1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EE] 2025/03/25(火) 15:26:13.26 ID:H8KT8+JW0● BE:509689741-2BP(6000)sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
【速報】兵庫・尼崎市のスーパーで缶チューハイ2本を盗んだか プロ野球通算350勝の元投手・米田哲也容疑者を逮捕
3/25(火) 14:16配信
25日、兵庫県尼崎市のスーパーで缶チューハイ2本を万引きしたとして、元プロ野球選手の米田哲也容疑者(87)が現行犯逮捕されました。米田容疑者はプロ野球で投手として歴代2位の350勝を挙げ、野球殿堂入りも果たしています。
警察によりますと米田容疑者は25日午前11時前、尼崎市武庫之荘のスーパーで、約300円相当の缶チューハイ2本を万引きした疑いが持たれています。
米田容疑者は警察の調べに対し「盗んだことに間違いありません」と、容疑を認めているということです。
米田容疑者は1956年から1976年までプロ野球の阪急ブレーブス、1977年に近鉄バファローズに所属し、歴代2位となる350勝を挙げた往年の名選手で、2000年には野球殿堂入りを果たしていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/837ae87a78e613e2c97e996056bd0f7c339df727
ネットの声
108: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/25(火) 16:16:19.64 ID:kOe0te9T0
>>1
名球会会員は米田に一人10万円カンパしてやれ
先は短い。
名球会会員は米田に一人10万円カンパしてやれ
先は短い。
207: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/03/25(火) 17:46:36.32 ID:e66qewqD0
>>1
米田さんってあのプロ野球ニュースでおなじみのあの人かよ
米田さんってあのプロ野球ニュースでおなじみのあの人かよ
216: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2025/03/25(火) 18:08:05.27 ID:mTdqPeIs0
>>1
まじかよこれ。あまりに悲しい
長生きなんてするもんじゃないな
まじかよこれ。あまりに悲しい
長生きなんてするもんじゃないな
229: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/25(火) 18:22:53.20 ID:Fe8t/SNy0
>>1
おいおい
おいおい
2: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2025/03/25(火) 15:27:19.37 ID:xOSa/yAo0
なに、落ちぶれて貧困なの?それともボケたの?
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/03/25(火) 15:27:26.25 ID:2a+ooOtq0
登板前に飲む!
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [AT] 2025/03/25(火) 15:27:32.83 ID:kxKExZd00
認知症かもな
239: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/25(火) 18:40:58.16 ID:/j6AwelJ0
>>4
ヤフコメでもそういう意見ばかりだった
晩年のピーコさんみたいなもん?
ヤフコメでもそういう意見ばかりだった
晩年のピーコさんみたいなもん?
251: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [IN] 2025/03/25(火) 18:59:38.27 ID:Rr5gOCnc0
>>239
ピーコもスーパーで万引きで捕まってたな
ピーコもスーパーで万引きで捕まってたな
5: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2025/03/25(火) 15:28:17.15 ID:2fLG6bQv0
去年死んだうちの父はそれくらいから痴呆が酷くなったが
87でもやったことを覚えているんだな
87でもやったことを覚えているんだな
6: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [AR] 2025/03/25(火) 15:28:22.20 ID:LGBhBMoR0
レジェンドなのに
生活苦しいのか?
生活苦しいのか?
7: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2025/03/25(火) 15:28:43.58 ID:DKiRa1QZ0
草「走り込み投げ込みが足らんからや」
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/03/25(火) 15:28:56.12 ID:GzL5bG9n0
盗酒
240: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/25(火) 18:41:16.63 ID:XU5idZuz0
>>8
🤗
🤗
275: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/03/25(火) 19:58:38.76 ID:3yyDpSDI0
>>8
うふふ
うふふ
9: 警備員[Lv.67](みかか) [BR] 2025/03/25(火) 15:29:01.84 ID:hjK9tcHk0
認知症か何かでの身柄を保護する為の逮捕かなぁ…( ´・ω・`)
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [GT] 2025/03/25(火) 15:29:21.47 ID:FVrWRkla0
レジェンドといってもまだまだ職業野球で飯が食える時代じゃ無かろうからな
読売ならまだしも
読売ならまだしも
17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EE] 2025/03/25(火) 15:31:31.63 ID:H8KT8+JW0
順位
投手 勝利 実働期間 登板 敗北
1 金田 正一 400 (1950-1969) 944 298
2 米田 哲也 350 (1956-1977) 949 285
3 小山 正明 320 (1953-1973) 856 232
4 鈴木 啓示 317 (1966-1985) 703 238
5 別所 毅彦 310 (1942-1960) 662 178
6 スタルヒン 303 (1936-1955) 586 176
7 山田 久志 284 (1969-1988) 654 166
8 稲尾 和久 276 (1956-1969) 756 137
9 梶本 隆夫 254 (1954-1973) 867 255
10 東尾 修 251 (1969-1988) 697 247
11 野口 二郎 237 (1939-1952) 517 139
11 若林 忠志 237 (1936-1953) 528 144
13 工藤 公康 224 (1982-2010) 635 142
14 村山 実 222 (1959-1972) 509 147
15 皆川 睦雄 221 (1954-1971) 759 139
16 山本昌 219 (1986-2015) 581 165
17 杉下 茂 215 (1949-1961) 525 123
17 村田 兆治 215 (1968-1990) 604 177
19 北別府 学 213 (1976-1994) 515 141
20 中尾 碩志 209 (1939-1957) 516 127
21 江夏 豊 206 (1967-1984) 829 158
22 堀内 恒夫 203 (1966-1983) 560 139
23 平松 政次 201 (1967-1984) 635 196
24 藤本 英雄 200 (1942-1955) 367 87
25 長谷川 良平 197 (1950-1963) 621 208
26 秋山 登 193 (1956-1967) 639 171
27 松岡 弘 191 (1968-1985) 660 190
28 石井 茂雄 189 (1958-1979) 705 185
29 川崎 徳次 188 (1940-1957) 505 156
30 杉浦 忠 187 (1958-1970) 577 106
30 足立 光宏 187 (1959-1979) 676 153
投手 勝利 実働期間 登板 敗北
1 金田 正一 400 (1950-1969) 944 298
2 米田 哲也 350 (1956-1977) 949 285
3 小山 正明 320 (1953-1973) 856 232
4 鈴木 啓示 317 (1966-1985) 703 238
5 別所 毅彦 310 (1942-1960) 662 178
6 スタルヒン 303 (1936-1955) 586 176
7 山田 久志 284 (1969-1988) 654 166
8 稲尾 和久 276 (1956-1969) 756 137
9 梶本 隆夫 254 (1954-1973) 867 255
10 東尾 修 251 (1969-1988) 697 247
11 野口 二郎 237 (1939-1952) 517 139
11 若林 忠志 237 (1936-1953) 528 144
13 工藤 公康 224 (1982-2010) 635 142
14 村山 実 222 (1959-1972) 509 147
15 皆川 睦雄 221 (1954-1971) 759 139
16 山本昌 219 (1986-2015) 581 165
17 杉下 茂 215 (1949-1961) 525 123
17 村田 兆治 215 (1968-1990) 604 177
19 北別府 学 213 (1976-1994) 515 141
20 中尾 碩志 209 (1939-1957) 516 127
21 江夏 豊 206 (1967-1984) 829 158
22 堀内 恒夫 203 (1966-1983) 560 139
23 平松 政次 201 (1967-1984) 635 196
24 藤本 英雄 200 (1942-1955) 367 87
25 長谷川 良平 197 (1950-1963) 621 208
26 秋山 登 193 (1956-1967) 639 171
27 松岡 弘 191 (1968-1985) 660 190
28 石井 茂雄 189 (1958-1979) 705 185
29 川崎 徳次 188 (1940-1957) 505 156
30 杉浦 忠 187 (1958-1970) 577 106
30 足立 光宏 187 (1959-1979) 676 153
66: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/25(火) 15:54:36.51 ID:+OvmEaIb0
>>17
名球会の投手の入会資格200勝以上ってハードル高すぎ
名球会の投手の入会資格200勝以上ってハードル高すぎ
75: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/25(火) 15:58:22.43 ID:89S64UPE0
>>66
オジサンが子供の頃は
ポンポン200勝して当たり前な感じが
あったんだよ
オジサンが子供の頃は
ポンポン200勝して当たり前な感じが
あったんだよ
104: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2025/03/25(火) 16:14:37.02 ID:PyuGG8Q40
>>66
いやなら2000本安打してどうぞ
いやなら2000本安打してどうぞ
288: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2025/03/25(火) 20:34:54.32 ID:cddPqYd70
>>66
斎藤雅樹が200勝出来てないんだもんな
斎藤雅樹が200勝出来てないんだもんな
318: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/26(水) 01:11:36.31 ID:g2ZIeRrr0
>>288
昭和平成の巨人の選手で200勝2000本安打は難しいな、堀内と王長嶋柴田とベイスターズに行った駒田くらいか
理由は巨人戦になるとセリーグの各球団は血眼になるからな、広島なんて絶対巨人戦は大野川口北別府だから
昭和平成の巨人の選手で200勝2000本安打は難しいな、堀内と王長嶋柴田とベイスターズに行った駒田くらいか
理由は巨人戦になるとセリーグの各球団は血眼になるからな、広島なんて絶対巨人戦は大野川口北別府だから
78: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN] 2025/03/25(火) 15:59:48.82 ID:LjDCwBBo0
>>17
工藤すげぇ
工藤すげぇ
81: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2025/03/25(火) 16:02:09.55 ID:VijdYyKD0
>>17
梶本、長谷川 負け数の方が多い
トンビ東尾も 負け数多いな
梶本、長谷川 負け数の方が多い
トンビ東尾も 負け数多いな
148: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/25(火) 16:49:29.26 ID:RAG88JEW0
>>17
現役でここにランクインする可能性のある奴っているの?
日米通算で良いから。
みんなMLBいっちまうからな。
現役でここにランクインする可能性のある奴っているの?
日米通算で良いから。
みんなMLBいっちまうからな。
157: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/03/25(火) 16:54:51.35 ID:n8mya99n0
>>148
田中
田中
158: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/25(火) 16:55:41.69 ID:89S64UPE0
>>148
ダルビッシュは200勝越えてる
田中マー君も3勝すれば
ダルビッシュは200勝越えてる
田中マー君も3勝すれば
191: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2025/03/25(火) 17:33:13.21 ID:RxmHb76J0
>>158
その3勝が無茶苦茶遠いやん
その3勝が無茶苦茶遠いやん
285: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/03/25(火) 20:23:45.13 ID:2DCV7uTh0
>>17
スタルヒンって意外と少ないのね
スタルヒンって意外と少ないのね
317: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/26(水) 00:25:26.47 ID:OT5LHC7z0
>>285
戦争前後は試合自体少ないからなあ
戦争前後は試合自体少ないからなあ
286: 山下さん@涙目です。(岩手県) [US] 2025/03/25(火) 20:24:31.83 ID:aEJ0/5jS0
>>17
工藤公康もすごいが、それよりすごい東尾修ってすごいな(語彙力)
工藤公康もすごいが、それよりすごい東尾修ってすごいな(語彙力)
289: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/03/25(火) 20:36:35.97 ID:ZSvEPlqU0
>>286
東尾は200勝より先に通算200敗
200勝を達成した
84年のシーズン終了時点で通算201勝215敗
すごいです
東尾は200勝より先に通算200敗
200勝を達成した
84年のシーズン終了時点で通算201勝215敗
すごいです
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742883973/
コメント