国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【参政党】「ソーヘイ・カミヤはミニトランプだ」米メディアが「怖いほど似ている」と説く参政党の「言葉選び」の特徴

1: 鮎川 ★ 2025/08/14(木) 18:41:49.78 ID:??? TID:ayukawa
2025年7月に行われた参議院選挙は、これまでになく多くのアメリカメディアの注目を集めた。その背景にはいくつかの理由がある。

まず、日本がアメリカとの関税交渉の真っ只中にあったこと。そして、与党・自民党の歴史的な大敗が予想されていたことだ。

これは、戦後70年以上にわたり続いてきた日本の政治的安定が、大きく揺らぐ可能性を意味していた。その結果、アメリカを含む世界経済にも影響が及ぶのではないかと懸念されていたのだ。

そしてもう一つ、米メディアが大きく取り上げたのが「参政党」という新しい勢力の台頭だった。短期間で急成長したこの政党の存在感は、アメリカでトランプが率いた「MAGA(Make America Great Again、アメリカを再びグレイトな国に)ムーブメント」や、ヨーロッパで広がる右派ポピュリズムの動きと驚くほど似ている。

この世界的な潮流がついに日本にも押し寄せてきた。それに対するアメリカの驚きや警戒感は、報道の中からもはっきりと読み取れる。

では、いまの日本をアメリカはどう見ているのか? そして、私たち日本人がそこから学ぶべきこととは? アメリカの報道を手がかりに掘り下げたい。

「なぜ”ミニトランプ”が日本でブレークしたのか(7月26日付)」というタイトルで報道したのはNBCニュースだ。

記事では、これまではわずか1議席しか持たなかった参政党が、新たに13議席を獲得したという驚異的な躍進について、次のように分析している。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf9733c1e3cec8992fc9d4eb5ea4164e51aa6e6

 

【朗報】高市早苗さん、インフレ容認→さらなる物価高へ
【悲報】俺たちの「ごつ盛り ソース焼そば」、ついに値上げで悲鳴があがってしまう…
マルタ島で猫を虐殺した日本人「猫はカネ目当ての女と同じ。餌を与えないと撫でさせない」
ロサンゼルスの石油施設で大規模爆発、火災が発生…地元当局が原因を調査!
総裁選後の麻生太郎と岸田文雄の違いが話題に
アフリカ人「万博に来たけど日本最高、難民申請して残るわw 」→月11万円支給へ
小林鷹之氏、決選投票では高市早苗氏に投票 次の総裁選にも意欲
海外「もう日本人に国ごと任せたい!」 大地震に耐えた日本製の橋に被災地から称賛と感謝の嵐
【正論】福島みずほ「初の女性総裁ですが、極めて残念。女性なら誰でもいいというわけではない」他
スポンサーリンク

ネットの声

4: 名無しさん 2025/08/14(木) 18:59:38.07 ID:Q2ywD
日本、ただいま覚醒中

 

6: 名無しさん 2025/08/14(木) 19:05:43.97 ID:GYerS
だからなに?
信じる者に投票すればいいだけ

 

7: 名無しさん 2025/08/14(木) 19:12:38.79 ID:tcJIj
誰だよ

 

8: 名無しさん 2025/08/14(木) 19:13:30.32 ID:yiFyf
参政党の英語表記ってどうなるんだ?

 

21: 名無しさん 2025/08/14(木) 19:53:42.50 ID:cgYE3
>>8
かつては Do It Yourself Party
現在は Sanseito としか書かなくなった

 

10: 名無しさん 2025/08/14(木) 19:16:22.99 ID:LUpVM
最大級の評価だろこれ。

可哀想だから不動産ビジネスの王とネズミ講リーダーを比較してやんなよ。

 

11: 名無しさん 2025/08/14(木) 19:18:26.38 ID:2l4q7
どんどんビッグになる神谷

 

12: 名無しさん 2025/08/14(木) 19:31:17.71 ID:3mxBq
いずれ世界がひれ伏す

 

14: 名無しさん 2025/08/14(木) 19:38:51.43 ID:iaWTH
日本のサヨク政党やメディアは悪のユダヤ、米グローバリスト民主党の手下ばかり
だからこういった偏向ニュースばかり流す
だが日本だけではなく世界の国民は左翼には騙されませんよ

 

15: 名無しさん 2025/08/14(木) 19:40:09.53 ID:iaWTH
共産党8議席から→3議席にダウンwww

 

17: 名無しさん 2025/08/14(木) 19:42:53.22 ID:Y5BQ9
>「ソーヘイ・カミヤはミニトランプだ」
>米メディアが「怖いほど似ている」と説く参政党の「言葉選び」の特徴
>(プレジデントオンライン)
プレジデント社の極右ガー!記事辺りか

似てるっつか敢えてパクってるからな
「日本人ファースト」はウケたみたいだけど、
やれ他のどこか国のやり方パクれとか日本人要素は見られない

トランプさんのみならず米共和党の皆さんはよく考えてるようだがな

 

23: 名無しさん 2025/08/14(木) 19:56:37.41 ID:2VBv5
で、石破はミニバイデンなの?

 

24: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:00:28.47 ID:ZJcBM
トランプのパクリか

 

25: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:01:11.39 ID:RNtR7
今までのスパイ法作るよー!とか、みんなのママにさせてください!とか
マジキチ言動では、現実の国会で通用しないから論調変えてきたな

 

28: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:22:33.03 ID:km9cT
産政党「600兆円減税する」
 
スポンサーリンク
 
【速報】共同通信・東京新聞「高市首相に中国がすごく警戒してます!!!!!」
【速報】石破首相「私の方針が正しい事は証明された。この国を間違えない方向に導いてもらいたい」
【正論】福島みずほ「初の女性総裁ですが、極めて残念。女性なら誰でもいいというわけではない」他
【画像】 当選が決まった時の石破と高市の顔
外国人「刺し身の盛り合わせにカニカマ入ってたんだがこれあり?」
総裁選後の麻生太郎と岸田文雄の違いが話題に
アフリカ人「万博に来たけど日本最高、難民申請して残るわw 」→月11万円支給へ
|●|高市当選が決まった瞬間の石破陣営の集合写真、「勝った」と確信していたにも関わらず……
【悲報】俺たちの「ごつ盛り ソース焼そば」、ついに値上げで悲鳴があがってしまう…

 

29: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:26:30.97 ID:a4SwU
選挙が終わったら
なんか文句言っているだけの人になった

 

34: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:52:59.09 ID:Lh4vI
>>29
選挙中も文句言ってるだけだったろ

 

37: 名無しさん 2025/08/14(木) 21:11:54.20 ID:Hs4tU
>>34
選挙中は苦情を言ってた
選挙後は文句たれになった

 

32: 名無しさん 2025/08/14(木) 20:40:07.76 ID:Qp8yU
参政党は日本へのネガティブキャンペーンに代表的な使われ方をしている
余計な事してくれたもんだ

 

35: 名無しさん 2025/08/14(木) 21:00:22.59 ID:F5Ujf
まさか神谷がトランプだったとは
これは盲点だった

 

38: 名無しさん 2025/08/14(木) 21:32:45.82 ID:LtemV
日本人に従順な奴隷外国人は受け入れる方針

 

39: 名無しさん 2025/08/14(木) 22:18:31.72 ID:CJ9SE
平気で嘘を言うところも?

 

47: 名無しさん 2025/08/14(木) 23:28:00.61 ID:wZ3tr
アメ公ほど馬鹿じゃないから政権取ることはないから

 

48: 名無しさん 2025/08/15(金) 00:57:48.87 ID:0I6Sk
MAGAの赤キャップかぶってた立花涙目

 

49: 名無しさん 2025/08/15(金) 01:08:06.72 ID:vTLsA
神谷みたいな小物に騒ぐ理由が分からん。神谷の話題づくり戦略かな。

 

50: 名無しさん 2025/08/15(金) 01:33:22.14 ID:45g9h
神谷はトランプを手本にしてコピペしてるからな

 

52: 名無しさん 2025/08/15(金) 01:41:25.25 ID:tna4J
街頭演説には党員とアンチしかこない。アンチも呼ばないと来ない。

 

53: 名無しさん 2025/08/15(金) 02:38:40.59 ID:Y9yKc
一緒にしたらトランプさんに失礼

 

58: 名無しさん 2025/08/15(金) 03:36:22.61 ID:HIVyF
>>53
一緒じゃないから「ミニ」なんだろ?w

 

55: 名無しさん 2025/08/15(金) 03:03:29.30 ID:BMkil
皆自民党が嫌いなんだよ
で試しに参政党入れてみたが正解だったようだ笑
トランプに酷似は今だと最大限の賛美となるな
ドラスティックな事をやる人を求めてるんだし

 

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1755164509

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました