1: あかみ ★ 2021/04/09(金) 12:50:29.92 ID:CAP_USER9ジャーナリストの辛坊治郎氏(64)が9日午前、太平洋ヨット横断の再挑戦で、米サンディエゴを目指し、大阪・岬町の淡輪(たんのわ)ヨットハーバーから自家用ヨット「KaorinV(ファイブ)」に乗って出発した。
辛坊氏は2013年、古巣・読売テレビの企画で全盲のヨットマン・岩本光弘さんとともに太平洋横断に挑戦したが、福島を出航した5日後にヨットがマッコウクジラと衝突し遭難。自衛隊に救助された。その雪辱を果たすため8年ぶりの挑戦。ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に冠名は残して休演という形だが、テレビのレギュラーはすべて降板。無償協力以外は全自己負担でのチャレンジとなった。
当初は今月11日の自身の65歳の誕生日に出稿予定だったが、日曜日のため「見送りの関係者で密になる」と、天候も考慮して前倒しに。「きょうは風は強いけど日曜よりはコンディションがいいはず」。番組共演者らが寄せ書きした白い布や日の丸を風になびかせた。
約2か月後のアメリカ上陸を目指すが「海を渡るのは私ではなく、船。私は付き添いみたいなもの。そのうち着くでしょう!」と笑顔。「船内ではやることが山やほどある。思い残していることは、帰ってからやります」とリベンジへ力を込めた。
2021年4月9日 10時28分
https://hochi.news/articles/20210409-OHT1T50031.html
太平洋ヨット横断に再挑戦で、大阪・岬町のヨットハーバーを出発した辛坊治郎氏(カメラ・筒井政也)
*
【訂正】動画の中で説明している9knotsの風、正しくは秒速4.63mです。
— 辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】 (@JiroShinbo_tabi) April 9, 2021
こんないい天気で20mのはずがありません。
あー恥ずかしい。大変失礼しました。(N投稿)
ネットの声
12: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 12:56:13.91 ID:nks9y3w90
>>1
風船おじさん
風船おじさん
111: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 13:29:55.02 ID:Wvv2WoDM0
>>1
自衛隊のU-2がアップを始めました
自衛隊のU-2がアップを始めました
133: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 13:35:40.73 ID:+EoEb+0R0
>>1
鯨さん、頼みます。
鯨さん、頼みます。
188: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 14:00:10.06 ID:tcZDn2sv0
>>1
世界記録の戸塚宏校長を意識してんのか?w
世界記録の戸塚宏校長を意識してんのか?w
2: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 12:50:55.38 ID:44slL+o50
また遭難して税金使うなよ
6: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 12:53:25.69 ID:jDw5L0PO0
太平洋横断したから何になるの? わからん。
150: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 13:41:41.14 ID:CxkAbFj20
>>6
そこに太平洋があるから
そこに太平洋があるから
192: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 14:03:47.40 ID:CfwrfC1E0
>>6
なぜ山に登るのかと同じですな
やってみなくちゃわからん
なぜ山に登るのかと同じですな
やってみなくちゃわからん
239: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 14:42:39.22 ID:5tvNpXrH0
風船おじさん再び
250: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 14:48:49.46 ID:gTXqft6F0
どうせまた恥かいて終りだろ
251: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 14:49:01.96 ID:gZw0GucB0
正直よくわからないんだけどこの船で辿り着けたら凄いことなの?
263: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 14:55:48.83 ID:fOBGx+Ez0
>>251
やればわかるのでは?
やればわかるのでは?
252: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 14:49:17.11 ID:p0Q+olHy0
コロナのご時世に?相手国も嫌がるやろ
254: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 14:49:46.01 ID:+q+ocu4E0
この人のラジオ聞いてると自分が死んでしまうかもなんて可能性を
みじんも感じてないことがうかがえる
無事帰還して賞賛される未来しか見えてない
ポジティブ過ぎてびっくりする
みじんも感じてないことがうかがえる
無事帰還して賞賛される未来しか見えてない
ポジティブ過ぎてびっくりする
255: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 14:49:53.04 ID:3JBYcdfA0
すげーな
ロマン
ロマン
258: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 14:51:32.78 ID:vRrACDTp0
色々ネガティブ言うクソ共も多いけどこれは尊敬するわ。
ネットでみよう
ネットでみよう
262: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 14:55:08.85 ID:fOBGx+Ez0
YouTubeでLIVEやらないのか
266: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 15:00:16.91 ID:y8qxrY230
クジラで接触なんて高速艇でもまれにあるんだから対策しないて池沼なん?
音波出すとかサメ対策で電流流すとか 潜水艦も急に浮上するのに船の交通システムなんて欠陥だらけ
音波出すとかサメ対策で電流流すとか 潜水艦も急に浮上するのに船の交通システムなんて欠陥だらけ
269: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 15:04:54.21 ID:EcVepmWS0
>>266
クジラに音波?
そもそも、生態すら分かっていない海洋生物なんて大量にいる。
ってか、カキコしているヤツのほとんどが海に縁のないヤツばかりだね。
クジラに音波?
そもそも、生態すら分かっていない海洋生物なんて大量にいる。
ってか、カキコしているヤツのほとんどが海に縁のないヤツばかりだね。
268: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 15:04:00.03 ID:p+WG+gLQ0
こいつ全く反省してないな
270: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 15:05:18.94 ID:uE3vgOTG0
記者「また遭難するんですね」
辛坊「そうなんです!」
辛坊「そうなんです!」
272: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 15:06:06.88 ID:NCH5NzED0
志らくと小倉と吉田がしんどいから早く戻ってきてくれ
273: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 15:06:26.82 ID:o0kloU7o0
行方不明になって「令和のヨットおじさん」に……
274: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 15:07:18.15 ID:P5sG1aaU0
仕事全部投げ捨ててチャレンジか
スゲー贅沢w
頑張れよ〜
スゲー贅沢w
頑張れよ〜
277: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 15:09:52.62 ID:EcVepmWS0
日本の領海あたりまで、ラジオ出演は続けるんじゃなかったっけ。
ま、低気圧遭遇で何日も一睡もできない状況に陥るだろ。
65歳のじじいのくせに、体力が持つかなあ。
頭ふらふら状態で、間違って海に落ちれば簡単に死ねるぞ。
ま、低気圧遭遇で何日も一睡もできない状況に陥るだろ。
65歳のじじいのくせに、体力が持つかなあ。
頭ふらふら状態で、間違って海に落ちれば簡単に死ねるぞ。
278: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 15:10:09.36 ID:zKebX7BZ0
真っ暗闇で船酔いしながら独りでじっとしてるってきが狂いそうになるだろうな
しかも暇で死にそうだよな
しかも暇で死にそうだよな
282: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 15:11:57.62 ID:EcVepmWS0
>>278
暇でもない。
ニンジン育てたり、メシ炊きの実験したり、選挙の準備もあるw
暇でもない。
ニンジン育てたり、メシ炊きの実験したり、選挙の準備もあるw
280: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 15:11:39.28 ID:TKeV36fN0
島根県から竹島、網走から北方4島、宮古島から尖閣というコースもあるのに。
281: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 15:11:43.66 ID:P78xT/fK0
何か無事に帰ってくる気がしない
285: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 15:14:57.77 ID:cN0bRKmm0
太平洋のど真ん中ってスマホ使えるの?
286: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 15:15:14.38 ID:NdnFFWPi0
カオリンファイブって何?奥さんの名前?
288: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 15:15:52.61 ID:5oqz9pfI0
辛坊が降りたせいで朝の情報番組す・またんがまったく別の番組になってしまった…
無事に達成出来たら番組に復帰して欲しい
無事に達成出来たら番組に復帰して欲しい
289: 名無しさん@恐縮です 2021/04/09(金) 15:16:16.97 ID:mTba7Q6a0
いくつになっても冒険心があってよろしいw
まあ体力的に最後かも知らんけど頑張れ!
まあ体力的に最後かも知らんけど頑張れ!
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617940229/
コメント
中川昭一議員への数々の侮辱
あの報道時のこの人の顔生涯忘れないわ
前回の遭難で自衛隊に助けられて少し
改心したようなそぶりしてたけどそれでも許せない。
ロマンがあっていいねぇ
遭難したら自力で帰れよ。
お前のくだらない趣味のために税金を使わすなよ。