国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

独ポルシェ、EV不振で1900人解雇、内燃エンジン車やプラグインハイブリッド車の拡大へ

1: お断り ★ 2025/02/14(金) 13:40:54.30 ID:QWppVv0N9
ポルシェ、2030年までにドイツで1900人人員削減へ-EV不振響く
ポルシェは、早期退職や退職金パッケージなどを活用し、ドイツ国内の2拠点で人員削減を行う予定で、新規採用については「制限的なアプローチ」を取るとしている。2029年までにツッフェンハウゼンとワイザッハの従業員数を15%削減することが目標だ。
同社は、内燃エンジン車やプラグインハイブリッド車の拡大などに伴い、今年の利益が8億ユーロ(約1284億円)圧迫される見通しだ。

 

中国「バブル崩壊」中国不動産「住宅在庫!(不良債権」中国政府「建設完成命令!」中国不動産「資金不足で工事停止(未払い問題」中国ビル「高さ世界一(未完成」→
子供の多い公園で子を遊ばせてた時、男性3人が近くのベンチに座ってぼーっとしてた。子が近くを通った時その男性の持ち物が落ち「すみませんでした」と謝ったら・・・
【悲報】株主「業績がずっと落ちてるのに社長の報酬上がるのおかしくない?」会社「社長は頑張ってる」
トランプとプーチン「会談!」ゼレンスキー「米露接近批判!」チェルノブイリ原発「爆発炎上!(画像」ゼレンスキー「露軍攻撃を主張!」IAEA「新石棺...
【激怒】外国人医療費を日本人が負担「政府は対応せず」
石破政権、インド人留学生に年300万円支給「日本人の年収やん…」
【イソコ悲報】 プレジデントさん、最悪のタイミングで東京新聞・望月衣塑子記者アゲ記事をアップしてしまうwwwwww
日本の「ペヤング超超超超超超大盛やきそばペタマックス」が頭おかしいとネット民が大笑いwww【タイ人の反応】
ヤク茂木栄五郎「内野スタメンはほぼ決まってる。割って入るには相当アピールしないといけない」他
スポンサーリンク

ネットの声

22: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:53:44.27 ID:gI2FXL0p0
>>1
やる前からわかるだろ高級車は
雲上の機械式時計ブランドが
電池入れてGPS入れて現代風な時計作ったって高価では売れないんだよ

 

166: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 14:42:31.59 ID:N8pLLE8D0
>>1
なんでそんなに大赤字になるんだよw

 

218: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 14:57:37.84 ID:aFLAsdNW0
>>1
再エネではなく省エネを頑張ろうぜ

 

237: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 15:01:51.56 ID:iZ94f7T40
>>1
ドイツも大変そう

 

242: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 15:02:44.47 ID:N8pLLE8D0
>>237
ポルシェはlこの規模だがVWはマジでシャレにならん規模だもんな

 

282: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 15:21:25.64 ID:IgOIbhbm0
>>1
リチウムイオン電池のあの寿命の短さじゃね。
金持ちは劣化したらすぐに乗り換えればいいけど、パンピーはそうはいかんので。

 

429: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 16:37:26.87 ID:Gvp2pwlY0
>>1
いやいや
EV以外禁止にするって言ったのは貴様らだろ
さっさとやれよ

 

567: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 19:24:51.80 ID:kbtxRzOR0
>>1
ガソリン車の方がEVより圧倒的に環境に良い。
ゼロエミッションとか大嘘ついてた企業は消滅しなさい

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:42:50.20 ID:4M3+LmZq0
>内燃エンジン車やプラグインハイブリッド車の拡大などに伴い

トヨタを批判してた日本のモータージャーナリストw
ちゃんとトヨタに謝罪しろよマヌケ共は

 

81: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 14:17:00.11 ID:SE/Y02q80
>>3
トヨタが育てたBYDのおかげなのだが?w

 

97: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 14:24:21.25 ID:loR4vW3q0
>>3
謝罪はしないと思うけど
変更報道の資金源が断たれたからそういうのは減っていくのかな

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:43:43.69 ID:syKi3kLZ0
日産w

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:43:47.44 ID:24guTrfa0
TOYOTAが正しかった

 

409: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 16:27:32.40 ID:x/ZHF9tl0
>>8
というかEVを使ったTOYOTA潰しに失敗した

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:46:25.86 ID:pN6oQAR/0
EVなんてまだ早かった重量増えた為に道路ボコボコだし、埼玉みたいな陥没事件多発するわ

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:54:11.86 ID:d1J6gLPl0
>>11
車が重いからタイヤにもアスファルトにも良くない、電池廃棄も大変で環境に悪すぎるのがEV
 
スポンサーリンク
 
【悲報】水道水が飲める日本すごい! とすら言えなってしまう・・・
【速報】アメリカ政府「中国を抑止できない、日本に協力求める」表明wwwwwww
ヤク茂木栄五郎「内野スタメンはほぼ決まってる。割って入るには相当アピールしないといけない」他
【画像】 男性が好きな女性のパンツの色、この色に決まる
海外「日本では魚屋もバレンタイン商戦に参加している」(海外の反応)
【激怒】外国人医療費を日本人が負担「政府は対応せず」
石破政権、インド人留学生に年300万円支給「日本人の年収やん…」
|●|日本国産の電子辞書が「開発計画が放棄された」と関係者が明らかに、スマートフォンの普及や少子化で……
子供の多い公園で子を遊ばせてた時、男性3人が近くのベンチに座ってぼーっとしてた。子が近くを通った時その男性の持ち物が落ち「すみませんでした」と謝ったら・・・

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:47:34.05 ID:NfTcf/j70
ガソリン車回帰しても時代の流れや嗜好の変化で今どき居住性が悪いスポーツカーにわざわざ乗りたい人が減ってそうだしどのみちジリ貧なのでは

 

126: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 14:31:38.10 ID:WH6HtOj40
>>13
半世紀前は飯を食わなくても高級車に乗るという若者がたくさんいたけど
そういう時代はもう帰ってこないだろうなあ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:48:35.91 ID:IMEo5Qpq0
常識で考えてそうなるわな。
寒い国ばかりなのにバッテリーで全部賄えるわけないだろ。

 

17: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/02/14(金) 13:50:27.15 ID:Uvyb8OrR0
シナに媚びてヨタの1人勝ちに加担してるアホ

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:51:04.41 ID:1dW99K1u0
ドイツの高級メーカーはアップルのように後発でやればいいのによく分らん

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:52:41.85 ID:JlsLBB6o0
EVなんてバッテリー革命起きてからやるべきだろうに
約束されてた結末バカス

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:53:32.31 ID:eIH7BNA10
勝手にEVだって盛り上げて勝手に止めていくのが
アレなんだけどEUが排ガス排出基準厳格化しすぎて
メーカーがそうせざるを得ないってのもあるからな

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:55:49.07 ID:cZd9bOp50
>>21
EUのおかげでiPhoneはUSBタイプCになった

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:54:11.46 ID:onskswJ10
トヨタHVに勝てないからと無理矢理EVシフトでっち上げた挙げ句、街中ポンコツ車だらけの上に中国に荒らされまくり

万年負け組なだけはあるわ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:54:57.19 ID:vTxM3XtB0
EVで成功したのはチャイナだけか

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:56:26.54 ID:d1J6gLPl0
>>25
正しい、中国大勝利でドイツは技術も市場も奪われた
ファルクスワーゲンがbyd に買収されても驚きはない

 

307: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 15:38:58.20 ID:PSYbXVVD0
>>25
成功してる?

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:54:59.14 ID:Xmjfgqkr0
トヨタ終わった勢どうすんのこれwwwww

 

557: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 19:15:39.25 ID:83hGas+O0
4・5年前だったか、2025年までに内燃機関の製造辞めるって
言ったのどこのドイツだ?w

 

558: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 19:18:24.43 ID:HCI5anO60
トヨタは良く米中欧タイの圧力跳ね返した
EVに触れたドイツメーカーや日産の惨めさよ

 

561: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 19:20:07.17 ID:HCI5anO60
東南アジアはまだ市場が小さいよ
それでいてタイなんかは16ヶ月生産減少なのがヤバい
ノルマが達成出来ないと補助金出ないのよ

 

566: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 19:23:23.74 ID:qyEbcnHh0
EV大国ノルウェーでトヨタのEVが何気に3位にランクインしてるw
ハイブリッドもEVもガソリンも本当に全方位戦略がうまくいってるな
5年連続世界首位だっけ?

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739508054/

フォローする

コメント

  1. […] 独ポルシェ、EV不振で1900人解雇、内燃エンジン車やプラグインハイブリッド車の拡大へ(日本第一!ニュース録) […]

  2. […] 独ポルシェ、EV不振で1900人解雇、内燃エンジン車やプラグインハイブリッド車の拡大へ(日本第一!ニュース録) […]

  3. […] 独ポルシェ、EV不振で1900人解雇、内燃エンジン車やプラグインハイブリッド車の拡大へ(日本第一!ニュース録) […]

  4. […] 独ポルシェ、EV不振で1900人解雇、内燃エンジン車やプラグインハイブリッド車の拡大へ(日本第一!ニュース録) […]

  5. […] 独ポルシェ、EV不振で1900人解雇、内燃エンジン車やプラグインハイブリッド車の拡大へ(日本第一!ニュース録) […]



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました