1: 少考さん ★ 2025/08/19(火) 07:56:10.99 ID:wFsKouJp9「絶対にやめてください!」 県警ブチギレ!? 超迷惑な「重量オーバートラック」を”徹底”排除! 「道路破壊」する”違法走行”は「運転手&会社&荷主」全員処罰です! 取締強化へ 茨城 | くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/937520
2025.08.19 くるまのニュース編集部
茨城県警は公式SNSで、夏休み期間中の高速道路において、過積載車両の取り締まりを強化していると発表しました。
茨城県警は2025年8月13日、公式SNSを更新。
【画像】「えっ…」 これが検挙された「悪質トラック」です! 画像で見る(30枚以上)
https://kuruma-news.jp/photo/937520
夏休み期間中の高速道路で、過積載車両への取り締まりを強化していると発表しました。
一体どのような取り締まりを行っているのでしょうか
(略)
※全文はソースで。
ネットの声
16: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:04:32.18 ID:/99LUOvl0
>>1
ええぞ!トラックカスぶちのめせ!
ええぞ!トラックカスぶちのめせ!
46: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:17:56.05 ID:yrKGIPIB0
>>1
荷主は関係なくね?w
荷主は関係なくね?w
47: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:19:07.19 ID:/99LUOvl0
>>46
正論、請負いの采配してるのは運送屋とドライバーだな
正論、請負いの采配してるのは運送屋とドライバーだな
58: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:22:18.88 ID:WwZCNvBP0
>>46
まー違法行為には荷主は関係ないけど
最初から過積載で運ばないと採算合わん単価で発注してくるのは荷主だし過積載も知ってるからなー
それでも受けないと商売やっていけない運送業者だし
そもそも論として重量規定にどの程度の科学的根拠あるのかなとかは疑問だわ
事故率、道路の維持費用、燃費の環境負荷とか
今までそれでやってかてるしな
まー違法行為には荷主は関係ないけど
最初から過積載で運ばないと採算合わん単価で発注してくるのは荷主だし過積載も知ってるからなー
それでも受けないと商売やっていけない運送業者だし
そもそも論として重量規定にどの程度の科学的根拠あるのかなとかは疑問だわ
事故率、道路の維持費用、燃費の環境負荷とか
今までそれでやってかてるしな
55: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:21:40.10 ID:FQWpEPXA0
>>1
「但し日本人のみ」て書いてなくて大丈夫?
「但し日本人のみ」て書いてなくて大丈夫?
82: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:35:57.30 ID:jJkvY4Y20
>>1
トラック運送会社にいるけど
過積載の9割がダンプ屋なんだけどね
ダンプ屋の給料は立米単価だからピストン輸送でナンボ
トラック運送会社にいるけど
過積載の9割がダンプ屋なんだけどね
ダンプ屋の給料は立米単価だからピストン輸送でナンボ
101: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:46:09.56 ID:Al2LVsBg0
>>1
解体やってるクルド人トラックの積み方無茶苦茶だからな
これをキッカケに芋づるでクルド人一掃したれ
解体やってるクルド人トラックの積み方無茶苦茶だからな
これをキッカケに芋づるでクルド人一掃したれ
152: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 09:59:34.52 ID:EeXiOBPt0
>>1
北海道も是非お願いします!
北海道も是非お願いします!
183: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 11:39:56.17 ID:Qh4FpEfm0
>>1
茨木だけか
茨木だけか
3: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 07:57:31.52 ID:sKWO4O3c0
ただし外国人は対象外です
4: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 07:57:42.64 ID:DYL9LEDO0
過積載って発進遅すぎるねん
坂道遅すぎるねん
坂道遅すぎるねん
196: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 12:26:20.78 ID:5FEoOxQ70
>>4
積載量積めるだけ積めて走ればヨシ!!
積載量積めるだけ積めて走ればヨシ!!
204: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 12:49:25.61 ID:+zpxjyEg0
>>196
タイヤが少し歪んでるけどヨシ!
タイヤが少し歪んでるけどヨシ!
5: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 07:58:11.66 ID:rDDETOl40
埼玉でやれよ クルド捕まえろ
66: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:23:58.81 ID:Ll4r/FcM0
>>5
クルド人は対象外な
全て許される
クルド人は対象外な
全て許される
6: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 07:58:47.61 ID:f7h/cP5u0
通るだけで幹線道路が揺れるトラックとかおるよなあ どう見ても過積載🚚
7: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 07:59:09.02 ID:LrBq7kJv0
そもそも過積載ならエンジンがかからないような仕組みにすりゃあいいだろ
40: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:16:41.24 ID:WwZCNvBP0
>>7
車両500台くらい中規模運送業者だと平均10%増しくらいじゃないと採算合わんのに
その分払ってくれるんかな?
日本中のトラックがルール守ったら10-25%くらいはトラック台数+運転手増やさんと今の物流量維持するの無理かも?
車両500台くらい中規模運送業者だと平均10%増しくらいじゃないと採算合わんのに
その分払ってくれるんかな?
日本中のトラックがルール守ったら10-25%くらいはトラック台数+運転手増やさんと今の物流量維持するの無理かも?
60: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:22:27.63 ID:ovl55+Kd0
>>40
警察にそう言えば
見逃してくれるといいね
警察にそう言えば
見逃してくれるといいね
8: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 07:59:48.43 ID:LrBq7kJv0
メーターかつけて荷台の重さを測れるようにしたらいいんだよ一gでも越えたらエンジンストップしたらいい
13: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:03:14.88 ID:u7dZpraI0
>>8
昔からだけど5ちゃんって「~すればいい」って
技術的に絶対にできない事を行ってドヤ顔したり
終いには何で出来ないんだとか文句言う奴が出てくるんだよな
昔からだけど5ちゃんって「~すればいい」って
技術的に絶対にできない事を行ってドヤ顔したり
終いには何で出来ないんだとか文句言う奴が出てくるんだよな
15: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:04:24.53 ID:EMP2qNSW0
>>13
技術的にはできるだろ
技術的にはできるだろ
37: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:15:30.75 ID:/98av2qw0
>>15
とは思うけど、常習犯は何らかの方法で対策するやろな。
とは思うけど、常習犯は何らかの方法で対策するやろな。
89: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:39:54.15 ID:h5Jo1n780
>>37
できることにはだいたい誤魔化しもできるからな
できることにはだいたい誤魔化しもできるからな
9: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:00:14.55 ID:IV7yOPaT0
全国で強化しろよ。路面がぐねんぐねんになってる国道とかあるぞ
10: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:00:33.46 ID:V5IFXeXf0
運転席から見える範囲にスマホホルダーつけるのも違反にしろ
12: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:02:01.86 ID:6VOcNU270
クルドカー一斉摘発しろ
14: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:03:50.30 ID:bnLDCK3m0
外国の高速道路とか所々重量計あって検査義務化してるよな
まずは重量計設置から始めよ?
まずは重量計設置から始めよ?
57: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:22:04.26 ID:ujkGYRTm0
>>14
日本の高速もほぼ全てのインターにあるよ
今の一時停止型ETC専用はどうか知らん
日本の高速もほぼ全てのインターにあるよ
今の一時停止型ETC専用はどうか知らん
18: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:05:22.71 ID:mcjNb3Ys0
荷主なも罰金与えんと無くならんよ
委託だからとか責任逃れ出来ないようにして
委託だからとか責任逃れ出来ないようにして
20: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:05:51.85 ID:eCMX/FeF0
運転中明らかに過積載って分かるのがある、左右どちらかに異常な傾き。
見つけ次第さっさと車線変更でもしとかないと巻き添え食らうぞ。
見つけ次第さっさと車線変更でもしとかないと巻き添え食らうぞ。
21: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:06:16.79 ID:s7n8zUdJ0
舗装路がボロボロになっている理由
22: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:06:32.74 ID:/99LUOvl0
うちのよく通る国道には過積載取締機あるぞ
つかまってるのみたことねーがw
つかまってるのみたことねーがw
24: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:09:10.40 ID:kMxwVpZD0
ジャストインタイムのカンバン方式で長時間停車してるのも会社荷主まで処罰しろ
25: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:09:16.45 ID:KLhs8j++0
写真見るとトラックじゃなくて殆どダンプだね
26: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:10:00.24 ID:wscxLVHO0
でもクルドカーは取り締まりません
31: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:13:36.85 ID:fKFNEF6Y0
>>26
茨城県警はクルド取り締まってるところ撮った画像よくXで見かけるよ
茨城県警はクルド取り締まってるところ撮った画像よくXで見かけるよ
27: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 08:11:44.32 ID:ZL3embrz0
茨城県警と埼玉県警の差がえぐい
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755557770/
コメント