1: 孤高の旅人 ★ 2020/12/04(金) 05:14:17.14 ID:Zy7jtdfe9
安倍氏公設秘書ら略式起訴へ 「桜」3千万円不記載か
2020年12月4日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASND37RD2ND3UTIL04K.html?iref=comtop_7_01
安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」の前日に開いた夕食会の費用を安倍氏側が補?(ほてん)していた問題で、東京地検特捜部は、安倍氏の公設第1秘書で政治団体「安倍晋三後援会」の代表と事務担当者の2人を、政治資金規正法違反(不記載)罪で略式起訴する方向で検討に入った。罰金刑となり正式裁判は開かれない見通しとなった。
関係者によると、立件対象は2016~19年の4年分とし、安倍氏側の補?分を含む総費用(支出)と参加者の会費(収入)で計約3千万円の不記載を認定するとみられる。安倍氏の関与については本人の認識を聴いて最終判断する方針で、安倍氏の任意聴取を要請した。
夕食会は年に1回、都内のホテルに支援者らを招き、1人5千円の会費制で開かれた。直近5年の15~19年では、計約2300万円の総費用に対し、会費分は計約1400万円で、安倍氏側が計約900万円を補?した。ホテルは、安倍氏が代表の資金管理団体「晋和会」宛てに補?分の領収書を発行していた。
ホテル側や秘書から事情を聴い…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:350文字/全文:776文字
「桜を見る会」夕食会費をめぐる政治資金の不記載の構図
ネットの声
96: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:54:33.26 ID:kUwBDAIr0
>>1
泰山鳴動して鼠一匹だな
日本の検察もレベルが低くくなったなアホラシ
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:16:50.16 ID:5t5PcRic0
早く逮捕しろよwww
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:17:16.76 ID:nj6VifKR0
w
まだそんなのやってたのか
いまそんなもんやってる場合やないやろ
野党と通名人マスゴミってとことんピントがズレてる
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:17:29.31 ID:Y44BlSvq0
年に200万円も払って本人が知らないの?
119: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 06:00:02.90 ID:7fPN90xj0
>>5
200万なんて安倍からしたら俺らの200円だぞ
お前200円を何に使ったか一々気にするか?
そもそもこのクラスになりゃ全て自分が払うなんてないから全て何に使ったなんて知らないのが当たり前
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:18:06.27 ID:db0IwhMD0
犯罪性のみを示しましたって事ですかw
あまりにもこれではわからんw
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:21:01.23 ID:WB1yj/Kb0
司法取引?
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:22:26.35 ID:bO95+5nGO
小沢の時に秘書が逮捕されても、本人は不起訴だった答えを見てるから
まったく盛り上がらないな
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:22:54.76 ID:/VB5nfyD0
こんなの形式犯なんだから当然だろ
わかりやすくいうと、当日の出席者の動向いかんで赤字が出てしまう場合
出席した参加者に追加料金を取れるのかなど様々なケースがある
根本的には、企画段階でミスがあったわけだ
68: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:45:21.62 ID:PEV2svri0
>>16
でも安倍さんはきっぱりと、払っていないと国会で答弁してるよな
92: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:53:49.46 ID:DetKq8ja0
>>68
言われてたのは手出しの収賄の方やから
こっちだとパンチがないと言うか
野党のなんぐせやったなと
大体ケチな政治家連中がつった魚に餌やるかいな
100: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:56:07.45 ID:8GDK1MKj0
>>92
参加者が登録料以外に補填されてたなんてわからんだろ。登録料分の飲み食いしてる感覚もないわ
それよりウグイス嬢は明らかに認識してるだろ?万単位で現金貰ってるんだからな
113: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:58:52.49 ID:DetKq8ja0
>>100
ウグイス嬢はこっちの市の選挙だと二週間15万やな
母ちゃん2回バイトでしてたけど、え?金もらうの違法なんか?
123: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 06:00:40.30 ID:8GDK1MKj0
>>113
公職選挙法違反だわ
1日1.5万までだろ???
代議士全員事情聴取しろ
124: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 06:01:11.61 ID:8GDK1MKj0
>>113
君のかーちゃんはセーフ
104: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:56:45.92 ID:Y44BlSvq0
>>92
収賄という意味がよく分からないが
むしろ公選法199の饗応じゃないのか
121: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 06:00:20.36 ID:DetKq8ja0
>>104
支払いと提供サービスの差額が収賄額ってのが野党の話だったでしょ
125: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 06:01:42.96 ID:bO95+5nGO
>>104
足が出た分が何代かやね
立食で手をつけるだけなら実費は出してんじゃね
75: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:48:11.24 ID:WgAJkzie0
>>16
少なくとも5年連続繰り返してたのに見積もりが甘かっただけなんて言い訳は無いわw
86: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:51:45.44 ID:8GDK1MKj0
>>75
おまえあほやな
何回やろうが突発的な支出は出るんだよ、急遽薬飲みたいからとお水貰っただけで800円取られたりするんだぞ?
当日来賓多くて人数足らないからスタッフ増員したとか、なんぼでも足出るわ
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:25:29.34 ID:CIhYD1500
まあ、不記載の部分については争いがないだろうから略式起訴で罰金刑でいいんじゃないかなあ。
安倍さんに事情を聴くとかいう話はその部分じゃないだろうから本丸はまだ動かないということだね。
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:26:14.56 ID:y/JIU/By0
67: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:45:18.28 ID:Fh8jtiJS0
菅による牽制だな
安倍さんあんまり調子に乗るなよと
次の自民党総裁選に出ようとするならもっとエグい情報出しますからという脅しだ
72: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:47:06.58 ID:k3hse8FG0
国会で貴重な時間浪費して国民に大嘘吐き続けてたとか論外
即辞任して二度と出てくるな
77: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:48:17.15 ID:8GDK1MKj0
>>72
そうだ、与野党全員辞任しろ
74: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:48:04.31 ID:P+D+jQg40
秘書が不記載で罰金刑
連座はありません
88: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:52:36.12 ID:/vVUh57c0
安倍晋三まで辿り着けないなら何の意味もない!安倍晋三を辞めさせて初めて勝ちや!
93: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:53:53.70 ID:8GDK1MKj0
>>88
その前にウグイス嬢への公職選挙法違反でお前ら全員辞任しろ
しかもひとり頭の利益供与はウグイス嬢の方がでかいやんけ!買収やわ。
法は法だろ?
89: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:52:43.09 ID:3whuVk4C0
重箱の隅つつきまくってやっと出てきたのがこれだけか
これで国会空転しまくって野党支持率暴落させてこれしか成果が無いってのもなんだかなあ
90: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:52:46.47 ID:HRXWgX2A0
収入の倍くらいでの費用でずさんな会計をしていたというのは間違いないが
年に一回奮発してやっていた程度というのなら注意して不起訴でもいいくらいだろう
数年続いた国会とか記者会見のくだらん演劇はなんだったんだろうね
101: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:56:15.87 ID:CzI67Ah10
おいおい
バイデンの不正は徹底的に追及すべきだが、安倍さんはまだ疑惑止まりだから悪く言うなよ
102: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:56:27.37 ID:GexvRkKO0
秘書が勝手にやった事でしゅ、で国民が納得するかね?
108: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:58:12.81 ID:gubZNDTs0
>>102
別に関係ない
議員辞職しようが逮捕起訴されようが次の選挙も100%通る
山口県民なめんなよ
114: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:59:06.87 ID:Y44BlSvq0
>>108
他県に誇れる話ではないな
107: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:58:04.92 ID:EJ1S/oFH0
日本の韓国化が始まった
省庁はほぼ全て陥落している
どうなることやら
109: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:58:21.39 ID:8GDK1MKj0
マスゴミはウグイス嬢への公職選挙法違反についてどう思ってるのか取材しろや、ばかたれが!
111: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/04(金) 05:58:32.53 ID:QCiLRFMp0
罰金刑で終了か
速度超過と同程度
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607026457/
コメント
功名を狙った東京地検特捜部の先走り、無理やり懇親会の補填金を政治資金扱いにして、記載してないと難癖をつけ、無実の者を罪人に仕立て上げた。別に賄賂を貰った訳でもないし、800万と言っても一人当たりにすればわずか数千円の補助だ。そもそも政治資金規正法違反にするのは無理がある。。桜を見る会は国民と内閣担当者らがが懇親する為の茶話会に過ぎない。政治的なスローガンを叫んで結束を図る政治パーテーではないのだ。不足した分を逆におごってやっている。補填は違法では無い為に、罪に出来ないから、強引に未記載の罪上にした。しかし未記載の何故問題なのだろう?補填した経緯や趣旨からして明らかに政治資金でないのに、収支報告書に記載する義務もないだろ????私には、唯々安倍元総理と、その流れの菅内閣の失脚を目論む陰湿な政治闘争にしか見えない。国民の多くもそうだと思う。逆に東京地検は憲兵のような強引なやり方の責任は問われないのか?
てか、国民が納得するかね?って言うけど
何年も何年もどうでもいい追及して出てきたのがこんな程度なんだから納得も何も端から興味ないし
ちゃんと国の為の政治やってくれよとしか思わんのよな
お前ら馬鹿だから説明して置く。
1、公職選挙法に該当するかどうか?
公職選挙法では有権者に飲食・金などの寄付は禁止しているが、例外があって、後援会内で政治教育をするための費用は出しても公職選挙法違反にならない。つまり、今回の場合は安倍首相がホテルで後援会メンバーに対して、政治的教育の公演を開催しているので対象外となる。
2、政治資金規正法違反に該当するか?
後援会メンバーから徴収したお金1100万円、後援会の補填800万円についてであるが、東京地検は1100万円も後援会が一括して支払っているから後援会の出納帳に記載するべきだと主張しているようだが、これはグレーゾーンで見解は難しい。後援会幹事が集めてそれをそのままホテル側に支払ったのであるから、出納長に記載しなくても良いのかもしれない。経理的に見れば帳簿に記載するべきものだとも思える。補填800万円分については、後援会側の支出であるから、政治資金として処理されるべきもので、政治資金規正法違反である。罰金刑と朝日は書いているが、記載しなかった理由により、訂正して提出でOKになるか、罰金刑になるかが別れるところであろう。
ちなみに、馬鹿な国会議員の給与2200万円/一人と比較して、どちらが税金を有効に使っているか考えれば良いのではないでしょうか。
どの道単なる行き違いの罰金刑で終わりなんだろ?w
大した事ない話なのに、新聞やニュースなんかでは安倍逮捕間近か!?みたいに伝えようと妙に誇張されてる印象受けるわ