1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/02/25(金) 09:10:25.08 ID:CAP_USER92/25(金) 9:05
スポーツ報知
カズレーザー、戦争を止める方法は「プーチンの目的が達せられるか…ウクライナ側が戦闘継続をあきらめるか」
タレントのカズレーザーが25日、スペシャルキャスターを務めるフジテレビ系「めざまし8(エイト)」(月〜金曜・午前8時)に生出演した。
番組では、ロシアのウクライナ侵攻を報じた。カズレーザーはこの事態に「映像で航空機が低高度から侵攻している映像が何度も放送されていたと思うんですが、あれを見る限りウクライナ側も国境沿いに防空兵器は多分、すでに配置されていたと思うんですが、それがほとんど機能されていないように見受けられるのと、空港などのインフラに対して初動でのミサイル攻撃がたぶん、かなり成功して航空猶予をとられている」とし「この状況で残念ながらロシア側の侵攻を止める方法ってかなり難しいと思う」と指摘した。
さらに「今朝の報道でキエフへの制圧が今日中に達するんじゃないかという報道があるんですけど」とし「経済制裁が効力が発揮する先に戦闘が終了してしまう可能性もある。これは他国からしたらロシアに圧力をかけることはできなくなってしまう。もちろん、経済制裁は継続的にかけるものなんですけど、直接的に止める術がないとつながりかねないので。この戦争を止める方法はプーチンの目的がまだはっきりしていないんですが、それが達せられるかどうか。もしくは、ウクライナ側が残念ながら戦闘継続をあきらめるか、そのどちらかしかないなと思います」とコメントしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ce2336ca53897b03ca5d6fc66af1292a047b07e
ネットの声
26: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 09:27:13.53 ID:3MU/BuoB0
>>1
それ止める方法じゃなくて止まる条件を言ってるだけだよね
それ止める方法じゃなくて止まる条件を言ってるだけだよね
99: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 09:58:09.63 ID:v/pySRDb0
>>1
プーチンの目的がエスカレートしないと思う根拠はなんだ???
プーチンの目的がエスカレートしないと思う根拠はなんだ???
167: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 10:38:46.18 ID:4mt9Ng3I0
>>1
2択しかないみたいな感覚はバカで面白いな。
2択しかないみたいな感覚はバカで面白いな。
168: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 10:40:13.69 ID:0MXnUhiZ0
>>167
他の選択肢は?
他の選択肢は?
2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 09:13:00.21 ID:eiyvzFuu0
アメリカが日本化して戦争怖がってるからウクライナは蹂躙されて終わるよ
問題は戦後の立ち回り方
問題は戦後の立ち回り方
7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 09:15:48.59 ID:uymyucXI0
>>2
ウクライナのドミトロ・クレバ外相は「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」として、米国に対し「当時約束していた安全保障を履行せよ」と求めた。
クレバ外相は22日(現地時間)米フォックス放送に出演し「当時ウクライナが、核放棄の決定をしたのは失敗だったのか」という質問に、先のように答えた。
クレバ外相は「当時もし米国が、ロシアとともにウクライナの核兵器を奪わなかったら、より賢明な決定を下すことができただろう」と語った。1991年ソ連解体により独立した後、核兵器を保有していたウクライナは「核兵器を放棄しないこともあり得た」ということである。
「クレバ外相は同日、CNNでも「1994年、ウクライナの “核放棄”のかわりに、米国が交わした安全保障の約束を守らなければならない」と求めた。
クレバ外相は「1994年ウクライナは、世界3位規模の核兵器を放棄した。我々は特に米国が提示した安全保障を代価として、核兵器を放棄したのだ」と主張した。
つづけて「当時我々は『誰かが我々を攻撃したら、米国が我々を助ける国の一つになる』という約束を交わした」と訴えた。
ウクライナのドミトロ・クレバ外相は「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」として、米国に対し「当時約束していた安全保障を履行せよ」と求めた。
クレバ外相は22日(現地時間)米フォックス放送に出演し「当時ウクライナが、核放棄の決定をしたのは失敗だったのか」という質問に、先のように答えた。
クレバ外相は「当時もし米国が、ロシアとともにウクライナの核兵器を奪わなかったら、より賢明な決定を下すことができただろう」と語った。1991年ソ連解体により独立した後、核兵器を保有していたウクライナは「核兵器を放棄しないこともあり得た」ということである。
「クレバ外相は同日、CNNでも「1994年、ウクライナの “核放棄”のかわりに、米国が交わした安全保障の約束を守らなければならない」と求めた。
クレバ外相は「1994年ウクライナは、世界3位規模の核兵器を放棄した。我々は特に米国が提示した安全保障を代価として、核兵器を放棄したのだ」と主張した。
つづけて「当時我々は『誰かが我々を攻撃したら、米国が我々を助ける国の一つになる』という約束を交わした」と訴えた。
185: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 11:00:41.90 ID:2DC7Q9wg0
>>7
悲痛な教訓だな
悲痛な教訓だな
3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 09:13:13.37 ID:vSLjaDJw0
なんというかシュールな記事だな。
信用できるやつできないやつ含めて、国際情勢の専門家なんていくらでもいるだろうに、
なんでタレントがそれっぽいこといっているんだw
本田あたりだと、なんかかわいげがあるけどw
信用できるやつできないやつ含めて、国際情勢の専門家なんていくらでもいるだろうに、
なんでタレントがそれっぽいこといっているんだw
本田あたりだと、なんかかわいげがあるけどw
68: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 09:45:08.10 ID:Kjc8Cgns0
>>3
コメンテーターって専門家枠じゃなくて視聴者の中央層がテレビ観て突っ込みたいことを口にする枠だからな。専門家=コメンテーターじゃないよ
コメンテーターって専門家枠じゃなくて視聴者の中央層がテレビ観て突っ込みたいことを口にする枠だからな。専門家=コメンテーターじゃないよ
148: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 10:28:26.63 ID:RBf+6YYW0
>>68
質問役じゃなくてご意見番みたいなコメンテーターはほんといる意味ない
質問役じゃなくてご意見番みたいなコメンテーターはほんといる意味ない
170: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 10:42:58.53 ID:PzhUsNw00
>>3
カズは軍事に詳しいからな
自衛隊オタクだし
カズの言うことはおかしくないよ
世界情勢もよく勉強してるから
カズは軍事に詳しいからな
自衛隊オタクだし
カズの言うことはおかしくないよ
世界情勢もよく勉強してるから
347: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 13:57:51.06 ID:mEj1Jxq70
>>170
ガチガチのミリオタなんだっけか
それにしても、このコメントはカズレーザーの役割ではないようなw
軍事の専門家の解説に、ちょっと詳しい素人目線で質問するくらいのポジションがいいような気がする
ガチガチのミリオタなんだっけか
それにしても、このコメントはカズレーザーの役割ではないようなw
軍事の専門家の解説に、ちょっと詳しい素人目線で質問するくらいのポジションがいいような気がする
189: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 11:05:01.14 ID:YZ49soQo0
>>3
カズレーザーの主張は至極真っ当な見解だと思うがな
カズレーザーの主張は至極真っ当な見解だと思うがな
4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 09:13:53.08 ID:crYATUBy0
何で当たり前のこと言ってんの
20: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 09:23:09.43 ID:nmD0kzwc0
>>4
その当たり前のことを言う奴がテレビに出てる奴等の中でほぼゼロだからだよ
なんで国際社会は止めれなかったんだろう、国際社会は、国連は、とか
そんなどーしよーもない頓珍漢なことしかいわんバカだらけじゃねーかw
その当たり前のことを言う奴がテレビに出てる奴等の中でほぼゼロだからだよ
なんで国際社会は止めれなかったんだろう、国際社会は、国連は、とか
そんなどーしよーもない頓珍漢なことしかいわんバカだらけじゃねーかw
53: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 09:40:48.74 ID:3bU0iMe00
>>20
こういうやつが親近感感じて喜んじゃうのwww
こういうやつが親近感感じて喜んじゃうのwww
61: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 09:43:19.52 ID:O64391wQ0
>>20
ホントにな、アホMCが対話によって解決されると思ってた言ってる番組もあるし
報復されても報復返されてEUなんて真っ先に手打ちにするからロシアの独り勝ち以外にならない
ホントにな、アホMCが対話によって解決されると思ってた言ってる番組もあるし
報復されても報復返されてEUなんて真っ先に手打ちにするからロシアの独り勝ち以外にならない
64: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 09:43:51.29 ID:Kjc8Cgns0
>>4
> 何で当たり前のこと言ってんの
アタリマエのことをぼかしてるメディアやアタリマエのことすら小難しく偉そうにしてるバカコメンテーターが多いからな
これくらいの発言でいいんだよ
> 何で当たり前のこと言ってんの
アタリマエのことをぼかしてるメディアやアタリマエのことすら小難しく偉そうにしてるバカコメンテーターが多いからな
これくらいの発言でいいんだよ
242: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 11:38:24.34 ID:aP+czQTB0
>>4
奇抜で的はずれな回答のほうがほしいの?
奇抜で的はずれな回答のほうがほしいの?
325: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 13:03:06.25 ID:Xs1vXGDH0
>>4
当たり前の事も言えないコメンテーターばっかじゃん
玉川とかさ
当たり前の事も言えないコメンテーターばっかじゃん
玉川とかさ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 09:15:19.70 ID:1QVUFq/H0
プーチン「イギリスまで占領したい」
37: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 09:32:41.19 ID:/5e+19pl0
>>5
次は北海道だな
次は北海道だな
356: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 15:36:59.31 ID:1FXwaQ/50
>>37
全く無いとは言い切れない
海洋資源確保の為にやらかす可能性はある
全く無いとは言い切れない
海洋資源確保の為にやらかす可能性はある
8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 09:16:02.75 ID:Zb1cSNrr0
ロシア全土に核ミサイル爆撃って可能性もある
59: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 09:42:23.82 ID:9IQMtOBL0
>>8
ない
ない
93: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 09:56:17.14 ID:WJbBpLRe0
>>8
今それをやらないと、後に非常に後悔する事になるだろうな。しかし今それを決断できる政治家はいない、それこそプーチンを除いては
今それをやらないと、後に非常に後悔する事になるだろうな。しかし今それを決断できる政治家はいない、それこそプーチンを除いては
324: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 13:02:28.01 ID:d8udK8hz0
おい、自衛隊に取り憑かれた男で人気なんだろ?
ならば核武装も含めた期待されたコメントしろよ
ならば核武装も含めた期待されたコメントしろよ
338: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 13:37:35.12 ID:K6sc8k4d0
「ロシアが勝つかウクライナが負けたら戦争は止まる」って言ってるだけ
341: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 13:46:21.46 ID:upX7Bbq30
目的がはっきりしないと何やっても手が出せないっておかしいよな
343: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 13:51:41.24 ID:h23jGCEcO
あのボタン押しかねないし
止めようが無いな
止めようが無いな
346: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 13:56:41.77 ID:DO607yWW0
核2、3発撃つと反撃されてしまうから
100発撃ってロシアを壊滅させればいい
100発撃ってロシアを壊滅させればいい
349: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 13:58:27.85 ID:C1+7/zOz0
>>346
民間人は関係ないぞ
ロシア人ユーチューバーが言ってたけどロシア内でもウクライナ進撃はやりすぎだと思ってる人が多いけど口に出せない状況なんだってさ
民間人は関係ないぞ
ロシア人ユーチューバーが言ってたけどロシア内でもウクライナ進撃はやりすぎだと思ってる人が多いけど口に出せない状況なんだってさ
348: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 13:58:17.59 ID:/rq1GLv60
今回のウクライナは完全に自業自得だからなぁ
国際情勢を読めないシモネタコメディアンなんかを大統領にするから
トランプ政権時代のアメリカならなんとかしたかもしれんが
中国の犬のバイデンじゃ無理無理
国際情勢を読めないシモネタコメディアンなんかを大統領にするから
トランプ政権時代のアメリカならなんとかしたかもしれんが
中国の犬のバイデンじゃ無理無理
352: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 14:55:58.30 ID:TizYINPc0
プーチンの目的が達せられるしか無いよ、ウクライナが諦めても意味ない
353: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 14:56:07.73 ID:EWyPB/h20
何故ウクライナが譲歩せなあかんの?
クイズは出来ても頭悪~
クイズは出来ても頭悪~
358: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 16:05:19.03 ID:hcxOOBGZ0
ウクライナ大統領が
劉禅みたいに許されれば良いだろうけど
ロシアだからなぁ…
劉禅みたいに許されれば良いだろうけど
ロシアだからなぁ…
361: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 16:26:29.02 ID:erBImdtX0
カズレーザーは自衛隊好きだから兵器にも詳しそうだな
362: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 16:39:05.95 ID:yIJ28EDe0
軍事専門誌「丸」を高校時代に定期購読していたカズレーザー
363: 名無しさん@恐縮です 2022/02/25(金) 16:41:29.22 ID:0ow8f46J0
まあそのとおりなんだろうけど
なんで芸人にコメント求めてるんだよ
なんで芸人にコメント求めてるんだよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645747825/
コメント