国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

米郵政公社、中国・香港からの国際小包受け取り停止

1: お断り ★ 2025/02/05(水) 16:09:34.67 ID:Kdik0hb39
米郵政公社、中国・香港から国際小包受け取り停止-電子商取引標的か
(ブルームバーグ): 米郵政公社(USPS)は4日、中国と香港からの国際郵便小包の受け取りを別途通知するまで、一時的に停止すると発表した。

USPSによれば、中国と香港からの手紙やフラットメール(大判の薄い郵便物)は影響を受けない。ホワイトハウスにコメントを求めたが、これまでのところ返答はない。
詳細はソース 2025/2/5
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9cf1e260bc1e929b5382f2ce46f6fd40480be5f

 

【超速報】金曜ロードショーから『とんでもない物』が爆誕キタァアアアアーーーーー!!
【動画】千葉で発生した黄色信号同士の右直事故の瞬間。
【画像】このHすぎるセクシー女優❤ホンマ好き
田舎(楽しいです、自然が豊かです、家賃や物価が安いです、優しい人多いです)
NHKネット配信、受信料の徴収強化へ!! →支払わないと裁判も!?【石破政権】
【笑】日本に思い知らせる中国人YouTuberが出禁、中国人オーナーの店でした
【悲報】 セブンイレブンさん、「納豆巻き」をリニューアル
海外の反応:中国人Youtuberが「日本人に思い知らせる」為に撮った動画で波紋
【速報】バウアー、防御率5.00で3敗目←これ他
スポンサーリンク

ネットの声

150: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 17:43:17.73 ID:UVZrJSN60
>>1
郵政民営化されてないの?

 

198: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:49:32.80 ID:WPDgsC/j0
>>1
恫喝を実行しちゃうのが凄い
日本の政治家には絶対にできないな

 

206: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:17:02.24 ID:1CtmAdhg0
>>198
これは何年も前から議論されてきた問題だから

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:10:39.76 ID:hsNgnjX50
USA!USA!USA!

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:10:41.54 ID:I5kB3cp50
新冷戦の開始か

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:11:01.11 ID:DHWe28Sw0
薬物か?

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:11:05.11 ID:v+wHl21i0
アリエク終わった

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:11:28.55 ID:f5YpXQM80
日本経由しそう

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:11:41.28 ID:vLjm5e5Y0
これこそ日本も追随しろ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:12:45.36 ID:NJsra8eP0
日本はもっと輸入しまーす

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:12:59.58 ID:CP9iot5D0
通販シヌ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:13:18.88 ID:UUSpq1cO0
アリエクやtemuは終わりだね
日本も追随したほうがいい

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:13:28.90 ID:gPz/ECp10
日本に民営化の圧力かけておいててめーらは公社

 

179: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:02:23.64 ID:L6xqKaDT0
>>16
公社のままだと乗っ取りにくいからね

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:13:42.55 ID:7Hum2PjL0
おくすり対策なん?
 
スポンサーリンク
 
【速報】日米、1ドル=120円の半固定相場で合意!!!
【速報】超円高に突入!!!!!
【速報】バウアー、防御率5.00で3敗目←これ他
下着の着用は禁止!コーチの命令で恥ずかしすぎる練習を強いられた柔道部の女子がこちら
海外「日本の安いスーパーを教えてほしい!」日本の格安スーパーに対する海外の反応
NHKネット配信、受信料の徴収強化へ!! →支払わないと裁判も!?【石破政権】
【笑】日本に思い知らせる中国人YouTuberが出禁、中国人オーナーの店でした
|●|友達に本を貸した本好きの人、貸した本の扱われ方を見て発狂しそうになってしまう……
【動画】千葉で発生した黄色信号同士の右直事故の瞬間。

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:13:58.25 ID:bmOLv5IF0
日本は払ってあげてるんだよね

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:14:35.41 ID:X/ZQA4gk0
白いビニール袋で送りがちなアレ

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:16:30.79 ID:udIhT0ci0
先進国は輸送費負担だったよな
テムの広告うざいから日本もしてくれ

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:17:07.54 ID:YceAKHzC0
日本のワキガのデオドラントが効かないので欧州で作られてるデオドラントを個人輸入しようとすると香港やシンガポールから届くんだよね
普通に日本で売ってくれないかなあ

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:17:37.99 ID:2ngfsyks0
コロナ前に謎の種が入った封書が配達されてアメリカでニュースになってたよな?
あれは結局何だったんだ?

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:19:09.93 ID:NH4MFjRG0
中身がフェンタニルでないか、いちいちチェックするより簡単確実

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:20:01.75 ID:xweSX5tu0
日本もやらないと
中国から無料配送とか郵便制度の悪利用にもほどがある

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:21:13.16 ID:cjrWTOpG0
いつも思うんだが外国の施策って即時施行できるんだよな。羨ましい。
日本だと即時じゃなくて意味不明な施行までの猶予期間があるもんな。

 

53: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:23:00.58 ID:NH4MFjRG0
>>43
現場の混乱もニュースになってる
速けりゃいいと言えるのは部外者だけ

 

59: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:29:10.52 ID:cjrWTOpG0
>>53
スピードが大事な施策だってあるだろ。
入管法改正なんて成立から施行まで1年の猶予があったんだぞ。

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:21:13.91 ID:FeYILI3I0
アメリカの金で中国の荷物運んでる状態だからな

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 16:21:40.69 ID:jOGL2UcF0
日本経由の小包が増えて日本も厳重監視対象になる未来が見えた

 

201: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:55:25.78 ID:W6Z0gd8f0
確か後進国だからと言う建前で手紙等の郵送料が相手国持ちなんだっけか

 

202: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:01:55.24 ID:6ilcLbl10
フェンタニルはヤバすぎだからな
そりゃ逆鱗に触れるよ

 

203: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:13:41.61 ID:DHWe28Sw0
違法薬物と不法移民は国を滅ぼす トランプは良く分かっていらっしゃる

 

208: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:22:05.91 ID:Ggli0KRE0
中国からの小型小包は関税ゼロなので
アメリカ税関でいちいち中身チェックせず
→その仕組みを利用して小型小包にフェンタニル仕込んで
アメリカへ

 

209: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:22:17.03 ID:8fRG8vi60
あー関税逃れの処置か

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738739374/

フォローする

コメント

  1. […] 米郵政公社、中国・香港からの国際小包受け取り停止(日本第一!ニュース録) […]



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました