1: 蚤の市 ★ 2025/07/04(金) 06:05:16.71 ID:46Fe8Rik9【ワシントン共同】ベセント米財務長官は3日、CNBCテレビで、日本との関税交渉について「日本は20日に参院選を控えており、それが交渉を進める上で国内的な制約になっていると思う」と述べた。その上で「日本との交渉がどうなるか様子を見る」と語った。
トランプ政権が交渉期間として設定した「相互関税」の上乗せ分の停止期限である9日までに、日本と関税交渉で合意に達するかどうかについては言及しなかった。
2025年07月04日 05時24分共同通信
https://www.47news.jp/12811225.html
ネットの声
16: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 06:27:24.15 ID:L8iIleCm0
>>1
わかってんならおとなしく待ってろ
わかってんならおとなしく待ってろ
59: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 06:44:02.40 ID:XiV2SxcI0
>>1
次の政権と交渉したいんだな
自公は負けた時の責任の取り方を考えておけ
この後に及んで石破が総理に居座るなんて恥ずかしい真似は許されない
次の政権と交渉したいんだな
自公は負けた時の責任の取り方を考えておけ
この後に及んで石破が総理に居座るなんて恥ずかしい真似は許されない
109: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 06:56:53.63 ID:X5MImP1r0
>>1
アメリカさん優しいね〜♪
アメリカさん優しいね〜♪
139: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 07:11:39.35 ID:6l0esI9l0
>>1
アメリカは動かさない最低限として関税10%を示していて、
一番先に“有利な関税を締結した“とするイギリスとの関税10%(数量制限付き)でも十分高関税で
無理に譲歩したって日本製品の競争力が無くなることに変わりはないよ。
そのくらいならトランプ後にまで続くへんな譲歩しない方がマシ。
アメリカは動かさない最低限として関税10%を示していて、
一番先に“有利な関税を締結した“とするイギリスとの関税10%(数量制限付き)でも十分高関税で
無理に譲歩したって日本製品の競争力が無くなることに変わりはないよ。
そのくらいならトランプ後にまで続くへんな譲歩しない方がマシ。
142: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 07:12:33.57 ID:twZGlThx0
>>139
もうアメリカは元にはもどらないと思いますよ
もうアメリカは元にはもどらないと思いますよ
147: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 07:13:52.17 ID:X6Okrru30
>>139
日本へのスタンスはもっと苛烈になるんでね
もう経済大国でもないし配慮の必要は無い
日本へのスタンスはもっと苛烈になるんでね
もう経済大国でもないし配慮の必要は無い
150: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 07:14:38.79 ID:6l0esI9l0
>>1
これで野党が勝てば、アメリカは図に乗り、さらに悪条件を押しつけてくるよ。
日本人は選挙をとおして、毅然とした態度をアメリカに対して示すべきだよ。
これで野党が勝てば、アメリカは図に乗り、さらに悪条件を押しつけてくるよ。
日本人は選挙をとおして、毅然とした態度をアメリカに対して示すべきだよ。
183: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 07:24:56.83 ID:7KWTn2qB0
>>1
要するに、日本は石破をさっさとおろせとw。
要するに、日本は石破をさっさとおろせとw。
286: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 08:12:16.86 ID:YTrui8EQ0
>>1
自民党に外交能力が無いことは一連の交渉でよく分かった
自民党に外交能力が無いことは一連の交渉でよく分かった
326: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 08:53:32.61 ID:jzbbxzKv0
>>1
対ベトナムみたいなキチガイ不平等関税押し付ける国とは同盟関係も維持できないよ
そもそもトランプは日米貿易協定違反してるしな
約束が守れない脅迫ありきの土人国家を相手に何を交渉しろと?
対ベトナムみたいなキチガイ不平等関税押し付ける国とは同盟関係も維持できないよ
そもそもトランプは日米貿易協定違反してるしな
約束が守れない脅迫ありきの土人国家を相手に何を交渉しろと?
338: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 09:07:03.10 ID:xZJ8OEtv0
>>1
対トランプ戦略をはっきり口にする候補者
ほとんどいなくてスミマセン
あなた方は火中の栗なもので
対トランプ戦略をはっきり口にする候補者
ほとんどいなくてスミマセン
あなた方は火中の栗なもので
405: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 11:05:26.45 ID:4zCDrX0l0
>>1
トランプ政権にもマトモな人が
トランプ政権にもマトモな人が
472: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:33:51.39 ID:feF4+UNl0
>>1
そら普通の国なら与党が不人気で選挙を
控えての交渉に本気になる理由がない
そら普通の国なら与党が不人気で選挙を
控えての交渉に本気になる理由がない
475: 警備員[Lv.30] 2025/07/04(金) 12:36:59.42 ID:B+kq2h9+0
>>1
自民が負けたら石破と交渉する価値が無くなるな
自民が負けたら石破と交渉する価値が無くなるな
483: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 12:42:24.44 ID:sGShDpUX0
>>1
米国も自公大敗と見てんだなぁ
米国も自公大敗と見てんだなぁ
521: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 13:10:39.62 ID:CzcGoYFS0
>>1
つまり石破じゃ交渉できないと言うことですね
つまり石破じゃ交渉できないと言うことですね
4: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 06:09:31.84 ID:WWmm8zdC0
岩屋毅外相は7月1日、ルビオ米国務長官とワシントンで会談した。トランプ政権が同盟国の防衛費増額を求めていることに関し「日本自身の判断で防衛力の抜本的強化を進めていく」と伝達した
までは
フォルケンダー米財務副長官は2日放映の米CNBCテレビで、日本との貿易交渉について「進展している」と言明した上で、「近いうちに進捗(しんちょく)状況を発表できると期待している」と語った。
だったんだよ
岩屋が全部ぶっ壊した
までは
フォルケンダー米財務副長官は2日放映の米CNBCテレビで、日本との貿易交渉について「進展している」と言明した上で、「近いうちに進捗(しんちょく)状況を発表できると期待している」と語った。
だったんだよ
岩屋が全部ぶっ壊した
257: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 08:00:49.97 ID:DJIUa+750
>>4
石破政権で完全に中国寄りになっちゃったな 中国は崩壊してるから必死に日本に食い付いてくるぞ
石破政権で完全に中国寄りになっちゃったな 中国は崩壊してるから必死に日本に食い付いてくるぞ
266: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 08:04:16.53 ID:Aa20cn/T0
>>4
わろた
わろた
527: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 13:20:45.05 ID:G2xObip40
>>4
同盟国との役割分担もあるんだから協力して防衛力強化に努めるとか言っときゃいいのにバカ岩屋
これじゃまるで単独防衛を目指しているかの言い草だ
いや国民的合意が形成されていて単独防衛を目指すなら良いが岩屋が勝手に言ってるだけだからな
同盟国との役割分担もあるんだから協力して防衛力強化に努めるとか言っときゃいいのにバカ岩屋
これじゃまるで単独防衛を目指しているかの言い草だ
いや国民的合意が形成されていて単独防衛を目指すなら良いが岩屋が勝手に言ってるだけだからな
6: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 06:15:42.30 ID:38lzRpHH0
そりゃあ選挙後に石破内閣が倒れたら交渉やり直しだもんな
選挙までは譲歩案も出せないから赤沢が来ても会うだけ無駄
選挙までは譲歩案も出せないから赤沢が来ても会うだけ無駄
124: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 07:06:53.29 ID:Qi4wdIQg0
>>6
その可能性高いしねえ。次の内閣次第やね。
その可能性高いしねえ。次の内閣次第やね。
377: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 09:58:33.81 ID:ArW1diov0
>>6
政権変わったからってやり直しにならないだろ
合意した協定は次の政権も引き継ぐに決まってる
韓国じゃあるまいし
政権変わったからってやり直しにならないだろ
合意した協定は次の政権も引き継ぐに決まってる
韓国じゃあるまいし
381: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 10:04:59.15 ID:UZFVfAkS0
>>377
トランプに言ってやれよw
バイデン時代の協定破棄しまくってるアホにw
トランプに言ってやれよw
バイデン時代の協定破棄しまくってるアホにw
8: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 06:17:44.43 ID:Id1fiIA60
日本は大臣も総理もすぐ変わるから相手にされてないよな
544: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 14:16:04.41 ID:h3rfXyXr0
トランプさんから交渉を拒否したんじゃ無くて
日本側から「もう選挙の後にして」ってことになったんか?
日本側から「もう選挙の後にして」ってことになったんか?
551: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 14:26:07.57 ID:ysjF6RGt0
>>544
だったらなんで赤沢がアメリカに行ったんだよwww
だったらなんで赤沢がアメリカに行ったんだよwww
546: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 14:18:18.65 ID:JUKyg8aQ0
投票日に即日開票
惨敗で辞任だろ
惨敗で辞任だろ
547: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 14:19:17.80 ID:VftWIN8A0
現政権はもう期待されてないな
当たり前か
当たり前か
553: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 14:28:22.20 ID:3e06frZW0
日本側が折れやすい時期を選んで利を得ようとしてるだけ?
つまり相当強硬ってことか
つまり相当強硬ってことか
559: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 14:37:55.23 ID:3e06frZW0
それとも単に誰かが泣きを入れた、という理解か
562: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 14:44:29.90 ID:3e06frZW0
今の交渉、日本側からは殆ど情報が漏れてこないね
箝口令が機能しているのなら、まあましか
それも、選挙に相当不利な内容があるから、ってことかもしれないけど
箝口令が機能しているのなら、まあましか
それも、選挙に相当不利な内容があるから、ってことかもしれないけど
567: 名無しどんぶらこ 2025/07/04(金) 14:51:27.39 ID:xAVsfl6B0
大丈夫
自民党は参院選で負けたら恥も外聞も無く立憲共産党と連立を組むから
日本の政治はマジで終わってる
自民党は参院選で負けたら恥も外聞も無く立憲共産党と連立を組むから
日本の政治はマジで終わってる
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751576716/
コメント