国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

ミカン高騰「過去最高レベル」気軽に食べられず 生産現場で何が「こんな経験ない」

1: Gecko ★ 2025/01/19(日) 10:45:02.62 ID:mohmxWpb9
冬の果物の定番「ミカン」の価格が高騰している。主要産地で生産が落ち込み、今季の卸価格は過去5年で最も高く、「過去最高レベル」という。生産現場で何が起きているのか。

静岡県三ケ日みかん1盛り780円(税抜き)、和歌山県産みかん1袋480円(同)――。今月中旬、東京都練馬区のスーパーアキダイの店頭に並んだミカンは、例年より2割ほど高かった。秋葉弘道社長は「ほかのフルーツと比べ、割高感が出ている。本来は庶民的な果物だが、いまはパクパクと気軽に食べられなくなっている」と話す。

 農林水産省の食品価格動向調査によると、ミカン1キロの販売価格は平均769円(昨年12月前半)と、前年より120円以上高い。日本園芸農業協同組合連合会によると、1月上旬の京浜や京阪神など4大市場における、ミカン1キロの平均卸売価格は457円(税込み)と、担当者は「過去最高レベル」と話す。

(以下リンクにて)
https://www.asahi.com/articles/AST1L1GZWT1LUTIL01GM.html

 

【緊急速報】スペインとポルトガル全土で大規模停電、フランスも発生 現時点では攻撃の可能性も否定せず「始まった模様」
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様
【宮城】岩沼市の海岸に保育士(35)の女性遺体 佐藤蓮真容疑者(21)のキックボクシングの試合を観戦
【韓国】IMFの警告…ドル高と低成長で韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
ポルトガル首相「サイバー攻撃ではない」スペイン「大規模停電!」ポルトガル「電力復旧に1週間予測」スペイン「停電理由は誘発大気震動(重要」スペイン原発「停止」→
韓国人「もし日本と海底トンネルで繋がったらすぐに韓国軍を投入して日本を占領しちゃえばいいと思います」
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
スポンサーリンク

ネットの声

53: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 10:54:22.90 ID:uvki6zwb0
>>1
ふるさと納税で頼んだけど
まさか手持ちの品を高値で売って
来年に持ち越さないよな

 

195: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 11:16:10.71 ID:P0dTdjww0
>>1
たしかに
毎年10個入ったのに2個減らされて8個だったわ買ったけど

 

312: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 11:36:34.13 ID:MCDDRsxL0
>>1
みかん農家も激減してるからな。
後継者がいないのは同じ

 

325: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 11:38:49.74 ID:XCdhMGKy0
>>1
日本の農家は世界的にも耕作規模が小さすぎるんだよ。

各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ:  45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha

・日本: 3.4ha

米の低価格維持に必要なのは農業の集約大規模化で、
そのために小規模農家の優遇廃止や都市計画で農業生産するエリア指定する
(水路の保全を自治体で行い肥料などの異臭がしても許容するエリアを指定する)ことだよ。

 

543: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 12:24:25.14 ID:6DQLth+w0
>>1
石破の肝煎り
地方創生ってやつか?

 

622: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 12:39:08.17 ID:pdPeLsnJ0
>>1
マジか?
味ぽん高騰してるのか?
知らんかったわ

 

850: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 13:30:43.38 ID:MlBd0lbI0
>>1
リンゴも出来が悪いオレンジ高騰だし食うもんないな?
日向夏の苗買ってきて自分で植えるかな

 

874: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 13:35:55.56 ID:f6EQW4pQ0
>>1
今までが安すぎただけ
日本人なら我慢しないと

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 10:46:32.25 ID:QUdYSyMX0
隙あらば便乗値上げ

 

96: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 11:01:42.21 ID:0dunqTo+0
>>4
> 隙あらば便乗値上げ

そんなに食いたけりゃ自分で作れよ、儂らは都会人の奴隷じゃねーよ
ミカンは山で作るから、山登りが苦になったら辞めてしまう
都会へ出てリーマンやってる方がミカン農家より楽で沢山稼げるから、みんな都会へ出てしまうんだ

 

122: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 11:06:31.31 ID:LfY65rkU0
>>4
これだな
そして買い控えとなる

 

180: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 11:13:48.42 ID:NlHVQZKk0
>>122
単に金がなくて金ないのを買い控えというのもプライドばかり高い日本人らしいよな
たんに安倍のおかげで何も買えない土人国家に落ちただけなのになw

 

159: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 11:12:05.98 ID:wzgcJl/t0
>>4
便上じゃなく燃料費の値上がりや人手不足が原因

 

251: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 11:26:19.55 ID:MNADlHx90
>>159
え?人手不足の割にそういう案件の募集なんかほとんど無いけど

 

855: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 13:31:20.49 ID:RA3DfZ1G0
>>251
現地にあるよ
 
スポンサーリンク
 
【朗報】日本政府「途上国の外国人を田舎に受け入れることに決定。育成して。」
【悲報】ドバイに出稼ぎ◯春へ行く港区女子、欠損フェチの大富豪に切断されてる模様・・・
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
【動画】 ミニスカ大開脚で心臓マッサージをする女性看護師が卑猥だとして炎上
韓国人「さすがの日本人も韓国がここまで大きくなるとは予想してなかったですよね・・・?」
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
|●|次世代のデジタル資産を謳われたNFT、2021年のバブルから4年が経過した結果……
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 10:46:47.81 ID:s2K8CAt70
生産者には還元されません?

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 10:47:22.37 ID:Ky4NHYin0
1個100円以上するね

 

115: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 11:05:38.97 ID:eHtSp0v50
>>9
バラ売りで1個100円で売ってたわ。

 

173: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 11:12:59.52 ID:qPl5U49h0
>>115
バラ売りで買うわ

 

665: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 12:45:07.30 ID:Lr8eSlfa0
>>173
まあ箱で買って腐らせるよりな

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 10:47:35.05 ID:GhKv614S0
嗜好品だから高ければ食う必要がない

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 10:47:42.12 ID:BPFVUOBG0
みかんは愛媛か和歌山か熊本県産に限る

 

42: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/01/19(日) 10:52:48.74 ID:UdV4vhuM0
>>12
静岡も美味いよ
寿太郎みかん甘いよ

 

175: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 11:13:12.13 ID:vgsncjId0
>>12
佐賀みかん、特に太良のみかんが美味い

 

654: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 12:43:24.91 ID:KE9avNAG0
>>12
大分の杵築ミカン、津久見ミカンだって美味しいよ

 

808: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 13:21:28.76 ID:Zar33Kcz0
>>12
産地で育った物をその場で食うのが正解

 

981: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 14:02:21.88 ID:AgN3XJEG0
訳アリをどんどん売ればいいべ

 

982: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 14:02:58.89 ID:mTuUR/N30
今年の冬の入りにちょっと高いけどミカンを箱で買って今年のミカンうめーうめー言ってたのに最近店に並んでないなーとか思ったら高騰してたんかーい

 

983: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 14:03:04.09 ID:GDm4rFNp0
ミカンだけじゃなくて全部高いだろ?
なんでミカンだけの問題みたいにしてるんだ
スーパーに行ってみろよ
全部高いぞ

 

989: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 14:04:28.05 ID:OYLhhXLz0
去年は梅もダメだったな。
蜂が活動する時期と花が咲く時期が暖冬のせいでズレて
受粉が上手くいかなかったとか

 

990: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 14:05:04.54 ID:kLBe/Qi80
訳アリで安いですが
訳は聞かないでちょうだい

 

992: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 14:05:39.04 ID:e67LfhXG0
外食も高いからな
1000円超えが当たり前になってるけど
異常だぞこれ

 

994: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 14:06:50.84 ID:nSY6CuK30
出始めから割高感あったがクリスマスくらいから値段跳ね上がったな
袋詰めは高過ぎるから久々に箱でミカン買ったわ

 

999: 名無しどんぶらこ 2025/01/19(日) 14:09:16.13 ID:ZU0V72nm0
毎年箱で貰うから買ったことない
高いのね

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737251102/

フォローする

コメント

  1. […] ミカン高騰「過去最高レベル」気軽に食べられず 生産現場で何が「こんな経験ない」(日本第一!ニュース録) […]



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました