1: スノーシュー(大阪府) [PL] 2021/07/03(土) 01:52:29.29 ID:aG2cmsrf0● BE:784885787-PLT(16000)sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
https://twitter.com/kantei_vaccine/status/1410972807664529408?s=21
ワクチンの供給の全体像を資料のとおり改めてお示しします。6月までにファイザー社製ワクチンを1億回分、
9月までにファイザー社製と武田/モデルナ社製とを合わせて1億2,000万回分、
10月以降はファイザー社製2,000万回分を確保することとしています。
https://pbs.twimg.com/media/E5TINl4VUAAdBHp?format=jpg&name=small
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)ワクチンの供給の全体像を資料のとおり改めてお示しします。6月までにファイザー社製ワクチンを1億回分、9月までにファイザー社製と武田/モデルナ社製とを合わせて1億2,000万回分、10月以降はファイザー社製2,000万回分を確保することとしています。 pic.twitter.com/B7ySzbO8Rq
— 首相官邸(新型コロナワクチン情報) (@kantei_vaccine) July 2, 2021
ネットの声
49: メインクーン(東京都) [US] 2021/07/03(土) 03:04:45.10 ID:O5xGmydp0
>>1
>>確保することとしています。
そもそも「入手」とも「日本に届く」とも違う「確保」ってどういう状態だ?
どうせこれもまた何か誤魔化して嘘ついてるんじゃね?
>>確保することとしています。
そもそも「入手」とも「日本に届く」とも違う「確保」ってどういう状態だ?
どうせこれもまた何か誤魔化して嘘ついてるんじゃね?
81: シャルトリュー(東京都) [US] 2021/07/03(土) 05:04:22.73 ID:Ma3aA8ge0
>>49
書面上では製薬会社とそれだけの数を契約したことに成っているけれども想定外の事態が起こりワクチンが間に合わなくなった。という事だよ。6月、いっぱいで
書面上では製薬会社とそれだけの数を契約したことに成っているけれども想定外の事態が起こりワクチンが間に合わなくなった。という事だよ。6月、いっぱいで
68: イリオモテヤマネコ(ジパング) [US] 2021/07/03(土) 04:02:48.24 ID:naWfrNe/0
>>1
結局五輪対策としてしかワクチン考えてなかったってことでしょ
五輪が終われば
後は野となれ山となれ
国民の為じゃなく
五輪の為の政治
結局五輪対策としてしかワクチン考えてなかったってことでしょ
五輪が終われば
後は野となれ山となれ
国民の為じゃなく
五輪の為の政治
3: 白黒(東京都) [KR] 2021/07/03(土) 01:53:35.04 ID:xdCQBXxn0
オリンピック終わっちゃうじゃん
44: パンパスネコ(大阪府) [US] 2021/07/03(土) 02:44:17.44 ID:2225KwWI0
自治体が抱え込んでるのは明白なんだから
どの都道府県にどのくらい送ったか発表すりゃええよ
どの都道府県にどのくらい送ったか発表すりゃええよ
47: ボブキャット(茸) [RU] 2021/07/03(土) 03:02:36.08 ID:skmW5tav0
再来週から職域接種が開始になるんだけど2回目の分って確保されてるんかな?
51: ベンガルヤマネコ(東京都) [RU] 2021/07/03(土) 03:05:10.76 ID:OzNOXzNI0
>>47
始まるところは確保されてる
足りないってのは新規払い出しができないだけだから
始まるところは確保されてる
足りないってのは新規払い出しができないだけだから
79: サーバル(神奈川県) [US] 2021/07/03(土) 04:59:46.00 ID:yxdDAUB+0
>>47
きちんとしてる企業なら二回目を含めて確保してるはずだよ
きちんとしてる企業なら二回目を含めて確保してるはずだよ
52: ウンピョウ(東京都) [ZA] 2021/07/03(土) 03:05:50.74 ID:anIoNUjE0
とりあえず1回だけ打って2回目はどーでもいいやって人が増えそう
56: スナドリネコ(東京都) [KR] 2021/07/03(土) 03:21:37.61 ID:i4jxzWri0
総数は足りてる
あとは配分の問題
打った数を迅速に伝えてこない自治体と
必要以上の過大な量を要求してきた職域および自治体
予定を立てにくくなるからそういうのはやめろ
あとは配分の問題
打った数を迅速に伝えてこない自治体と
必要以上の過大な量を要求してきた職域および自治体
予定を立てにくくなるからそういうのはやめろ
63: ラ・パーマ(神奈川県) [US] 2021/07/03(土) 03:42:13.22 ID:PFen0o4Z0
まあ、ペース配分考えて配らなきゃいかんのは分かる。
難しい所だけどな。
>>56
不足が出たら怖いんで
多めに発注しましょうかwwww
これまじで特措法作ってでも逮捕事案にすべきだった
もちろん冷蔵庫抜きとかワクチン横流しも。
人命にかかわるから放火レベルの重罪だと思うんだわ
難しい所だけどな。
>>56
不足が出たら怖いんで
多めに発注しましょうかwwww
これまじで特措法作ってでも逮捕事案にすべきだった
もちろん冷蔵庫抜きとかワクチン横流しも。
人命にかかわるから放火レベルの重罪だと思うんだわ
67: ボルネオウンピョウ(東京都) [NG] 2021/07/03(土) 04:01:29.08 ID:zKMRFQIp0
オリンピック前に接種できねーじゃん
71: スナドリネコ(はんぺん) [US] 2021/07/03(土) 04:07:19.02 ID:70V6wG+x0
全部行き当たりばったり
72: ジャガー(ジパング) [US] 2021/07/03(土) 04:08:20.19 ID:+d9In/kw0
一回って、一回分よな?半分やん。
80: サーバル(神奈川県) [US] 2021/07/03(土) 05:01:30.16 ID:yxdDAUB+0
こんなこと今年の春も騒いでて結局大量に確保してましたってヲチなのに
同じこと繰り返してんのかよかこいつら
同じこと繰り返してんのかよかこいつら
82: メインクーン(東京都) [DE] 2021/07/03(土) 05:04:24.37 ID:nMpVbxAy0
>>80
だってパだよ?
だってパだよ?
96: アムールヤマネコ(北海道) [US] 2021/07/03(土) 05:59:49.02 ID:nfeTXZhw0
オリンピック開催中に
2回めを打つ事になっている
ボランティアの方々について、、、
2回めを打つ事になっている
ボランティアの方々について、、、
104: バリニーズ(茸) [US] 2021/07/03(土) 07:03:20.55 ID:jeZeDt4g0
>>96
脱落者がでて運用に支障が
脱落者がでて運用に支障が
98: マーブルキャット(光) [CN] 2021/07/03(土) 06:22:57.66 ID:vhv8rLrH0
どうせ打つなら秋くらいでちょうどだろ
それで構わない
それで構わない
100: キジトラ(東京都) [CN] 2021/07/03(土) 06:28:49.89 ID:8Qj81E7V0
1回目と2回目の間が空きすぎるとまた1回目から打ち直しはめんどくさいのう
105: スペインオオヤマネコ(富山県) [ニダ] 2021/07/03(土) 07:04:57.49 ID:nbP1LIxJ0
足りないならシオノギの早く認可しろよ
112: ベンガル(鹿児島県) [KR] 2021/07/03(土) 07:21:07.51 ID:7X5pwv9G0
9月までに累計2億2000万回分でほぼ国民全員分になる。
これは予定どおりなんだけど、何故かマスコミその他は遅れが問題だと煽ってるよね。
今足りない足りない騒いでんのは、1日150万回目指してるところに200万回とか300万回要求してるからってだけなんで、接種が止まったりペースが落ちてるわけじゃない。
これは予定どおりなんだけど、何故かマスコミその他は遅れが問題だと煽ってるよね。
今足りない足りない騒いでんのは、1日150万回目指してるところに200万回とか300万回要求してるからってだけなんで、接種が止まったりペースが落ちてるわけじゃない。
114: バリニーズ(茸) [US] 2021/07/03(土) 07:22:57.27 ID:jeZeDt4g0
>>112
そりゃ自業自得だ
オリンピックに間に合わせようとせかした
実際足りないのだよ
そりゃ自業自得だ
オリンピックに間に合わせようとせかした
実際足りないのだよ
119: ツシマヤマネコ(東京都) [US] 2021/07/03(土) 07:52:30.16 ID:Kl1WnLvF0
別にオリンピックに間に合わせて打たせたわけでも無いのに
そういう自分の見立てを恰も事実であるかのように言う
>>114は嘘吐きだな平気でデマを言う
そういう自分の見立てを恰も事実であるかのように言う
>>114は嘘吐きだな平気でデマを言う
113: しぃ(東京都) [US] 2021/07/03(土) 07:22:52.49 ID:Z/kqR5QW0
政府の言ってる数値を真に受けると、
既に3回以上は打ててる計算なんだよな
既に3回以上は打ててる計算なんだよな
115: バリニーズ(茸) [US] 2021/07/03(土) 07:25:27.05 ID:jeZeDt4g0
>>113
むしろごちゃごちゃうるさいのは政府だな
黙って黙々と進めればいい
遅い速いはどうでもいい
最後まで完遂することこそ重要
ここにオリンピックとかうるさいこと言い出すのがわいてる
むしろごちゃごちゃうるさいのは政府だな
黙って黙々と進めればいい
遅い速いはどうでもいい
最後まで完遂することこそ重要
ここにオリンピックとかうるさいこと言い出すのがわいてる
118: アメリカンボブテイル(東京都) [US] 2021/07/03(土) 07:49:58.83 ID:SpMbAdIY0
二億四千万回分必要なんちゃうの?
127: トラ(埼玉県) [CN] 2021/07/03(土) 08:24:50.42 ID:SncV1xea0
>>118
一億人分(二億回分)くらいあれば足りるんよ。
子供は接種対象外だし、大人でも打たない人・打てない人が数百万人はいる。
65歳以上の2回目が完了した自治体を見るとわかるけど、数%は打たずに完了宣言を出している。
一億人分(二億回分)くらいあれば足りるんよ。
子供は接種対象外だし、大人でも打たない人・打てない人が数百万人はいる。
65歳以上の2回目が完了した自治体を見るとわかるけど、数%は打たずに完了宣言を出している。
120: ツシマヤマネコ(東京都) [US] 2021/07/03(土) 07:55:44.65 ID:Kl1WnLvF0
ワクチン1億回供給して
もうワクチンが不足しているのなら
もう1億回近く打っているってことでいいな
そんなに打っているのならすごいじゃん何が問題なんだ
1億回打ってんのならそろそろワクチン効果が出てきて感染数も減って来るな笑
それならオリンピックも問題無く出来るな
もうワクチンが不足しているのなら
もう1億回近く打っているってことでいいな
そんなに打っているのならすごいじゃん何が問題なんだ
1億回打ってんのならそろそろワクチン効果が出てきて感染数も減って来るな笑
それならオリンピックも問題無く出来るな
125: トラ(埼玉県) [CN] 2021/07/03(土) 08:11:32.08 ID:SncV1xea0
9月までにほぼ全員分ということ。
1ヶ月で打てる回数はせいぜい5000万回。土日などは減るからね。
ワクチン不足など存在しない。
1ヶ月で打てる回数はせいぜい5000万回。土日などは減るからね。
ワクチン不足など存在しない。
126: 猫又(茸) [US] 2021/07/03(土) 08:14:31.16 ID:hQf4IvlP0
6月28日時点での政府の発表
・ファイザーの配布が7800万回分
・VRSへの接種報告が3000万回分
政府目線では自治体に供給したファイザーのうち4800万回分が接種されていない
ファイザーの確保数
・1~6月で1億4400万回分
・7~9月で5000万回分
6月28日時点で7800万回分を自治体に供給してるから、残りは6600万回分+5000万回分で計1億1600万回分
7月からは1億1600万回分のファイザーを適正に供給するためにVRSベースで分配が決められる
ところがVRSへの入力が滞ってる自治体は、これまで供給されたワクチン量に対してVRSへの登録数が極端に少ないから在庫を抱えていると判断されることになる
だからファイザーの供給が減らされたり止められてるだけ
・ファイザーの配布が7800万回分
・VRSへの接種報告が3000万回分
政府目線では自治体に供給したファイザーのうち4800万回分が接種されていない
ファイザーの確保数
・1~6月で1億4400万回分
・7~9月で5000万回分
6月28日時点で7800万回分を自治体に供給してるから、残りは6600万回分+5000万回分で計1億1600万回分
7月からは1億1600万回分のファイザーを適正に供給するためにVRSベースで分配が決められる
ところがVRSへの入力が滞ってる自治体は、これまで供給されたワクチン量に対してVRSへの登録数が極端に少ないから在庫を抱えていると判断されることになる
だからファイザーの供給が減らされたり止められてるだけ
129: 茶トラ(茸) [US] 2021/07/03(土) 08:29:16.79 ID:8YaROW+A0
感染が拡がらなきゃ何でも良いよ
もう緊急事態宣言とか出すなよ?
個人はシカトすりゃいいけど企業はそういうの守るからさぁ
もう緊急事態宣言とか出すなよ?
個人はシカトすりゃいいけど企業はそういうの守るからさぁ
131: マーブルキャット(東京都) [DE] 2021/07/03(土) 08:41:06.69 ID:VliiKEJR0
打つ気ないから、周りへの言い訳として足りないほうが良い
132: アンデスネコ(神奈川県) [GB] 2021/07/03(土) 08:56:39.97 ID:R4GaPf400
まだ二回終わってないのが8000万人ぐらいいる状況だからな
134: ジャガー(大阪府) [US] 2021/07/03(土) 09:03:02.26 ID:JE8DivbI0
たった6千万人分しか確保してないの?
137: コドコド(岡山県) [US] 2021/07/03(土) 10:41:42.31 ID:yRl0cg2Z0
>>134
国民全員が2回以上打てる量は「確保」している
国民全員が2回以上打てる量は「確保」している
135: ピューマ(大阪府) [ニダ] 2021/07/03(土) 10:38:44.08 ID:cumgeoPC0
スマートニュースをどうにかしなさい。ワクチンで宣伝してるじゃないか。社員250人なのに5000人分受け取るとはどういう事なんだよ
136: マンチカン(東京都) [US] 2021/07/03(土) 10:41:27.37 ID:hRkzp1tR0
結局ワクチンの在庫管理って誰がやってるの?
もしかして入荷と出荷の管理別々の人でやってるのか?
もしかして入荷と出荷の管理別々の人でやってるのか?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625244749/
コメント
これだけ騒いでいるが、今日も大規模接種を実施している市がある。
何も準備もしないで、急に申し込んだら、断られたっていうだけだろう。
7月までの希望者に対して2回分は確保できていると、市も言っている
ので問題も無かろう。
それに当地域で、コンセントが抜け、廃棄に至ったというワクチンはな
いはず ?
企業の接種も始まり、トヨタグループだけで何十万と言う単位で接種す
る、65歳以上の接種者+コロナ復帰者+大規模接種者で早い段階で、県
民の50%は 超えて来るだろう。
国の問題ではなく、県の配分方法が問題なだけだと、思いますよ
ファイザーをこれ以上無駄に購入するな。
自民党め。
来年以降の事を考え国産ワクチンをすすめていけよ、無能。
どこまでもアメリカの飼犬
いいかげんな水際対策でウイルスを大量通過させるな。
大阪が下げ止まり汚染準備完了した。
自民党のせいで増殖しはじめる。
汚染源である外国人と日本人の帰国者を強制隔離しろ。
国民以外にも射ってるんだから足りるわけない(笑)
過剰要求してる戯け企業や団体が都心で大量に出てる従業員10人なのに
要求200人て理由が回りで打つからとかふざけた理由。