国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

立憲・野田代表 「石破政権にノーという民意だ」 維新幹部 「泥舟の石破政権とは距離とりたい」

1: お断り ★ 2025/08/03(日) 22:16:19.14 ID:4p36kNu19
「泥舟の石破政権とは距離とりたい」 多数野党が批判、維新幹部すら立憲民主党の野田佳彦代表は1日の記者会見で、石破政権への連立参加の可能性を問われ、短く言い切った。野田氏は「参院選は石破政権にノーという民意だった」と突き放した。

国民民主党の玉木雄一郎代表も記者団に「石破政権と協力することは難しい。厳しい態度で向き合わざるを得ない」と強調。日本維新の会の幹部も1日、「泥舟の石破政権とは距離を取りたい」と語った。
詳細はソース 2025/8/2
https://www.asahi.com/articles/AST813VX3T81UTFK013M.html

 

【速報】民意は高市に!公明党失うも、予想通り保守回帰で猛スピードで党員が戻ってきている模様
憧れてた先輩と同窓会で会った。話をしてたら流れで年収を聞かれたので、私「500万くらいです」先輩「お前風〇やってのんか!?」←これにドン引きした日から5年後
【朗報】結局、高市が総理になりそうwwww
【は?】立憲・安住幹事長「一つ二つの政策を上げて『一致できない』と言っているうちは、まだ覚悟がないということ」国民・玉木氏念頭に発言か
高市早苗さん日本テレビに呆れるwww
【批判】日本で通学中の子供に近付く中国人
【岩手】 「公明と関係絶たぬ」 自民鈴木幹事長
韓国人「日本のホンダが作ったミニロケット」
【!?】石破首相側近「理屈上で可能なら、石破氏が首相を続ける流れを作っていきたい」他
スポンサーリンク

ネットの声

22: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 22:24:00.00 ID:L6WZl0eH0
>>1
まあ、日本国民を貶める立民の方がノーだけどな。

 

105: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 22:57:41.53 ID:/Q0zWt2y0
>>1
石破政権ってより自民党なんだけどな
なんかいちいちズレてんだよねこの人

 

130: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 23:26:05.59 ID:eRc2gq090
>>1
毎年恒例の内閣不信任案決議を3月4月の時点で
出さなかった時点で
ゲル泥舟船長の一味であるので
立憲退陣は必須事項

 

135: パトロール隊 2025/08/03(日) 23:31:19.05 ID:WENWx6Zo0
>>1
ってか立憲民主党は自民党以上にNoだからな

いい加減理解しろ馬鹿なのだ

 

148: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 23:52:33.07 ID:Tomjxix70
>>1
でも内閣不信任案は出さない不思議

 

166: 名無しどんぶらこ 2025/08/04(月) 00:37:48.39 ID:WnRMzndp0
>>1
自民党を揺さぶれば自分のとこの党勢が伸びると思ってるだけ
高市もお前らも、国民はNOを突きつけてるよ

 

171: 名無しどんぶらこ 2025/08/04(月) 00:47:03.37 ID:b6zxaRoZ0
>>1
ならば、内閣不信任案を直ぐに出せや、ボケ

 

177: donguri 2025/08/04(月) 00:55:37.48 ID:c98uThXf0
>>1
こっちもフラフラ、フラフラ 年寄りはダメだな

 

178: 名無しどんぶらこ 2025/08/04(月) 00:58:08.95 ID:Tt3l/Keb0
>>1
>石破政権への連立参加の可能性を問われ、短く言い切った。
>野田氏は「参院選は石破政権にノーという民意だった」と突き放した。


これ答えになってないな
この後に「しかしそれでも私は大連立する」と言えちゃうじゃん

 

184: 名無しどんぶらこ 2025/08/04(月) 01:12:54.05 ID:10j1D7B00
>>1
消費税増税おじさん
お前も同じだよww

 

258: 名無しどんぶらこ 2025/08/04(月) 05:43:07.99 ID:EdUv71iz0
>>1
それでも参議院選挙で挙げた公約を実現させるための政策協議を与党とする責任はあるぞ

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 22:17:58.08 ID:6Neyf1oN0
不信任案出さないくせに

 

109: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 23:01:03.04 ID:BR/XK+IV0
>>2
そらはそれ、これはこれ
党内事情と石破政権が糞なのとは別問題だ

 

193: 警備員[Lv.29] 2025/08/04(月) 01:27:14.12 ID:Gl5S/P0A0
>>2
政治家としての気概はないけど、自民がグダって支持率を落とすのを待つのは戦略的には正しいな

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 22:18:18.42 ID:3se2Dcvk0
だからといって立憲にイエスという民意でもない

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 22:18:32.62 ID:G4V82e9I0
内閣不信任案出せよ
自民党はそれで石破を信認するかどうかで分断出来る
 
スポンサーリンク
 
【悲報】野田「玉木は高いところから物を言うな。国民より立憲の方が数が多いこと忘れるな」
【速報】 自民党若手「公明党の連立離脱は取り返しのつかない非常事態。総裁辞任レベル」高市おろし、始ま・・・・
【!?】石破首相側近「理屈上で可能なら、石破氏が首相を続ける流れを作っていきたい」他
【悲報】 A●女優さん「助けて!撮影で身体に描かれたコレ全然消えないの????」→SNSに投稿したら700万再生されて大バズりwww
ブ軍ファン「LA以外の全米がうちを応援」→ド軍ファン「日本全土を忘れるな」【海外の反応】
高市早苗さん日本テレビに呆れるwww
【批判】日本で通学中の子供に近付く中国人
|●|韓国人「当時の日本空母、煙突の向きが“下向き”だった理由」→「結果が想像を超えてた(ブルブル…」
憧れてた先輩と同窓会で会った。話をしてたら流れで年収を聞かれたので、私「500万くらいです」先輩「お前風〇やってのんか!?」←これにドン引きした日から5年後

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 22:18:55.05 ID:Bdbempvd0
維新は自公と連立してもいいよみたいなニュース出てなかったっけ

 

201: 名無しどんぶらこ 2025/08/04(月) 02:29:58.07 ID:MW1E4g5A0
>>9
石破退陣ならね

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 22:20:31.39 ID:vTg7/i900
不信任案って知ってるか野田

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 22:20:45.14 ID:3F5qJryS0
立憲・維新「こっち見るな、こっち来るな。でも 辞めるな」

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 22:21:47.86 ID:k/OS0R6l0
いずれにしても政治空白を終わらせたいなら石破は辞めるしかないし
今後の選挙のために政治空白を短くしたいなら早く辞めるしかない

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 22:22:09.53 ID:N9VAiDx70
維新幹部がノーと言っても
橋下がイエスと言えば覆るのが維新だろ?

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 22:22:34.80 ID:XReVBlrv0
財政縮小の立憲も同じなんだけどなw

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 22:24:01.34 ID:2rX80F880
距離は取りたいけど辞めて欲しくないんでしょ?

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 22:24:37.37 ID:04ILsh4s0
誰になっても日本は変わらないんだよね
残念なことに

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 22:24:43.33 ID:BaiZgd5Y0
立憲も民意からノー言われたけどな
今回はそこ気にせずに不信任案出してくれや

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 22:25:49.38 ID:04ILsh4s0
誰になってもアメリカと財務省の手先になってしまうんだよね

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/08/03(日) 22:26:14.46 ID:bGoRCJdC0
参院選見るに立憲も維新も有権者にノーを突き付けられた泥船なんだが分かっててこのセリフ言うの辛いだろうな

 

264: 名無しどんぶらこ 2025/08/04(月) 05:49:44.47 ID:m1ym62JW0
衆院選→参院選得票数
自民 1458万→1280万(-178万:-12%)
国民 617万→762万(+145万:+24%)
参政 187万→742万(+555万:+297%)
立民 1156万→739万(-417万:-36%)
公明 596万→521万(-75万:-13%)
維新 510万→437万(-73万:-14%)
れいわ 380万→388万(+8万:+2%)
保守 114万→298万(+184万:+161%)
共産 336万→286万(-50万:-15%)

立憲にノーだろ

 

265: 名無しどんぶらこ 2025/08/04(月) 05:51:33.84 ID:0U+Cy0eq0
立憲は放っておいても国民民主に食われていくだろ
野田でなんかもう色が褪せてきてるし尖ってないよね
国民民主や維新と比べてもやりたい政策もないし

 

268: 名無しどんぶらこ 2025/08/04(月) 05:54:08.10 ID:aZjPuWBG0
自民とあわよくば連合という動きが国民にバレてこの結果

 

270: 名無しどんぶらこ 2025/08/04(月) 05:55:21.89 ID:0U+Cy0eq0
マスコミの一生懸命石破に花を持たせようとしてる姿が涙ぐましい
酷いことしたからね
納得して辞めてもらう為にあれこれやってるんだよ
支持率下がらないうちが花道とばかりに

 

278: 名無しどんぶらこ 2025/08/04(月) 06:13:17.91 ID:ROwm3Z7J0
〇〇「このまま石破が続ければ続けるほど都合がいい」

 

279: 名無しどんぶらこ 2025/08/04(月) 06:13:35.43 ID:NJvlGAza0
野田「参院選は石破政権にノー」
記者「内閣不信任案は?」
野田「秋で」

打ち合いをさける野田の見事なボクシングなんや

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754226979/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました