国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

日産 300億円もの固定費削減に成功 時すでにお寿司

1: 大マゼラン雲(庭) [US] 2025/08/02(土) 09:12:41.02 ID:uBxxAlPO0● BE:618719777-BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
https://response.jp/article/2025/07/31/399038.html

日産の経営再建計画「Re:Nissan」、すでに固定費300億円を削減—進捗は順調

2025年7月31日(木)10時30分

https://response.jp/imgs/p/hZgYd07SyqGxXeKSdNx7_YRJ30T7QkNERUZH/2130591.jpg

経営再建計画「Re:Nissan」の進捗について説明するエスピノーサ社長
日産自動車は7月30日、2025年度第1四半期決算を発表した。合わせてイヴァン・エスピノーサ社長が経営再建計画「Re:Nissan」の進捗について説明した。

経営再建計画「Re:Nissan」で、日産は2026年度までに自動車事業の営業利益とフリーキャッシュフローの黒字化をめざしている。目標の達成に向け、既に具体的な取り組みが開始された。経営再建計画の主要な柱は、コスト構造の改善、市場・商品戦略の再定義、パートナーシップの強化の3つだ。

2026年度のコスト削減目標は5000億円で、2024年度実績比で変動費2500億円、固定費2500億円の削減を計画している。

エスピノーサ社長 工大を出て日産に入った生え抜き
パパン財務役員 証券屋から華麗なる転身でルノーに潜り込み、ゴーン主謀で米日産の社長に就任、壊滅的な営業成績を叩き出すも抜群の政治力で内田一派に打ち勝ち、暫定社長に経理部門長に日産を象徴する『高給者』に相応しい地位を固める。北米社長時代には「e-Powerはハイブリッドじゃねーしw」「日産に作れるのはEV程度」と、実は技術面にも造詣が深い

 

バス運転士ぼく月収100万円を超えるタクシー運転手さんの給与明細を見て咽び泣く(´;ω;`)
アウディの2026F1エンジン(PU)開発は順調らしいけどフォードRBPTの方がやっぱり気になるな
大物のど正論キタ━━(゚∀゚)━━!! 萩生田元政調会長、高市早苗氏の支援を表明「解党的出直しを訴えながら石破政権の政策を継承するというのは違和...
戦車不足に悩むロシア軍、旧式戦車も枯渇してさらに古い型T-72Aを投入へ!
【自民党解体デモ】20代の愛国女子がかっこいい
【山梨県が小泉氏に抗議】なぜ日本の貴重な技術や大切な文化を外国に渡す?
道路脇に直径13センチのメロン 洋菓子店のゴミ袋から種が落ちた可能性も?
大谷翔平とシュワーバー・ソトのスタッツ比較に全米騒然!←「MVP論争は終わりだ!」(海外の反応)
DeNA、まさかの大逆転負けで2位確定お預け… CSじゃなくて良かったね他
スポンサーリンク

ネットの声

2: ベスタ(千葉県) [US] 2025/08/02(土) 09:14:15.20 ID:e36EAgUa0
次は日産自体が削減

 

4: ブレーンワールド(東京都) [ニダ] 2025/08/02(土) 09:15:23.76 ID:V6idsTX/0
全然足んねえじゃん!

 

17: 大マゼラン雲(庭) [US] 2025/08/02(土) 09:36:44.84 ID:uBxxAlPO0
>>4
申し訳ございません!!!

 

6: バーナードループ(新日本) [GR] 2025/08/02(土) 09:16:11.57 ID:bTAd+C+g0
追浜ばっか言われるけど平塚も閉鎖なんだよね

 

8: 大マゼラン雲(庭) [US] 2025/08/02(土) 09:18:20.16 ID:uBxxAlPO0
>>6
セフセフ!そこは日産車体だから勘定に含めない!

 

53: ガニメデ(神奈川県) [US] 2025/08/02(土) 10:49:08.43 ID:W+0xG37o0
>>6
平塚は無理やり延命してた感が有るよ

 

9: 赤色矮星(ジパング) [ニダ] 2025/08/02(土) 09:22:13.92 ID:+PSvvOQZ0
切らなきゃいけないとこ残って
切っちゃったら駄目な所切って笑ってそう
設計企画と経営陣の責任重大なのに

 

10: ハダル(茸) [FR] 2025/08/02(土) 09:24:03.42 ID:IcohxQ5C0
もう海外の工場だけで足りるレベルだろ
それも需要があれば、の話だけど
売れるクルマが作れないのが一番の課題だろうに

 

11: 高輝度青色変光星(庭) [US] 2025/08/02(土) 09:25:08.31 ID:ktGq1vx10
でも役員の退職金六億なんでしょ?

 

60: ニュートラル・シート磁気圏尾部(みょ) [FR] 2025/08/02(土) 11:41:54.67 ID:XvAM8EO00
>>11
役員の贅沢生活を守るための会社なんでね

 

71: 宇宙定数(ジパング) [US] 2025/08/02(土) 12:44:48.81 ID:A8/nTGeU0
>>11
役員っていう謎の職業って本当に必要なのかな?

 

12: ブレーンワールド(東京都) [US] 2025/08/02(土) 09:25:17.02 ID:Q6xqTjRV0
非生産部門の削減 じゃなく生産部門を削減してるから お先真っ暗な 日産

 

13: 地球(愛知県) [GB] 2025/08/02(土) 09:26:58.12 ID:N/Ohr1t40
バカな役員ども全員切って、歴代の役員から報酬返してもらえよ

 

14: 黒体放射(東京都) [FR] 2025/08/02(土) 09:30:28.45 ID:zmsP43430
固定費は良いね

ただ必要な固定費もあるからな
削り過ぎて足らなくなったら逆効果

 

15: チタニア(京都府) [ZA] 2025/08/02(土) 09:32:41.72 ID:wAP4dCuS0
役員共がぽっけないない
 
スポンサーリンク
 
【朗報】高市早苗、石破首相をフルボッコwwwwwwwww
【緊急速報】 アメリカ国防総省、米軍の全将官に召集命令!!!!
DeNA、まさかの大逆転負けで2位確定お預け… CSじゃなくて良かったね他
【無修正流出】 モザイクかけ忘れで『天晴乃愛×皆月ひかる×上坂めい』のパイ○ン美マンが丸見えに!
海外「ほしい!」あの日本好きCEOも愛用する最新日本ファッションに海外からコメントが殺到中
【自民党解体デモ】20代の愛国女子がかっこいい
【山梨県が小泉氏に抗議】なぜ日本の貴重な技術や大切な文化を外国に渡す?
|●|「教授の話してる本を知らなかったら適当にごまかして後で読め」を指導した大学教員、生徒の一人が「先生、もしかして今もそうなんですか」と訊いたところ……
アウディの2026F1エンジン(PU)開発は順調らしいけどフォードRBPTの方がやっぱり気になるな

 

16: バーナードループ(新日本) [GR] 2025/08/02(土) 09:36:13.97 ID:bTAd+C+g0
過去に開発費まで削ってたからな
そりゃ売る車無くなるわ

 

19: 大マゼラン雲(庭) [US] 2025/08/02(土) 09:37:54.75 ID:uBxxAlPO0
>>16
とはいえ、今じゃ研究開発部門だけで年に六千億円くらい使い切ってしまうのになにも出てこないんだからすごい話だ

 

29: ブレーンワールド(東京都) [US] 2025/08/02(土) 09:53:34.50 ID:Q6xqTjRV0
>>19
どこの車企業も一度は思った ガソリンで発電してモーターで駆動するというアホな機構をマジで開発して販売するというミラクルを起こしたやんけ。

 

62: 褐色矮星(埼玉県) [GB] 2025/08/02(土) 11:45:03.81 ID:0/v9L9vT0
>>19
リーフの箱替えしたやつさえ出さないとは思わなかったし
いつまで立ってもeパワーも進化しないで早10年超

いまだに技術の日産とか言うのやめてほしいよな

 

18: ベラトリックス(東京都) [US] 2025/08/02(土) 09:37:31.47 ID:WfzYkaK70
自分の足を食いながら生きながらえる🐙

 

20: ヘール・ボップ彗星(やわらか銀行) [ニダ] 2025/08/02(土) 09:40:35.51 ID:xohcVYRS0
こんなメーカーの車なんか買いたくねぇよ

 

21: 青色超巨星(ジパング) [EU] 2025/08/02(土) 09:41:47.43 ID:y/s6WjxS0
役員1人あたりの報酬は削減できたの?

 

22: 大マゼラン雲(庭) [US] 2025/08/02(土) 09:43:55.68 ID:uBxxAlPO0
>>21
社長だけ無報酬でその他は満額だったと思う

 

25: フォーマルハウト(茸) [NL] 2025/08/02(土) 09:51:22.84 ID:tupiib9N0
型とか旧車の部品在庫全部廃棄しそれ保管してた倉庫も売りましたw
ってオチとか?

 

26: 太陽(潮騒の町アイル) [US] 2025/08/02(土) 09:51:34.43 ID:et5StmUB0
再建したとて、社員と関連会社をとくにイジメたから信用無くなって人はもう集まらない
真っ先に責任取るはずの役員と社外取締役には言及一切しなかった会社

 

28: フォーマルハウト(茸) [NL] 2025/08/02(土) 09:52:56.05 ID:tupiib9N0
スポーツカーやおっさんセダンの開発費が膨大なんだよなw
マーチやキューブこそ生命線なのに

 

41: 北アメリカ星雲(庭) [FR] 2025/08/02(土) 10:18:01.89 ID:+pYGWjkJ0
>>28
これでしょw

 

58: エイベル2218(茸) [ES] 2025/08/02(土) 11:26:38.33 ID:SmQEPMRa0
>>28
コンパクトでトヨタやホンダとやり合って利益出すには日産の技術は低すぎる
既存のものになんとなく新しそうなギミックつけるだけで売れるでかい車に向かうしかないんだろう

 

80: 太陽(千葉県) [ニダ] 2025/08/02(土) 20:02:39.11 ID:wEEYSJBF0
なんでここまで落ちたんだろうね

 

81: アルファ・ケンタウリ(庭) [IT] 2025/08/02(土) 20:05:24.35 ID:JUMnNfV80
>>80
日産に勤めたいだけの学歴主義集団がこぞってきて
あたまも悪いし、車もすきではないようなやつらが今は大卒名乗っているからだろう

 

91: ウンピョウ(神奈川県) [BY] 2025/08/03(日) 05:43:40.40 ID:/LWSYbRt0
>>81
ホンダも技術者の言う事聞かない上ばかりで
終わってるらしいね

 

84: 太陽(愛知県) [ニダ] 2025/08/02(土) 20:09:23.62 ID:DqbfVD+50
固定資産減らしたら車生産能力無くなったでござる

 

98: ヨーロッパヤマネコ(庭) [GB] 2025/08/03(日) 09:35:37.84 ID:3avm+W/q0
役員がチューチュー

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754093561/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました