうしてるよ。重症がどういう状態か想像するまでもあるまいw
262: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/23(水) 23:46:29.08 ID:F0t1nt0c0
>アビガンの治験登録を早めに行い、ステロイドなどと組み合わせるなどで患者が死亡する事態を回避してきたそうです。
そりゃ結構だけど有益な情報なら他と共有しろよ
268: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 00:02:21.98 ID:XDXHn5sx0
ガイドライン作って公表しろよ
276: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 01:22:10.09 ID:BeSQowLT0
重症者を受け入れてるのに死者が1人もいないってかなり凄いんじゃないの?
アビガン効いてるのでは?
286: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 02:03:51.36 ID:Hm0K7rRR0
やっぱり早めのアビガンやんけ
トンキンや大阪民国はそもそも早めの入院ができないけどか
292: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 02:16:07.94 ID:/ORcPBI00
二木先生のとこじゃないか?
294: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 02:17:12.74 ID:eAJO0BxN0
>新型コロナ 【による】 死者がゼロ
コロナ死は居ないけど コロナ関連死(自然死・天寿・自死とか)は 普通に居る って落ち?
死因は 医者のサジ加減 次第
296: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 02:22:25.88 ID:nh51hZVZ0
>>294
COVID-19に感染して
亡くなった感染者は肺炎を起こして亡くなった方だけなのか?
こういった場合も、死因は肺炎に分類されるのか?
300: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 02:47:49.03 ID:DBAfCJEq0
結局アビガンもイベルメクチンも安くて儲けが少ないから使いたくないだけでしょ
301: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 02:58:16.99 ID:rt59Vb570
ジェネリック推奨して薬価は下げまくりなのに安い薬を使わせたくない理由あんのかね
302: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 03:25:16.95 ID:Q/PxpA9U0
>>301
必要なたんぱく質が変異して変わったらヤバいから慎重なだけだと思うけど
309: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 07:02:55.46 ID:mX9Su/C+0
昭和大っていつも尖った事するよな
でもこういうのが大切
312: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 07:13:29.86 ID:fgCAfikd0
効くには効くんだろうけど、7日で回復してたかもしれない症状が5日で回復したとか、医師の思い込みが排除できないらしい
313: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 07:14:59.47 ID:1O6G2cQB0
アビガンー>レムデシビル の組み合わせは3月ころから昭和のニン二木が
テレビで言ってたぞ。
他 反町との会話
ニン二木「インフルエンザのワクチンなんて効くと思いますか?(反語)」
反町「あははははあああああああ」
317: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 07:31:45.76 ID:a9pauWtF0
岩手を思い出すから得意げにゼロとは言うな
322: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 08:11:29.68 ID:548THKxg0
あとEUA取れたから治験大幅に縮小したのがレムデシビル
つまり人体実験に舵を切りましたw
325: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 08:14:36.70 ID:DD7k2H/E0
>>322
アビガンは現在も人体実験中(しっかり承認されたエビデンスなし)やんけ。
332: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 08:26:06.64 ID:hqyDBgQ70
>>325
顕著な副作用もなくて助かってますね
コロナから治ったけど人工透析では大変ですからね
323: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 08:11:55.74 ID:C6YbDA6J0
あれだけテレビに出ている昭和大学の二木先生は何でこれをもっと訴えないんだ?
なんか派閥でもあるのか?
326: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 08:18:21.15 ID:+MTwB6v40
大分初期から、アビガンの早めの投与と危なくなったらステロイドは言われてきたのにね。
まぁ実際に偉いさんはともかく
現場は知ってるから夏場は感染者のわりに被害が少なかったんだろうけど。
328: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 08:21:53.03 ID:DD7k2H/E0
>>326
アビガンはすでに諦めがついてて(ダメ元程度でまあ多少楽になるなら使うか、という効果の薄い抗インフルエンザウイルス薬に正しい位置)、いまはフサンとの併用等ででどうなるかを頑張ってる程度やん。
329: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 08:23:25.01 ID:ImCfK8l90
昭和スゲーな
医療従事者に迷惑かけないようにせんと
333: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 08:26:54.43 ID:ox+w69Bd0
人工呼吸器つけてる重症になった時点でアウトだろ
肺がボロボロで後遺症が残るだけだし
軽症や中症でも後遺症があるのに
334: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 08:31:04.62 ID:JZ9oG+KC0
未だに二重盲検せずにゴリ押ししようとする富士フィルム
守銭奴企業
336: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 08:38:03.23 ID:hqyDBgQ70
>>334
富士フイルムと組んだところがやりますよ
カナダのバイオ医薬品企業アピリ・セラピューティクス、米国でアビガンの治験を開始(日本、カナダ、米国) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース
カナダのバイオ医薬品企業アピリ・セラピューティクス、米国でアビガンの治験を開始
(カナダ、米国、日本)
米州課
2020年12月08日
カナダのバイオ医薬品企業アピリ・セラピューティクス(Appili Therapeutics、本社:ノバスコシア州ハリファックス)は12月2日、
新型コロナウイルス感染症の治療薬候補となっている富士フイルム富山化学が開発したアビガンの第3相臨床治験を米国で開始したことを発表外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますした。
アピリ・セラピューティクスは受託臨床試験機関(CRO)のPRAヘルス・サイエンス(PRA Health Science、本社:ノースカロライナ州ローリー)を通じて、
米国の47の医療機関で826人を対象に第3相プラセボ対照二重盲検比較試験(注)を実施する。アピリ・セラピューティクスは、2021年の前半には治験の初期データを報告する予定だ。
335: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 08:31:27.87 ID:4mImtUnX0
治療薬はまだか。
339: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 09:06:22.03 ID:Ygw6ls8S0
優秀すぎる
医療従事者の質がズバ抜けてるのだろう
心底、今この辛い時期を頑張って乗り越えてほしい
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608722633/
コメント
確かにここのドクターが他病院のクラスターで感染してエコモ付いてもうヤバいってなったけど完治したもんなぁ
アビガン商人遅れは、国民の命より再就職先確保が大事。
つまり、そういうことだ。
ワクチンが 間に合わない患者に 万一の場合の了承を取り 投与の準備をしなければ! 治った人もいる。
こういって事例は大学自体が英語でYoutubeなどで発表してして世界中に拡散するのがよろしいかと。
詳しい治療法を出せば世界中で追試し結果が出せれば治療法は確定する流れになる、イチャモンを付けてくる奴がコロナ拡散の主犯に認定される。
武漢コロナで治療で死亡者ゼロって見出しは強烈だと思うんだが。
YouTubeだと消されるんじゃね?検閲きついし。