国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

国民民主、火消しに躍起 金融所得課税強化巡り「増税」批判広がる

1: どどん ★ 2025/02/05(水) 18:08:09.16 ID:BjdOylSn9
 国民民主党の税制調査会がまとめた金融所得課税を強化する方針を巡り「増税」との批判が広がっている。玉木雄一郎代表(役職停止中)らは「党として決まったものではない」と沈静化を図るが、昨年10月の衆院選で減税政策を強調して支持を伸ばしただけに批判の火消しに躍起だ。

 玉木氏は3日、自身のX(ツイッター)に「そのまま参院選の公約になるものではありません。皆様からのご意見も踏まえて議論を深める」と投稿した。

 国民民主の税調は昨年12月24日に発表した「2025年度税制改革と財源についての考え方」で「行き過ぎた格差を是正し、格差の固定化を防止するため、金融所得課税の強化を行う」と主張。「分離課税を30%に上げ、総合課税と選択できるよう目指します」と明記した。この記述がネット上で「増税」と受け止められ、「支持できなくなる」「がっかりだ」などの不満が拡散した。

 国民民主は昨年の衆院選公約で「手取りを増やす」をスローガンに、所得税がかかり始める「年収103万円の壁」の引き上げや、ガソリン減税の実施など減税政策を打ち出した。玉木氏が力点を置いたネット戦略も奏功し、議席を4倍に増やした。公約では「所得再分配機能回復の観点から、金融所得課税の強化を行う」とも記していたが、税調方針で具体的な数字に踏み込んだことで注目が集まったとみられる。

 ネット上で批判は収まらず、榛葉賀津也幹事長は4日のニッポン放送の番組で「政策をブラッシュアップしたり修正したりしている。うちはとにかく減税を訴え続ける政党」と強調した。税調会長を兼務する古川元久代表代行は5日の記者会見で「具体的な制度設計ではなく、こういう議論をしなくてはいけないということだ。(参院選の)選挙公約はまた別個検討して約束する」と釈明に追われた。

 国民民主にとって「増税」イメージの拡散には、苦い経験がある。昨年11月の名古屋市長選では、自民、立憲民主、公明との4党相乗りで、国民民主を離党して無所属で出馬した大塚耕平元参院議員が敗れた。「減税」を強調する相手候補に対し、対応を明確にしなかった大塚氏に、SNS(ネット交流サービス)上で「増税派」とする投稿が広まった。党内では、名古屋市長選での敗北が今回の党幹部の対応に影響したとみられている。

 ネット世論を意識するあまり党税調の方針を党幹部が否定する展開に、立憲幹部は「国民民主も減税一本やりではないのに、おもねりすぎだ。党のガバナンスが機能してない」と冷ややかに語った。

毎日

https://news.yahoo.co.jp/articles/e89063d37f4f02c566e85c8fb6f3035770325d60

 

【緊急速報】スペインとポルトガル全土で大規模停電、フランスも発生 現時点では攻撃の可能性も否定せず「始まった模様」
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様
【宮城】岩沼市の海岸に保育士(35)の女性遺体 佐藤蓮真容疑者(21)のキックボクシングの試合を観戦
【韓国】IMFの警告…ドル高と低成長で韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
ポルトガル首相「サイバー攻撃ではない」スペイン「大規模停電!」ポルトガル「電力復旧に1週間予測」スペイン「停電理由は誘発大気震動(重要」スペイン原発「停止」→
韓国人「もし日本と海底トンネルで繋がったらすぐに韓国軍を投入して日本を占領しちゃえばいいと思います」
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
スポンサーリンク

ネットの声

2: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:09:26.85 ID:DG2S1FV80
手の内ばらしちゃった

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:10:54.51 ID:A4QnCdPd0
今頃炎上するのも、国民民主を盲目的に支持するのもわからんが、国民民主は前々から言ってたような…

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:11:01.96 ID:NlI60i8k0
株価暴落させたいのか?
この政党は?

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:11:27.00 ID:Sw9SKi6v0
これ玉木が知らなかったんだよね

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:11:32.09 ID:6RCx35ZN0
ネトウヨ『これからは国民民主を応援するぞ!!!玉木様万歳\(^o^)/石破氏ね!!!』

とは、何だったのか???

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:11:42.51 ID:8waZpnbo0
観測気球を上げる資格があるのは政府与党だけ!

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:13:01.76 ID:yiSdJE+w0
総合課税にしろよ。それが公平
あと減税するなら金持ち優遇の103万円の壁とかじゃなくて消費税を下げろよ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:13:12.91 ID:Pk+xtBha0
こりゃ参議院選挙はダメだな
タマキンオワタ\(^ω^)/

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:14:04.69 ID:+bPYRxTn0
経済回したいなら金融課税0%にしろよ

実に愚かだな

 

66: 警備員[Lv.85] 2025/02/05(水) 18:26:58.52 ID:iqtlort40
>>14
2000万以上の売却益からとかでええねん
なんで一般民の資産運用レベルから徴収しようとするのかって感じ
こんなんだからアメリカみたいに個人投資が活性化しない

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:14:12.44 ID:iVVRFWr40
分離課税30%とか正気の沙汰ではない
完全にメクれちゃったがこいつらに政権持たすのは絶対にダメだな

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:14:21.48 ID:ZZyvyU/o0
30%にするらしいぞ
株の税金などゼロの国も多い中、ありえない重税国家

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:15:05.08 ID:+6PxsKRW0
金融所得はむしろ減税すべきだよ
増税なんてとんでもない

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:15:12.98 ID:DQcXA4B90
老朽化して限界なインフラ整備の増税も必要だよね
税金はばら撒くために集めているのではなくて
インフラ整備などの高コストの分野に集中的に使うべきものだろう

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:16:03.50 ID:5En778Lw0
今まで対抗政党がとても政権任せられるような党ではなかったので消極的選択で自民に入れてきたが
もう今は逆でとても自民には任せられないので消極的選択で他党しかない
今回の件だけ踏まえてじゃあやっぱり自民で~にはならないよ自公立憲はそれだけ無茶苦茶
結局どこか選ぶしかないのだからどれも糞ななかからよりマトモな糞を選ばないといけないそして自公は最悪の糞

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:16:03.57 ID:+Bi1pjt+0
自民党 「財源は?」
 ↓
国民民主「金融所得課税……。」
 ↓
日本人 「ふざけんな!!」
 ↓
国民民主「ごめんなさい……。」
 ↓




【JNN世論調査(2月)】
国民民主党 8.1%(-2.9%)

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:17:15.26 ID:NOJCKoEP0
>>23
そらそうなるわな
分離課税30%とかキチガイ政党やんけ
 
スポンサーリンク
 
【朗報】日本政府「途上国の外国人を田舎に受け入れることに決定。育成して。」
【悲報】ドバイに出稼ぎ◯春へ行く港区女子、欠損フェチの大富豪に切断されてる模様・・・
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
【動画】 ミニスカ大開脚で心臓マッサージをする女性看護師が卑猥だとして炎上
韓国人「さすがの日本人も韓国がここまで大きくなるとは予想してなかったですよね・・・?」
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
|●|次世代のデジタル資産を謳われたNFT、2021年のバブルから4年が経過した結果……
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:16:16.49 ID:VuBWYxkT0
円安を加速する海外株購入なんて国策で禁止すべきだ、海外株保有者には税金100%で良い

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:16:46.06 ID:Gtmh1m7r0
もう少し騙せると思ってたんだがな
いや考えていたよりは持ったか…?

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:17:23.39 ID:8eAe95hG0
金融所得の税率上げるってそんなに変なことか?
もちろん税率は調整いると思うが、労働所得よりあまりにも金融所得が有利な状態だと働くの馬鹿馬鹿しくなって国の力弱まるだろうに

 

56: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:24:11.25 ID:SulBy52m0
>>29
それ労働所得にかかる税金を減税するのが普通だと思う
そうすればやる気出ると思わない?

 

98: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:37:31.31 ID:VuBWYxkT0
>>56
減税だけだと円安が進み、金融資産を持つものだけが得をする、故に代わりに金融資産に増税して円安を防ぐのは、とても理にかなったことなんだよね

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:17:41.38 ID:EtpkLYCS0
消費税減税はどこ行った?(´・ω・`)

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:17:44.92 ID:w4MqWZIf0
特別会計を何とかすれば全てうまくいくだろ

玉木よ、特別会計に何故言及しない??

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:20:42.00 ID:StgIBqH+0
>>31
また馬鹿の一つ覚えの特別会計かい?
民主政権が同じこと言ったぞ。
特別会計いじれば子ども手当の財源になるって。
でも何も出てこなかった。

 

81: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:31:48.91 ID:w4MqWZIf0
>>42
いやいやwww
どれだけ特別会計あるか調べろよwww

政治家は恐ろしくて突っ込めなかっただけやぞ…w

 

34: 警備員[Lv.8][新] 2025/02/05(水) 18:18:29.47 ID:GFC5l/7Q0
「元民主」 鳩山や菅直、蓮舫、福山のお仲間だった方々ですからね

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:20:08.79 ID:mnyPIKH/0
財務の増税面に落ちたか

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:22:04.10 ID:WUZWacvT0
ホリエモンが動画上げてたしw
火消しに走るわな

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:22:46.76 ID:2irfwSlp0
自民がこれに乗っかって一気に畳み掛ける(´・ω・`)

 

51: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:23:29.75 ID:kx0+kBu+0
モリタク「103万の壁引き上げに抵抗する財務省の陰謀だ!」

 

55: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:24:05.98 ID:AD7BE4zJ0
国民民主支持者なんて庶民がほとんどだから金融所得課税とか痛くも痒くもない

 

58: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:24:18.51 ID:SFfa6N590
これが実現できるなら、国民民主を信用するわw

NISAだけ保護すれば良い

 

61: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 18:25:06.58 ID:oGcZyMyi0
どんどん減税の小さな政府を標榜すればいいのに
みんな大きな政府にしたがるから財務省がのさばる

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738746489/

フォローする

コメント

  1. […] 国民民主、火消しに躍起 金融所得課税強化巡り「増税」批判広がる(日本第一!ニュース録) […]



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました