1: 七波羅探題 ★ 2025/08/05(火) 14:22:52.51 ID:6/IlD/qy9東京新聞
2025年8月5日 09時53分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/426396
【ワシントン共同】米税関当局が4日公表した新たな「相互関税」に関する文書に、日米合意で日本側が説明した関税率の措置が記載されていないことが分かった。日本と同様の条件で合意したとされる欧州連合(EU)については、米大統領令と税関当局の文書の両方に措置が明記された。日米間で食い違いが生じている可能性もある。
日本側は、緑茶など既存の関税率が15%未満の品目は一律15%になり、牛肉など15%以上の場合は上乗せされずに従来の税率が維持されると説明していた。税関当局の文書では全品目に15%を上乗せする内容となっている。
日本に対する措置は、7月31日発表の大統領令にも記載はなかった。
ネットの声
23: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:28:33.62 ID:fkAUNIXW0
>>1
なんでだよw
EUは明記したなら日本も明記しろよwww
なんでだよw
EUは明記したなら日本も明記しろよwww
29: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:29:48.45 ID:XGsTYEVZ0
>>23
いいけど
トランプが日米貿易協定違反を犯したって書いていいの
いいけど
トランプが日米貿易協定違反を犯したって書いていいの
86: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:57:52.90 ID:m4KAvD8o0
>>1
アメリカ側も態度を決めかねているってこと
欲しかったものが手に入ったわけではない
むしろあの80兆円分のカネは悩ましい荷物なんだ
アメリカ側も態度を決めかねているってこと
欲しかったものが手に入ったわけではない
むしろあの80兆円分のカネは悩ましい荷物なんだ
89: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 15:01:58.06 ID:Tph6/J2F0
>>1
アカ沢「僕はアメリカ流のディールに詳しいんだ」
アカ沢「僕はアメリカ流のディールに詳しいんだ」
3: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:24:11.91 ID:PmGGJWyl0
え?だまされた?
4: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:24:16.52 ID:YlUiEfCM0
よかたあの不平等条約は白紙ってことですね
5: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:25:02.16 ID:7bAYa8B00
日本に嫌がらせしたい訳じゃないと思うわ
石破政権を信用してないんだよ
媚中売国奴だからな
石破政権を信用してないんだよ
媚中売国奴だからな
6: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:25:07.06 ID:MtHvxWg80
動くゴールポストに文書イランだろ
17: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:27:25.34 ID:kthEUqhj0
>>6
相手が勝手に動かしたという証明のために必要
相手が勝手に動かしたという証明のために必要
24: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:28:38.34 ID:MtHvxWg80
>>17
不平等なんだから、日本にとってはありがたいだろw
不平等なんだから、日本にとってはありがたいだろw
30: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:29:59.41 ID:AAx4kAT50
>>24
不平等がさらに加速するのは考えないのか
不平等がさらに加速するのは考えないのか
26: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:29:08.08 ID:XGsTYEVZ0
>>6
そも日米貿易協定違反ですからね
そも日米貿易協定違反ですからね
32: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:30:02.36 ID:MtHvxWg80
>>26
トランプにそんなものは通じない
トランプにそんなものは通じない
8: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:25:57.45 ID:Fg3PBujx0
機密文書にして密約交わしてるだろ
9: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:26:00.79 ID:H/Ip/sOx0
やっちまったな
10: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:26:02.57 ID:PbHZeyMW0
EUと差がついちゃったかぁ
13: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/08/05(火) 14:26:38.23 ID:Xch2Da5W0
これ石破辞任どころじゃ済まねえだろ
15: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:27:00.14 ID:Xuc6gK/e0
格下のボンクラはちゃんと仕事せえよ
16: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:27:02.19 ID:5ltrZ4Oy0
石破続投のうちは文書にならんということか
20: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:28:12.46 ID:OeyTrELC0
合意したつもりの赤沢赤っ恥じゃん
どうしてくれんの
どうしてくれんの
21: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:28:28.17 ID:iDLEuMo10
そりゃそうだろ
批判ばっかりしてる野党が政権に入ってトランプと交渉すりゃええんやで
お前ら安全な場所で文句行ってないでホワイトハウス行ってこいよ
批判ばっかりしてる野党が政権に入ってトランプと交渉すりゃええんやで
お前ら安全な場所で文句行ってないでホワイトハウス行ってこいよ
25: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:28:59.21 ID:0isHhy9c0
赤沢「法的拘束力はないと言ったはず」
39: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:32:00.93 ID:AAx4kAT50
>>25
つまり具体的な関税処置を行いあう殴りあいになるわけだが
今の腰抜け官僚と政治家にそんな根性も能力もねえだろ
つまり具体的な関税処置を行いあう殴りあいになるわけだが
今の腰抜け官僚と政治家にそんな根性も能力もねえだろ
31: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:30:00.93 ID:nLIAa9mK0
これはどう評価していいのか
わからない
わからない
33: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:30:29.06 ID:105N/8+o0
一番最初にやると損だよ
2番手はそこ修正出来るし
2番手はそこ修正出来るし
34: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:30:34.86 ID:6gQUnek50
独立国家には関税自主権があるんですよ、日本にはないけどなw
35: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:31:09.64 ID:DB/HJC/m0
じゃあ何を合意したのかって話
41: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:32:12.44 ID:oIMFAGCr0
全部白紙
43: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:32:47.68 ID:105N/8+o0
日本がやったことって
他の国に15%にするやり方教えただけ
2番手以降は更に修正して良い合意を取る
他の国に15%にするやり方教えただけ
2番手以降は更に修正して良い合意を取る
49: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:33:47.96 ID:4rJLSGGV0
石破国会でドヤってたけど?w
54: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:35:33.25 ID:AAx4kAT50
>>49
いちおう予告された関税率よりはマシになったからな
だいぶ高くついたしいつひっくり返されるかわからんし
お互いに合意できたか怪しいくらいに言い分違うけどな
いちおう予告された関税率よりはマシになったからな
だいぶ高くついたしいつひっくり返されるかわからんし
お互いに合意できたか怪しいくらいに言い分違うけどな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754371372/
コメント