国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに

1: BFU ★ 2025/02/05(水) 23:33:52.81 ID:wgTqV9C69
初任給の引き上げや春闘を通じた賃上げが活発化する中、賃金の上昇は若年層に偏り、おおむね「就職氷河期世代」にあたる中高年の人々の賃金は、停滞または減少している。この世代間格差はなぜ発生しているのだろうか。

 まず2024年の春闘を振りかえると、平均賃上げ率は5%を超え、歴史的な伸び率となった。この中で手厚い配分を受けたのは若年層だった。

 経団連が24年の労使交渉内容をまとめた「人事・労務に関するトップ・マネジメント調査結果」によると、「ベースアップの具体的な配分方法」(複数回答)として「若年層(30歳程度まで)へ重点配分」との回答は34・6%に上った。

これに対し「ベテラン層(45歳程度以上)へ重点配分」としたのはわずか1・1%にとどまり、ベアの財源の多くが若手に振り向けられたことがわかる。

 残業代などを除く「所定内給与」はどう変化したのか。

https://mainichi.jp/articles/20250205/k00/00m/020/183000c

 

【悲報】日産、やっちゃう
【ヘキサギア】「ガバナー エクスアーマータイプ:白麟角」「ヒューマノイド・ジェスター」プラモデル 再販予約開始
【速報】文春、フジテレビの女子アナ上納の証拠LINE公開!!!!!
信長←日本人に人気です。秀吉←大阪人に人気です。家康←
岩屋に怒り「中国ビザ緩和に反対98%」
米国内に韓国籍の不法移民者15万人
【ホシュ悲報】 有本香事務総長、ニチホ支持者に『党の広め方』を指南するも、まるで“アレ”のようだと話題に(動画)
韓国人「残酷だった日帝強占期前後の写真を見てみよう」
『脳外科医 竹田くん』のモデルの医師が漫画作者に開示請求、すると衝撃的すぎる真実が明らかになり……他
スポンサーリンク

ネットの声

40: ( ・∀・) 警備員[Lv.37] 2025/02/05(水) 23:43:18.58 ID:/MkTp5t40
>>1
補助金が必要な世代だな( ・∀・)
金鉱堀当てたい政党は
ここに投資すれば
見返りは大きいと思うぞ( ・∀・)

 

146: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 00:03:06.04 ID:g3WX0CYE0
>>1
この世代は、年金とか介護で色を付けてやった方がいいね。
あまりにも格差が酷過ぎる。
まあ、親は結構金持ってるかも知れないが

 

187: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 00:09:25.35 ID:TT8phyth0
>>1
会社なんて辞めたらいいんだよ、自分で独立しろ

 

226: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 00:17:07.76 ID:OhuV5Wii0
>>1
本気で現状を打破したいのなら氷河期世代は国民民主党が与党になれるよう全力で応援するしかない

 

295: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 00:28:52.85 ID:+5EHH8eY0
>>1
新卒「氷河期は能力が低く、努力が足りないのでは?」

 

300: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 00:29:32.69 ID:5E9Hyuzw0
>>295
そんな事リアルで言ったら許さんけどな

 

313: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 00:31:18.38 ID:+5EHH8eY0
>>1
バブル崩壊後に、大企業正社員労組貴族の待遇を守るべく
経団連と一緒になって新規採用抑制と非正規化の旗を振った大企業正社員労組貴族の連合

その連合を支持母体にするのが立憲民主と国民民主
労使の差はあれ、自民も立憲、国民民主もおよそ大企業目線の財界政党

 

890: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 02:33:02.20 ID:bCTu13am0
>>1
やっぱりそれが現実かよ
新卒の方が数年以上先輩社員より給料がよかったりするのにおごらないといけなくなったりしたらなんでやねんと思うだろうなあ
きっと

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 23:36:00.47 ID:HW7S12RG0
中小はボーナス削って新卒の給料に回してるとか

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 23:36:40.56 ID:Q1OQYcHj0
リストラをチラつかせて賃上げ拒否だからな

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 23:37:34.40 ID:knfyT0lt0
ああ社畜か

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 23:37:51.55 ID:eFyhNTFk0
氷河期だけ言われるけど同じことゆとり世代にも起きてない?

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 23:41:39.86 ID:aL+no3uH0
>>11
ゆとりは同世代少ないだけでも競争マシだし新卒採用は普通に盛り返してたよ

 

538: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 01:19:37.25 ID:16Ca3WaQ0
>>11
ゆとりは入試と就職はラクだった

 

12: 警備員[Lv.10] 2025/02/05(水) 23:38:13.87 ID:uiNjB1MG0
もしかして新人の給与は氷河期より上なの?

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 23:39:26.83 ID:aL+no3uH0
>>12
ありえるよ

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 23:42:06.39 ID:lMYWGsVl0
>>12
まず氷河期は正規雇用じゃないかも
正規雇用の新人から顎で使われる立場
 
スポンサーリンク
 
【朗報】セブンイレブン、改心してこういうので良いんだよ弁当を発売日!!!!
【悲報】 中居の次は 出川哲朗、逝く。マリエの声をマスコミが大々的に報道へ!!!!
『脳外科医 竹田くん』のモデルの医師が漫画作者に開示請求、すると衝撃的すぎる真実が明らかになり……他
脊山麻理子、乳首お○ぱいヌード解禁!遂に見せたバストトップがエ□すぎるwwww
海外「笑った!」日本に対する黒人たちの主張に日本人が大騒ぎ
岩屋に怒り「中国ビザ緩和に反対98%」
米国内に韓国籍の不法移民者15万人
|●|韓国人「日本のホンダと日産の経営統合が破談www 日産がホンダの子会社化に反発」→「現代自動車にとっては好材料なのか?」「日産経営陣はプライドがめちゃくちゃ高いね」「ホンダの株価急上昇はめっ...
【ヘキサギア】「ガバナー エクスアーマータイプ:白麟角」「ヒューマノイド・ジェスター」プラモデル 再販予約開始

 

688: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 01:48:45.46 ID:vtt0WGGM0
>>12
来年度から初任給30万とかにする企業がちらほら
でも大企業限定
中小には真似できない

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 23:38:18.16 ID:XsS104kC0
45歳以上

等級が上がったり、管理職になって基本給が高いじゃ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 23:38:18.21 ID:lMYWGsVl0
氷河期だってもういい歳なんだから
境遇を嘆く暇があったら働けよと
他人の給与を決定する側に回ればいいだけ

 

835: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 02:19:24.50 ID:dgKL0pxR0
>>15
働いても碌に評価されないのが40代だよ
その層しかできない量働いても新人と給与同じ
現実見えてないね

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 23:38:48.47 ID:aL+no3uH0
団塊が子供沢山産んだのにそれを活用できなかったのが自民党だからな

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 23:40:07.52 ID:OyJZhAnc0
>>16
これで人口増やすとか冗談もたいがいにして欲しい罠

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 23:39:13.90 ID:vEJYF0dY0
そりゃそうだ
新人より給料低いんだから

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 23:39:20.58 ID:Bo/QoblK0
いいんじゃない?
その分、中高年は勤労意欲が削られ、若手に負担が掛かる訳で
一からやり直すようなもんだよ

やっぱり経団連自民の政治は失敗だったという事になるけどね

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 23:43:36.75 ID:aL+no3uH0
>>18
今は若手に働かせれないんだよ
早く帰宅させて子作り育児させる
転勤もさせにくいから中高年が犠牲に

 

174: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 00:06:43.81 ID:sy4gwX6A0
>>41
であれば一からやり直す事も出来ず滅亡に向かうだけでさあ

 

933: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 02:41:43.41 ID:ssjmH7Ut0
今の老人が若い頃ってデモ暴動が凄かったし社会党みたいな左翼政党が自民党と拮抗していた時代なんだよな
この世代を怒らせると怖い事を自民党も知ってる。暴れないし投票すらしない氷河期は怖くないって事

 

943: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 02:44:10.77 ID:eI/5hBul0
>>933
しらけ世代と氷河期世代はナメられてるよな
自業自得だけど

 

937: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 02:43:08.27 ID:3KSlSpNR0
竹中小泉の政策の影響もあるけど、ブラック企業を取り締まらずに長年放置していたことにも問題がある。
働く意欲のある氷河期世代でも社会保険未加入の企業だらけだった。

 

980: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 02:50:58.06 ID:wBCJlYYB0
頑張れば報われる
誰かが見ていてくれる
そんなふうに考えていた時期が
俺にもありました

 

983: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 02:52:01.37 ID:5E9Hyuzw0
>>980
おれも昔はそう思ってたよ
でも人の100倍頑張っても駄目だったからな

 

985: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 02:52:35.39 ID:xYSKZJJe0
>>980
頑張り方にも色々あるからね
都合のいい頑張りは甘えだよ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738766032/

フォローする

コメント

  1. […] 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに(日本第一!ニュース録) […]



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました