1: ハニィみるく(17歳) ★ 2021/12/02(木) 08:16:26.45 ID:CAP_USER┃11月18~21日、トラベルショー2021に参加
┃ゴルフ中心の観光案内、おみやげ贈呈イベントも
(写真)
http://www.traveltimes.co.kr/news/photo/202112/113764_12318_3222.png![]()
▲ 日本の茨城県が、11月18日から21日まで開催された『トラベルショー2021』に参加した。(茨城県ソウル事務所)
_______________________________________________________
日本の茨城県が『トラベルショー(トゥレブルショ)2021』に参加して、観光プロモーションを成功させた。広報事業を通じ、韓国の旅行業界と持続的にコミュニケーションをとる予定である。
今回のイベントで茨城県は、核心的コンテンツであるゴルフを中心に観光情報を提供した。茨城県を含む6つの日本観光ブースが『日本館』を構成したが、トラベルショー唯一の国際館で観覧客の注目を集めていた。 茨城県ソウル事務所は、「茨城県が用意したゴルフ関連広報資料1,000セットがすぐさまなくなるなど、コロナが終わって再開される茨城旅行に対する観覧客の関心を確認した時間だった」と伝えた。観覧客対象の茨城県記念品贈呈イベントも同時に行われた。
茨城県は、韓国の旅行業界とコミュニケーションを図れる広報事業を、持続的に行う予定である。トラベルショーが開催された4日間、現場のブースで10~60代の男女観覧客113人を対象に調査した結果、茨城県を訪ねたいという回答は39%、茨城県に旅行したことがあるという回答は13%を記録した。茨城県を知っていると答えた割合も半分以上だった。茨城県はアンケート調査の結果を、ウィズコロナ韓国人観光客誘致拡大のための政策樹立に参考、活用する方針である。
一方でトラベルショー2021は、消費財博覧会である『メガショー2021』と同時開催されたイベントで、旅行を直接体験しながら商品購入も可能な旅行博覧会である。
ソース:旅行新聞(韓国語)
http://www.traveltimes.co.kr/news/articleView.html?idxno=113764
ネットの声
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 08:26:07.50 ID:SBNfWpQt
>>1
タイミング最悪で草
タイミング最悪で草
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 08:28:20.90 ID:7w/+jDpZ
>>1
魅力度ランキング「な?こんなことやってんだぜ?」
魅力度ランキング「な?こんなことやってんだぜ?」
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 08:44:25.19 ID:WvFOUrss
>>1
>茨城県が用意したゴルフ関連広報資料1,000セットがすぐさまなくなる
>現場のブースで10~60代の男女観覧客113人を対象に調査
ってか誇ってるより規模小さくね~?
>茨城県が用意したゴルフ関連広報資料1,000セットがすぐさまなくなる
>現場のブースで10~60代の男女観覧客113人を対象に調査
ってか誇ってるより規模小さくね~?
181: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 09:31:57.23 ID:tQVOVwy4
>>1
他県から茨城国への入国、渡航を禁止する!
他県から茨城国への入国、渡航を禁止する!
225: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 12:07:35.49 ID:FALo++jX
>>1
こんなのするから日本人観光客が逃げるんじゃないか
こんなのするから日本人観光客が逃げるんじゃないか
253: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 14:13:36.08 ID:Pi8lnFZA
>>1
茨城国との国境を全て閉鎖汁…!
茨城国との国境を全て閉鎖汁…!
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 08:18:06.33 ID:4A97w9sg
ゴルフ場つっても韓国系資本のゴルフ場なんだよね。で、泊まるホテルも韓国系
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 08:28:55.41 ID:tqWr+xBp
時期が悪いというか空気読まないのね茨城
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 08:30:05.88 ID:PxOJw+sN
日本人の観光客を早々と捨てて外国人取り込みに走った連中は軒並み壊滅してるわな
まあ選んだ道なんだからどんな末路だろうが文句言うなって話だわ
まあ選んだ道なんだからどんな末路だろうが文句言うなって話だわ
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 08:47:14.99 ID:WvFOUrss
茨木ってバブル期にコース作りすぎて
一部の名門除いて めちゃ安いんだよなラウンド料
昼飯ついて1万以下なんて当たり前だし
そしてキャディーなしのセルフプレー
一部の名門除いて めちゃ安いんだよなラウンド料
昼飯ついて1万以下なんて当たり前だし
そしてキャディーなしのセルフプレー
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 08:47:21.76 ID:kU1TH0RF
県内だけで魅力を独り占めしとんのに、何故、外国から呼ぶんや?
わかっとらんなぁ、、
わかっとらんなぁ、、
133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 08:58:35.96 ID:mU349qt/
別に構わないと思うけど、今じゃないだろう?
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 09:01:25.81 ID:J5FNJ1wF
富山や岩手や宮崎は行ってみたいが
考えてみたら茨城県は考えたことがなかったな
なんと可哀想な県だ
特産物や名勝を調べてみよう
考えてみたら茨城県は考えたことがなかったな
なんと可哀想な県だ
特産物や名勝を調べてみよう
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 09:02:34.50 ID:yS2PFnqq
茨城県の立場になってみろよ
民間企業ブランド総研の魅力度ランキングで7年連続最下位がNHKで大々的に報じられる
ブランド総研に金払って分析買って対策して去年は若干順位上がったが今年はまた最下位とNHKで大々的に報じられる
もう無理なんや日本人相手に魅力を上げることは
韓国人を誘致するしか残された道はないんや
民間企業ブランド総研の魅力度ランキングで7年連続最下位がNHKで大々的に報じられる
ブランド総研に金払って分析買って対策して去年は若干順位上がったが今年はまた最下位とNHKで大々的に報じられる
もう無理なんや日本人相手に魅力を上げることは
韓国人を誘致するしか残された道はないんや
153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 09:09:09.40 ID:f3IeLA2C
インバウンド頼りな茨城空港
額賀
額賀
180: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 09:29:31.90 ID:0Gp+sz9E
茨の道を歩むのか?
207: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 10:50:35.72 ID:SYPmGGJ8
茨城じゃブランドにならないので長野に渡った後「信州蕎麦」名義で売られてるという悲しい話を聞いたw
茨城は農産物も海産物も豊富なのに勿体ないねえ
茨城は農産物も海産物も豊富なのに勿体ないねえ
218: ワンカップ菊 ◆V/OybiDVZw 2021/12/02(木) 11:31:49.33 ID:Nc8rwI0I
茨城空港と韓国は関係がありません
221: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 11:45:33.64 ID:oqlK4Y/Y
>>218
茨城空港に拘らなくても成田近いやん
茨城空港に拘らなくても成田近いやん
222: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 11:48:39.84 ID:WvFOUrss
>>221
成田便は高いでしょ
そして茨城のゴルフ場には遠い
成田便は高いでしょ
そして茨城のゴルフ場には遠い
226: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 12:08:30.34 ID:eKTyiLCj
地元が観光地だけど戻って来て欲しい外国人旅行者に韓国人なんか入ってないけどなぁ?
台湾やASEANの人達の方が良くないか?
台湾やASEANの人達の方が良くないか?
228: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 12:17:01.06 ID:RsOUlgDI
格安航空無しだと土浦は辛いね
230: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 12:20:58.81 ID:f9SeiVIq
偕楽園と大洗に定期的に行ってたが、もう行かないことにしたわ。
231: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 12:22:31.81 ID:5joJ/Ms3
コミュニケーション取っていても、
反日思想だから、いずれ裏切られる
コミュニケーション分の投資は
含み損
反日思想だから、いずれ裏切られる
コミュニケーション分の投資は
含み損
234: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 12:24:46.10 ID:eKTyiLCj
金になりそうな相手に声掛けを続けるってのはいいんだがあいつら金にならないだろ?
237: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 12:26:59.91 ID:WvFOUrss
>>234
それだけ首都圏から日帰り圏内の茨城って大変って事じゃね
まともなレジャー施設もないし
それだけ首都圏から日帰り圏内の茨城って大変って事じゃね
まともなレジャー施設もないし
241: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 12:33:03.88 ID:eKTyiLCj
>>237
なんだかんだで一番金になるのは日本人だから日本人が来なくなるのは問題だと思うけどね。
なんだかんだで一番金になるのは日本人だから日本人が来なくなるのは問題だと思うけどね。
236: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 12:26:42.27 ID:jT49a0pg
茨城に行くとお土産に苦労する。
メロンも作ってるそうだけど、
駅に売ってるのは納豆と干し芋。
メロンも作ってるそうだけど、
駅に売ってるのは納豆と干し芋。
240: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 12:31:13.91 ID:jT49a0pg
常磐線の景色がイマイチなところへもってきて、
昨今は車窓からの景色が太陽光パネル。
昨今は車窓からの景色が太陽光パネル。
242: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 12:45:40.16 ID:I3Y5MsnT
あんこう鍋が旬の時期か
255: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/02(木) 14:27:27.51 ID:TbT56qVq
こいつら日本政府にそっぽ向かれると、必ず地方自治体に用日し出すからなあw
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1638400586/
コメント