国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

日本、南鳥島近海から世界3位規模 1600万トンのレアアースが発見される レアアースの自給自足が実現か

1: お断り ★ 2025/08/17(日) 01:51:28.96 ID:lcW2PUiH9
「中国頼み」からの脱却が可能になる!? 南鳥島近海にレアアース泥発見!!

EVのモーターなどに使われるレアアースは、中国がおもな原産国。中国の機嫌ひとつで供給が不足することもある物資だが、日本の南鳥島近海の海底で、レアアースを多量に含んだ泥の存在が確認されたという。レアアースの自給自足が実現か!?

レアアースの自国採掘が実現!?
EVのモーターなどに不可欠なレアアースは、中国が世界の7割もの生産量を牛耳る戦略物資だ。

その影響は絶大で、例えば2025年5月、スズキが小型車「スイフト」の生産を一時停止したのも、中国によるレアアースの輸出規制が原因だったとされる。
「レアアースをもっと安定的に手に入れたい」。そう願う日本にニュースが飛び込んできた。日本の最東端である南鳥島周辺の海底で、超高濃度のレアアース泥が発見されたのだ。
驚くのは埋蔵量。なんと世界3位規模の1600万トン超で、中国が輸出規制をかける重希土類も豊富に含むという。

詳細はソース先 2025/8/16 『ベストカー』初出 2025年8月10日号
https://news.yahoo.co.jp/articles/c61fff5b1bf3f9cebbfe6a80d8be9cef1bccdf0e

 

次世代「Windows 12」はクリック操作すら不要に?
カイカイ管理人、手術終わりました
トランプ「習近平、私の任期中に中国は台湾に侵攻しないと約束した」
( ´_ゝ`)元NHK職員たかまつななさん、事実婚を発表「選択的夫婦別姓の1日も早い実現を願っています。実現されたら、籍を入れるか話し合いたい」
中国人観光客「日本に来たらますます中国が好きになった」
【激怒】メルカリ転売通報したら利用停止喰らった
【北海道】 羅臼岳 ヒグマ被害でキャンプ場キャンセル相次ぐ 電気柵など対策をとっているので観光客に戻ってほしい…との声
日本が誇る世界に400台しかない名車に世界が騒然!←「ダサいけど好き」(海外の反応)
【悲報】独身男性の平均寿命がヤバいwwwwwwwww他
スポンサーリンク

ネットの声

100: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 02:13:12.15 ID:i7Tx19Dn0
>>1
海底かよ
そんな海の奥底から採れる技術持ってから言えバカ

 

223: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 02:41:02.04 ID:znKPOLdb0
>>1
>中国の機嫌ひとつで供給が不足することもある物資だが

そんな状態のどこが貿易自由化なんだかw

 

280: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 02:53:14.96 ID:VLtfMHWe0
>>1
太平洋側で良かったな

 

323: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 03:03:52.47 ID:8u5s1Yl90
>>1
前からいわれてんやん
なんで今更

 

341: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 03:07:13.38 ID:5KUHs5s50
>>1
80兆円出す余裕あったら、こういうのに投資しろよ。

 

376: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 03:14:27.75 ID:Qkr+g3DE0
>>1
海底採掘、海上精製、運搬手段、環境汚染、作業員確保
とかハードル高すぎだろw
中国から買った方が安いってトランプも言ってたわw

 

384: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 03:16:42.85 ID:iW8c0qel0
>>1
いつもの、絵に描いた餅だな。

 

454: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 03:43:03.55 ID:EKJgYFEH0
>>1
んで採掘コストは?

 

521: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 04:03:06.58 ID:w5SADnAF0
>>1
一定間隔でこういう報道が繰り返されるけど実際に商業化されたという話はついぞ聞いたことがない。ただの資源ポテンシャルの話で採算性や競争力はない。

 

553: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 04:13:15.65 ID:4Nd9ONh80
>>1
採算が取れない資源は意味ないぞ
あと中国がレアアース精製の最大国な理由は、生成時に出る有害物質の処理をせずに垂れ流してコストを抑えているからだけだぞ

 

596: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 04:30:36.82 ID:YgbAI7Sv0
>>1
中国に領有権奪われね?

 

665: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 04:49:32.27 ID:1f6ScfAp0
>>1
だからいちいち言うなよ
発掘開始してから家康

 

735: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 05:08:25.15 ID:u80tMaA20
>>1
何回同じネタやってんねん

 

803: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 05:28:17.74 ID:GNlBX1sl0
>>1
全然レアじゃないしwww
だけど掘り出せるんかね。

 

849: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 05:44:20.59 ID:hdpImgee0
>>1
可能だね。このぐらい。
 
スポンサーリンク
 

 

881: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 05:53:46.39 ID:OzdX18Hu0
>>1
自衛隊特別訓練施設も併設しないとな

 

920: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 06:02:43.37 ID:nkXtqY8s0
>>1
尖閣の天然ガスのがすごいのにな
こればぜんぜん話題にしないオールドメディア

 

996: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 06:28:33.90 ID:c8fA5f460
>>1
5000メートルの海底にあるなら、露天掘りができる陸上にもあるのでは? こっちを探すのが先だと思う

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 01:52:06.19 ID:73dQ5/jF0
早く掘れよ

 

54: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 02:02:46.93 ID:MGApowsY0
>>3
深海からの採掘は難しいぞ。
宝の持ち腐れになる可能性も高い。
採掘技術にイノベーションや革命が起きないと安定供給は無理だろ。

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 01:52:39.49 ID:ZL7Vk5Ff0
中国に奪われるぞ

 

380: 警備員[Lv.6][新] 2025/08/17(日) 03:15:58.72 ID:BNDRpd2v0
>>4
日本の最東端やで

 

476: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 03:50:13.76 ID:zBIeGjMP0
>>380
寄ってくるぞ

 

680: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 04:53:55.67 ID:uB3z8PN/0
>>380
いや実際中国の船がウロウロしてたじゃん

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 01:52:55.65 ID:iFGj0cD30
トランプが動く

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 01:53:57.68 ID:tBNVjra/0
資源は狙われるから発表しなくていいわ

 

178: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 02:30:11.22 ID:+16HjQCq0
>>6
中国「日本のメディアってバカだな」
アメリカ「日本のメディアってバカだな」

 

330: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 03:05:19.34 ID:fjrOuw8k0
>>6
苦労して採掘して、その技術と成果を丸ごとちうごくに差し出すのが自民党

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 01:53:59.96 ID:QPyMlXld0
利用できなければ意味がない

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 01:54:09.06 ID:85o5VQyh0
ちなみに水深5000メートル

 

298: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 02:56:28.36 ID:/qLeDAi40
>>8
しんかい6.500の出番やな

 

358: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 03:12:09.00 ID:nmUvqwp30
>>8
残念😞

 

915: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 06:00:22.70 ID:IzIslt/f0
>>8
月のダイヤモンドと同じ絵に描いた餅

 

928: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 06:05:53.71 ID:oWp6rcw20
>>8
深海用モビルスーツ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755363088/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました