1: 蚤の市 ★ 2024/07/03(水) 13:56:13.84 ID:swZF+Ezq9厚生労働省は3日、公的年金の健全性を5年に1度点検する財政検証の結果を公表した。経済成長が標準的なケースで見ると、現役世代の平均収入と比べた年金額の水準は約30年後に50.4%となり、現在より2割低下する見通し。その後は下げ止まる。政府が掲げる「現役収入の半分以上」の水準は維持されるとしている。国民年金保険料の納付期間を現在の「60歳になるまでの40年」から「65歳までの45年」へ延長する案は優先度が低いとして見送る。
女性や高齢者の労働参加が進み、保険料収入が増えることで年金水準は前回の検証結果より少し改善。社会保障審議会の部会で結果を報告し、パートら短時間労働者の厚生年金への加入拡大など制度改正の議論を本格化させる。来年の通常国会に関連法案の提出を目指す。
現行制度では、財政状況が安定するまで給付を自動的に抑制する仕組み「マクロ経済スライド」が導入されている。これを前提に今回の財政検証では、実質経済成長率を4パターンで想定し、モデル世帯の年金水準がどのように低下するかを試算した。
2024年07月03日 13時31分共同通信
https://www.47news.jp/11144424.html
ネットの声
24: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 14:07:07.43 ID:paaU0LPK0
>>1
常に甘い見通し
常に甘い見通し
115: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 15:01:03.57 ID:ZxMsHL0e0
>>1
だから
国「老後の資金は株や投資で資産形成し備えよう!」
↓
日経平均株価4万円超えの好景気「風」🤣
だから
国「老後の資金は株や投資で資産形成し備えよう!」
↓
日経平均株価4万円超えの好景気「風」🤣
150: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 15:28:28.84 ID:yZs2lcBi0
>>1
>現役世代の平均収入と比べた年金額の水準は約30年後に50.4%となり
国民年金ってそんなに給付してたっけ?
>現役世代の平均収入と比べた年金額の水準は約30年後に50.4%となり
国民年金ってそんなに給付してたっけ?
158: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 15:35:16.49 ID:brv/4+6N0
>>150
今の所得代替率(現役収入)は61.2%
今の所得代替率(現役収入)は61.2%
379: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 21:34:29.49 ID:I+AlbHee0
>>1
今年生まれた子供たちが現役世代になる頃、現状の年金制度維持できてると思う?
今年生まれた子供たちが現役世代になる頃、現状の年金制度維持できてると思う?
3: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 13:57:19.80 ID:JrjCoi+40
最強ナマポがあるからな
4: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 13:58:00.93 ID:J0VYF8760
公務員はボーナス貰う資格ない
5: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 13:58:07.55 ID:V3Fx6dH20
年金の現実@2011
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/1/8/18a4b323.jpg
年代 受給額-支払額
20代 -2240万円
30代 -1700万円
40代 -1050万円
50代 -260万円
60代 +770万円
70代 +3090万円
これねずみ講と何が違うの?
物価上昇率とか加味しても
こんな不均等あり得ない
年金の支払額と受給額を比較して
受給額の方が上回ってるなら
超過分の年金は削るのがスジちゃうんか?
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/1/8/18a4b323.jpg
年代 受給額-支払額
20代 -2240万円
30代 -1700万円
40代 -1050万円
50代 -260万円
60代 +770万円
70代 +3090万円
これねずみ講と何が違うの?
物価上昇率とか加味しても
こんな不均等あり得ない
年金の支払額と受給額を比較して
受給額の方が上回ってるなら
超過分の年金は削るのがスジちゃうんか?
12: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 14:01:42.42 ID:4WFksaEE0
>>5
その資産は今の平均寿命で計算している
今の20代は医学の進歩で平均寿命が100歳を超えるのでそこまで損はしない
定年が90歳になったりしない限りは
その資産は今の平均寿命で計算している
今の20代は医学の進歩で平均寿命が100歳を超えるのでそこまで損はしない
定年が90歳になったりしない限りは
63: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 14:22:14.60 ID:dGZn9dN50
>>12
>定年が90歳になったりしない限りは
なるだろ
>定年が90歳になったりしない限りは
なるだろ
247: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 16:49:50.92 ID:lvF10osB0
>>12
定年が70歳になりつつあるからね
それと死なせず生かせてるだけの人も平均年齢上げてるだけ
無知なのに知ったか振りはしない方が身のためだよ
定年が70歳になりつつあるからね
それと死なせず生かせてるだけの人も平均年齢上げてるだけ
無知なのに知ったか振りはしない方が身のためだよ
333: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 23:52:41.59 ID:UoRKOEYj0
>>12
もう定年70歳になってきてるんだけど(笑)
もう定年70歳になってきてるんだけど(笑)
20: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 14:06:29.44 ID:PbW2inCg0
>>5
ネズミ講とは全く違うだろ
ネズミ講は既存参加者が新しい参加者を勧誘するめんどくさい仕組み
年金は胴元がほぼ強制的に20歳を新しい参加させてくれる有り難い仕組み
ネズミ講とは全く違うだろ
ネズミ講は既存参加者が新しい参加者を勧誘するめんどくさい仕組み
年金は胴元がほぼ強制的に20歳を新しい参加させてくれる有り難い仕組み
29: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 14:10:01.24 ID:p0/G+6gh0
>>5
年寄りを大切にできない若者に価値はない
年寄りを大切にできない若者に価値はない
111: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 14:56:32.32 ID:PGAsqrl70
>>5
日本のやり方は下の世代が上の世代を支える仕組みだからこうなる。
アメリカでは自分で払った年金費は全て自分に返ってくる。
自分の払った年金費が他人に使われることはない。
日本のやり方は下の世代が上の世代を支える仕組みだからこうなる。
アメリカでは自分で払った年金費は全て自分に返ってくる。
自分の払った年金費が他人に使われることはない。
116: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 15:01:09.01 ID:38pNkVwh0
>>111
おじいちゃん、アメリカはとっくに賦課方式になったし受給開始年齢も67歳まで引き上げられたでしょ
おじいちゃん、アメリカはとっくに賦課方式になったし受給開始年齢も67歳まで引き上げられたでしょ
147: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/03(水) 15:26:13.77 ID:PbW2inCg0
>>5
今の若者は辛いよな
と思ったけどよく見ると13年前のグラフじゃん
俺がその辛い当事者じゃんw
今の若者は辛いよな
と思ったけどよく見ると13年前のグラフじゃん
俺がその辛い当事者じゃんw
7: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 13:58:53.89 ID:Rx5T0Q3u0
厚労省試算で2割なら現実はもっと悲惨なぐらい低下してるだろうな
8: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 13:59:24.05 ID:l4MLDOSM0
次世代の納税者作らないクソ独身が年金もらおうとか図々しい
13: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 14:01:53.39 ID:J0VYF8760
だからどういうモデルだよ
現状でも現役の半分なんていかないの多いだろ
現状でも現役の半分なんていかないの多いだろ
329: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 23:46:08.97 ID:Cf8aCe0/0
>>13
現役時代の平均だぞ、初任給から定年≒ピーク時までの平均
そして年金をもらうときは、離職時…ピーク時の給料しか頭に無いから「たりねー」と騒ぐわけだ
初任給300万⇒900万定年として、均等昇給なら平均は600万、、その半分として300万…初任給並みになる
基本的に払った掛け金の三倍ほど貰えるから、、損はないよ
尤もヨメさんの三号被保険者分が減るわ、合わせて一人前なのよ
障害年金とか寡婦年金とか遺族年金とか付加サービスが増えたが、、その分も減るからね、カワイソウは身を滅ぼすよ
現役時代の平均だぞ、初任給から定年≒ピーク時までの平均
そして年金をもらうときは、離職時…ピーク時の給料しか頭に無いから「たりねー」と騒ぐわけだ
初任給300万⇒900万定年として、均等昇給なら平均は600万、、その半分として300万…初任給並みになる
基本的に払った掛け金の三倍ほど貰えるから、、損はないよ
尤もヨメさんの三号被保険者分が減るわ、合わせて一人前なのよ
障害年金とか寡婦年金とか遺族年金とか付加サービスが増えたが、、その分も減るからね、カワイソウは身を滅ぼすよ
14: ! 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/03(水) 14:02:38.10 ID:lSCQNI4B0
ただの詐欺じゃん
それで65まで払わせようとしてる
それで65まで払わせようとしてる
15: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 14:02:51.21 ID:SiwnAzv40
マクロ経済スライドは20年前の小泉年金改革時に決まってたことなんだけどね
今年は5年に一度の年金財政検証の年だからニュースに突っ込んで見た?
今年は5年に一度の年金財政検証の年だからニュースに突っ込んで見た?
18: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 14:05:39.59 ID:JUcMVJ1O0
「現役収入」が余裕たっぷりの時代だったらアレだけど、「現役収入」がカツカツや既に赤字の現在でその半分って。
19: 警備員[Lv.14] 2024/07/03(水) 14:06:26.92 ID:gknhVDMl0
もう解散しろ
制度が時代にあっていない
制度が時代にあっていない
21: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 14:06:39.91 ID:hjYNeUro0
で、何歳から受け取れるんですかねえ…
23: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/03(水) 14:06:50.48 ID:VQRAlRB60
2割減で済むのか?
39: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 14:11:51.89 ID:38pNkVwh0
>>23
アメリカの年金が2035年に積立金枯渇で85%の水準まで落ちるらしいからまあそんなもんでしょ
アメリカの年金が2035年に積立金枯渇で85%の水準まで落ちるらしいからまあそんなもんでしょ
27: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 14:09:36.25 ID:/CuuNfWN0
30年後だと85歳から受け取れたら御の字だろうな
それすら甘い考えの気もする
それすら甘い考えの気もする
32: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水) 14:10:44.90 ID:nny85/Gu0
もうさ、年金これなら
これまで払ってきた年金返して欲しい
今後は払いたくない
って気分になってきそうだ
これまで払ってきた年金返して欲しい
今後は払いたくない
って気分になってきそうだ
413: 名無しどんぶらこ 2024/07/07(日) 07:11:15.43 ID:ZbCTGV1g0
掛け金上がって受取り額減ってJPIFは儲かってってなんかおかしいよね?
419: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/07(日) 09:20:13.06 ID:qnR92aRH0
>>413
これでも全然足りないんだよ
なぜ足りないかというと賦課式なのに少子高齢化だから
賦課式ってのは現役世代が高齢者を支えるシステムだからね
積立式でやってたら本来は積立金が1000兆円以上は積み上がっているはずだった
運用益入れてもたったの200兆円しかない時点でこれまで払いすぎてるんだよ
これでも全然足りないんだよ
なぜ足りないかというと賦課式なのに少子高齢化だから
賦課式ってのは現役世代が高齢者を支えるシステムだからね
積立式でやってたら本来は積立金が1000兆円以上は積み上がっているはずだった
運用益入れてもたったの200兆円しかない時点でこれまで払いすぎてるんだよ
416: 名無しどんぶらこ 2024/07/07(日) 08:41:49.73 ID:32EhTj830
何も売るものもない、稼げない国が年金なんか維持できるわけねえだろ
医療も教育も福祉も治安も年金もある豊かな国になりたいなら、モノを作って売って儲けるしかねえんだよ
いい加減気づけよ、日本人
医療も教育も福祉も治安も年金もある豊かな国になりたいなら、モノを作って売って儲けるしかねえんだよ
いい加減気づけよ、日本人
417: 名無しどんぶらこ 2024/07/07(日) 08:43:32.11 ID:32EhTj830
年金制度なんかどうでもいいんだよ
稼げる国なら税金でタダでもできるし、国がやらなくても国民が金持ってる
金を稼がなきゃ何も出来ないし、金を稼げれば何でも出来るんだよ
稼げる国なら税金でタダでもできるし、国がやらなくても国民が金持ってる
金を稼がなきゃ何も出来ないし、金を稼げれば何でも出来るんだよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719982573/
コメント