1: BFU ★ 2025/02/05(水) 22:13:12.51 ID:wgTqV9C69中央ヨーロッパのチェコ南西部に位置するブルディ山脈は長らく開発が行われず、手つかずの自然が残っているため景観保護区域が設けられています。そんなブルディ景観保護区域では、湿地を回復するためのダム建設計画がありましたが、野生のヨーロッパビーバーが勝手にダムを建設してくれたおかげで、地元当局は大幅なコストを節約できたと報じられました。
ブルディ山脈の景観保護区域管理局の責任者であるBohumil Fišer氏は、「軍の森林管理局とヴルタヴァ川流域の当局はプロジェクトを立ち上げて、土地の所有権に関する問題に対処するために互いに交渉していました。しかし、ビーバーたちはそれを打ち破って、3000万チェココルナを節約しました。ビーバーたちはプロジェクトの文書も作成せず、無償でダムを建設したのです」とコメントしています。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/28091283/
ネットの声
89: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 23:09:38.56 ID:3slEtCf30
>>1
ビーバー「なんぼか払ろてや」
ビーバー「なんぼか払ろてや」
233: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 11:35:45.24 ID:nIlp2QVH0
>>1
チェコにもビーバーいるのか
ビーバーってアメリカだけじゃなかったんだな
チェコにもビーバーいるのか
ビーバーってアメリカだけじゃなかったんだな
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:14:42.17 ID:XJV24l/t0
コンクリート大好きネトウヨどうすんのこれ?
151: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 01:32:45.56 ID:SiOX8/9O0
>>4
コンクリートからビーバーへ
コンクリートからビーバーへ
221: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 09:34:24.47 ID:37eM8B9B0
>>4
セメントいて~
セメントいて~
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:15:28.30 ID:f+713rH20
ビーバー「んで、幾らゼニ寄越すんや?」
24: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:21:48.53 ID:CdvLOOPY0
>>6
ビーバー「秋には黄金の実を結ぶ♪ 金の河よしぶきを上げて流れゆく♪ 豊かな流れよモルダウの♪」
ビーバー「秋には黄金の実を結ぶ♪ 金の河よしぶきを上げて流れゆく♪ 豊かな流れよモルダウの♪」
110: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 23:31:57.22 ID:mM73Mjf30
>>6
報酬はにんじん100本でどうだ?
報酬はにんじん100本でどうだ?
8: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:16:16.47 ID:QmLMTZOH0
あー、あるあるw
9: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:16:23.87 ID:1HAGw+vR0
流石に嘘臭えw
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:16:28.45 ID:Yz1MnWmq0
ダム建ビーバーか。。
12: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:17:25.36 ID:2baX9IZH0
ご褒美に巣の中にビーバーエアコン設置
16: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:18:28.72 ID:2tL+hhlA0
自然ってのはすげーなぁ
17: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:18:51.70 ID:G6TjJ2ta0
ビーバー「ただより高いもんは無いっちゅーのをキッチリ教えたろか?」
19: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:19:29.02 ID:zoUoP5FH0
ビーバーに感動しました
フェレットのファンになります
フェレットのファンになります
20: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:19:43.79 ID:XJaNirzw0
いいように書いてるけどビーバーと人間は共存共栄できんよ
21: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:20:03.80 ID:/dv2RRVu0
ビーバーに給与と立ち退き料をちゃんと払えよ
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:21:26.88 ID:VdHb8wsA0
もう全部ビーバーに任せたらいいんじゃないか
25: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:24:07.74 ID:6eqvQU9x0
八ッ場ダムも事業仕分けする前にビーバーに頼むべきだったんだよ
26: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:24:14.82 ID:a3+6cT6o0
名前はビーバーダムで決まりやな
29: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:25:58.45 ID:1gPlwlC+0
みんなバービー人形よりビーバー人形を買うべき
32: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:28:07.97 ID:QTUX0oG20
人以外で環境を変えてしまうすごいやつがいるんだな
176: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 04:39:53.57 ID:SbZohVnM0
>>32
環境破壊界のレジェンドだぞビーバーさんは
環境破壊界のレジェンドだぞビーバーさんは
34: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:29:10.70 ID:a8Z3DvL80
こいつらを八潮に派遣すれば…
35: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:29:19.74 ID:Q1OQYcHj0
用済みなので駆除されます
37: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:29:55.70 ID:Sjj/93VJ0
逆に変なところで塞き止めたせいで洪水の原因にもなったりするけどね
38: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 22:30:04.55 ID:nG1AFYQX0
コンクリートから人へ、人からビーバーへ(笑)
225: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 10:32:10.13 ID:/oce4zDe0
三峡ダムに放て
228: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 10:39:32.38 ID:KiGjZk4u0
けっこうしっかりした作りになってるw
作られて困ったニュースは見たことあるけど作ってもらっちゃったラッキーってのは初めてだわ
作られて困ったニュースは見たことあるけど作ってもらっちゃったラッキーってのは初めてだわ
229: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 10:56:18.38 ID:ZPjQWZc/0
強いぞビーバー!
230: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 11:16:11.09 ID:zkkWICkQ0
ビーバーが作れるダムは取り敢えず河を塞き止めましたレベル
ただ優秀?なのは組んだ枝類の間から適量の水が流れてくれること
てか地元計画のダムも予算1億9千万円て事は橋に壁付けた程度の物だろうけどね
ただ優秀?なのは組んだ枝類の間から適量の水が流れてくれること
てか地元計画のダムも予算1億9千万円て事は橋に壁付けた程度の物だろうけどね
231: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 11:33:26.36 ID:E3l37U0t0
ビーバーはメンテできなくなると放棄する
あちこちに崩壊した大規模ビーバーダムが残されて後が大変
あちこちに崩壊した大規模ビーバーダムが残されて後が大変
237: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 17:52:03.34 ID:Jq6WyQUD0
ビーバー「ダムは生きがい」
239: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 18:13:58.57 ID:OZRfCrwr0
三菱もやればできる子
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738761192/
コメント
[…] 【河川・ダム】 地元当局が7年前から計画していたダムをビーバーが勝手に建設して約1億9000万円の節約に…(日本第一!ニュース録) […]