国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【コロナ】クラスターリスク 閉鎖空間だけが原因ではない?

1: 氷菓 ★ 2020/03/10(火) 06:32:03.58 ID:qQ0c1hG59

 大阪市内の複数のライブハウスで「クラスター」と呼ばれる新型コロナウイルスの集団感染が連鎖する様相を見せている。多数の人が集まり、換気しにくい閉鎖空間が危険とされるが、リスク要因はそれだけではないようだ。大きな声や激しい運動により、感染者の肺で増殖したウイルスが拡散しやすくなるという。ウイルス検査を手掛ける大阪健康安全基盤研究所(大阪市)の奥野良信理事長に聞いた。(井上浩平)

 大阪市内では「Arc」と「Soap operaclassics-Umeda-」のほか、別のライブハウス「Rumio」など2カ所でも複数の感染者が確認されている。

 9日も京都や兵庫、奈良の3府県でライブハウス訪問者の感染が新たに判明した。

 京都市の市営保育所に勤める30代の女性保育士と奈良県内の40代女性は、それぞれ2月24日にSoapを訪問。奈良県の30代男性は2月24、26日にSoapを訪れ、感染が確認された複数の人物と接触していた。

 兵庫県では丹波市の30代男性会社員が2月16日にArcに、神戸市兵庫区役所で働く派遣職員の40代女性が同18日にRumioにそれぞれ滞在していた。

 クラスターは、なぜ起きるのか。奥野氏は、せきなどの飛沫(ひまつ)を通じて体内に侵入したウイルスが増殖する場所として、肺や小腸を挙げ「気管支の末端にある肺胞で最も増える」と説明した。

 クラスターが起きるリスク要因として、閉鎖空間に多数の人が集まり、至近距離で会話や接触をする状況が想定されている。奥野氏は「感染者が運動したり歌ったり大声を出したりして激しく呼吸すると、大量のウイルスが放出される」と指摘した。

 自覚症状がなくても感染力が強い一部の限られた人が多数の周辺者に拡散する恐れがあり、健康な人でもライブハウスやカラオケボックス、スポーツジムなどでウイルスを吸引し、感染する危険性があるという。

 では、乗客が密集する通勤電車のような環境でクラスター発生の懸念はないのか。

 「ドアの開閉で空気が流れるので過敏になる必要はない。車内で激しい呼吸をすることもなく、マスクを着けている人も多い。感染者がいてもクラスターを生む環境ではない」

 クラスターの連鎖を生まないための心構えとして、奥野氏は「換気できない空間で人と接触しないように意識すべきだ」と語った。同時に「屋外は短時間で空気中のウイルス濃度が低くなる」とし、ジョギングや散歩などを楽しむことに問題はないとしている。

https://www.sankei.com/west/news/200309/wst2003090027-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/200309/wst2003090027-p1.jpg

 

石破首相 就職氷河期世代45 歳~50歳に農業 建設業 物流業へ就労拡大指示
コトメが40前で無事初出産した。すごくおめでたいことだし、メモリアルイベントをやるのは別に勝手にやってる分には問題ないんだけど・・・
ブックオフで某作家の作品がフルコンプされた棚を見た人、「見知らぬ同志がヴァルハラに旅立った事」を知る
「関西万博の参加者は高齢者ばかり」という報道、4度目訪問者が現地レポして検証した結果……
【ゴリ押し終了か】日本での販売数が激減‼KーPOPが冬の時代へ!政権交代に韓国の芸能界が戦々恐々
【なぜ?】外国人の無断撮影が増えている?
ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる…ロシア側は事故と発表も、ドローン攻撃の証言も!
【衝撃】 韓国人「日本は未開!金を金庫に隠してる!」→お前らどの口が言う
辛坊治郎「大阪万博の客は殆どが若者!メディアは真実を報道せよ」大阪万博「お客の殆どは老人…」他
スポンサーリンク

ネットの声

7: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 06:37:21.44 ID:8VwW0tWR0
>>1
>車内で激しい呼吸をすることもなく
つまり駆け込み乗車で息を切らしていると感染リスクになる、と

鉄道各社は駆け込み乗車防止キャンペーンにコロナを使おう(´・ω・`)

 

40: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 06:49:15.52 ID:0PZ/6×770
>>1
喫煙ルームもやばいな
会社の喫煙室は即刻閉鎖して外で吸ってもらえ

 

86: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 07:10:03.45 ID:rlYSg8te0
>>40
あそこにいる奴らは遅かれ早かれ肺病で死ぬ

 

3: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 06:34:26.50 ID:9OPCjJYr0
これからはウイルス濃度に気をつけて生活するのか
物騒な世の中

 

125: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 07:45:51.23 ID:2KJbHtBv0
>>3
だが、日本の伝統家屋ってもともと通気性重視で作られてたし、
それはこの手の伝染病に経験則で対応した結果だったんじゃないかなと思うんだ

衛生や伝染病対策を踏まえた上で、生活環境が原点回避したと思うしかあるまい

 

224: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 10:55:28.95 ID:Phmwnf0+0
>>125
暖房効率上げるために気密性を上げたスマートハウスなんかヤバそうだわ
壁ばかりで窓小さいもん

 

5: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 06:37:08.49 ID:KjLu0KOL0
「会話」という事だけで言えば・・・・・・
朝の通勤電車は満員だが、おしゃべりしている人は殆どいないし。
人は大勢いるけれど静かな、エレベーターの中と同じ。
混雑はそれほどではないが、昼間の方が喋っている人は多いわな。
夕方のラッシュでもか。

 

13: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 06:38:59.06 ID:J/qjGiuJ0
>>5
逆に、と言えば居酒屋だろうな。
名指しされてないけど、本来は一番まずい場所だろうに。

 

199: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 09:20:12.05 ID:zlRvBZZa0
>>13
居酒屋は対面との距離があるから名指しはしても閉鎖まではする必要はないな
まあ隣の人間と話すこともあるが
それより危ないのはカラオケのデュエットだな
あれは禁止にしろw

 

201: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 09:22:31.00 ID:jxzxo77v0
>>199
距離あろうが食べ物の上に唾液が散るだろ
それをダイレクトに口に入れるんだから

 

217: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 10:44:51.31 ID:jN3NO8eA0
>>5
電車内でもオバハンはデカイ声でわめきあってるぞ

 

6: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 06:37:15.01 ID:/5+n48g20
これド素人でも容易に考えつく答え

 

197: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 09:18:40.31 ID:h+yspomI0
日本式のタクシーは必ず喋って支払いしないといけないし
外国みたいに完全なパーテーション作った方がいいと思う、室内もインフルエンザ対策済みの車両しか使えないようにするとか

 

210: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 09:35:38.50 ID:7IfFZQ0B0
>>197
いまはキャッシュレス出来るから、支払いは基本キャッシュレスにしてるわ。

 

198: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 09:19:48.15 ID:zjqFaTbc0
ドア開くから空気が入れ換わるといっても
ドア間に気圧差が無いからドア付近の空気が
人の動きで混ざるだけ
遡行中に風を通さないとダメ

 

202: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 09:24:15.66 ID:h+yspomI0
飲食関係も感染者増えてきたし
楽観視してる独身貴族系は要注意かもな
 
【速報】新NISA取扱終了のお知らせ
【速報】南海トラフの前兆か!!!各地で地震雲の目撃報告!!!!
辛坊治郎「大阪万博の客は殆どが若者!メディアは真実を報道せよ」大阪万博「お客の殆どは老人…」他
【動画】 ミニスカ大開脚で心臓マッサージをする女性看護師が卑猥だとして炎上
韓国人「日本人(遠藤航)、プレミアでまた優勝・・・フンミンは一体いつ優勝できるのか」→「意外と簡単なリーグ優勝法、日本人獲得」「久保来い」「これからは韓国選手獲ってくれ(泣)」「今韓中日の中でほしい選手がガンイン以外にはない」
【ゴリ押し終了か】日本での販売数が激減‼KーPOPが冬の時代へ!政権交代に韓国の芸能界が戦々恐々
【なぜ?】外国人の無断撮影が増えている?
|●|韓国人「北朝鮮が公開した最新鋭の駆逐艦をご覧ください・・・」→「性能が気になるよ」「見た目がロシアの駆逐艦とは違うし、中国の駆逐艦と似ているね」「あれを運用するお金はあるのかなwww」
コトメが40前で無事初出産した。すごくおめでたいことだし、メモリアルイベントをやるのは別に勝手にやってる分には問題ないんだけど・・・

 

203: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 09:24:25.25 ID:4eJjI3lm0
最近電車に乗るときは中まで行かずドア付近にいるようにしてる

 

208: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 09:29:16.84 ID:XkNnp2pD0
>>203
ドアにウイルスべったり付いてるから寄っかからないほうがよいよ

 

207: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 09:28:33.19 ID:SnL8ilU10
中国人は声が大きいし、欧米人は擦過音や破裂音でツバが飛びそうなイメージ。

 

212: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 09:41:31.46 ID:h+yspomI0
日本男性の人見知りスタイルはいい方向に働いてそう
都会の女性は困ったもんだが

 

214: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 09:51:16.35 ID:Adl4g0560
イタリア人や中国韓国人はバスの中や路上、
レストランでも喋り捲ってるイメージ有るな?
日本人は壁に向かってラーメンか牛丼w これか?

 

219: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 10:46:22.92 ID:geB8hb3o0
>>214
喋り捲ると言うより叫んでる

 

218: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 10:46:11.42 ID:JKKvOsbb0
要するにマスク最強ってこと。

 

223: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 10:54:00.94 ID:91SWrA740
換気すりゃいいなら、ナチュラル換気オープンスペースイベントなら止める意味無いし、
換気しっかりしてるイベントスペースなら問題ないんじゃね。

 

228: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 11:07:09.99 ID:9YXO+mOp0
夏は汗があるから満員電車ヤバそうだが
コロナが熱で鈍る性質って事を願いたいな

 

229: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 11:21:18.63 ID:60RLmLjP0
空間の話というよりも
ライブやジムに通うアクティブ馬鹿はあっちこっち動き回って感染させる

 

230: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 11:49:50.82 ID:m1+Gjrhj0
船、ライブハウス、ジム・・
誰がごちゃごちゃどうこう言おうと近寄るわけないでしょうに・・行きたきゃよくわからん事書いてる奴が行け

 

233: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 12:30:45.12 ID:F7B0plfy0
ライブハウスはもうだめだな
風俗ももうだめだ

 

234: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 12:40:11.58 ID:MJdeN43L0
>>233
残念ながらそうなりそう。

 

238: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 13:57:38.15 ID:rW4zG4gM0
2月の頭にコロナちょっと怖いなと思いながら数人の趣味の集まりに参加
同週に友達と二人で食事
3月に入って同じ友人と食事

一月ほどの間に電車に乗ったのはこの3回ともう一回のみ
引き篭もりだとまず感染しないね

 

239: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 14:00:43.54 ID:Dgg8/Cju0
汗がヤバかったら
サウナもヤヴァいんだな
ウイルス排出出来ると思ったんだが…

 

240: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 14:10:28.10 ID:IGVT6Af00
他人の汗が

 

242: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 14:49:48.65 ID:6alMdyiS0
買い物のレジの列で大声で話すのやめて欲しいわ
背が高い男がべちゃくちゃ話してると上から唾が飛んでくる

 

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583789523/

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    日本の伝統だと、鬼は外みたいに、家の清掃をして換気して悪い物を追い出すって考えが一般だし、神道の清潔感最強よ。

  2. 憂鬱 より:

    欧州て今寒いんだよね! 昔、仕事でスウェーデン・ドイツ・イタリアなど行ったけど 寒さ対策で密閉性が高い部屋が多いだよね! 大概 暖炉が有って ご近所の人たちが語らいをしてる家て多かったよ!ワイン飲みながらね! 現在の若者はあまり
    しないかもしれんが、高齢者は語らいが大好きだと思うよ! 季節が良ければ外で
    語らうけど 今の時期は寒いからね! こんな習慣が感染広げてるんじゃない?

  3. 匿名 より:

    地下鉄は頻繁にドアが開閉するで説明が付くが、長距離旅客の新幹線や飛行機でのクラスタも確認されていない。
    ライブハウス、ジム、カラオケ、屋形船のような大声や激しい運動、アルコール、興奮が良くないのは、状況証拠として明らか。



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました