1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TH] 2025/07/30(水) 21:32:16.00 ID:M6okZYTK0● BE:123322212-PLT(14121)sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
日本経済新聞社と日本経済研究センターは経済学者を対象とした「エコノミクスパネル」で外国人政策について聞いた。在留外国人が増えることで財政収支が改善するとの見方が66%に上った。若い外国人労働者が人手不足を補完し、税や社会保険料の支払いも大きいためだ。外国人の定住や高齢化を見据えた制度設計を求める声も多かった。
Q. 在留外国人の増加は、平均的な日本人の生活水準の向上に寄与する
2024年末時点の在留外国人数は約377万人と前年から11%増えた。外国人労働者の受け入れが経済に欠かせないとの見方がある一方、日本人の雇用との競合や、治安への悪影響を懸念する声もある。そこで47人の経済学者に「在留外国人の増加は平均的な日本人の生活水準の向上に寄与するか」を問うた。
回答は「強くそう思う」(6%)「そう思う」(70%)の割合が計76%に達した。建設や運輸などの分野では人手不足が目立つ。東京大の田中万理准教授(労働経済学)は「外国人の就業増加によりモノやサービスの供給不足や価格上昇が抑えられる」として受け入れのプラス面を強調した。
日本人の雇用との競合も限定的との見方が大勢だった。一橋大の森口千晶教授(比較経済史)は「実証研究によると外国人と日本人労働者は主に補完的関係にあり、日本人の賃金や失業率に負の影響を与えていない」と述べた。
多様性が経済成長にもたらす効果を重視する見方も目立った。東京大の仲田泰祐准教授(マクロ経済学)は「(外国人が)新しい考え方を職場にもたらすことは生産性向上につながり得る」と答えた。
在留外国人の増加を巡っては、生活保護など公的支出の増加や社会保険料の未納を不安視する見方もある。調査では「日本の財政収支の改善に寄与するか」も問うと「そう思う」との回答が66%だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD235MN0T20C25A7000000/
ネットの声
7: オールトの雲(滋賀県) [ニダ] 2025/07/30(水) 21:34:44.84 ID:gKfQkObH0
>>1
くだらない妄想だ
それで成功した国は一つもない
くだらない妄想だ
それで成功した国は一つもない
494: グレートウォール(庭) [US] 2025/07/31(木) 06:59:30.14 ID:4Yt/oGKl0
>>7
アメリカ
アメリカ
13: ハレー彗星(三重県) [US] 2025/07/30(水) 21:36:10.17 ID:8dNWkN/b0
>>1
それをやって爆死したヨーロッパという地域がありまして
経済学者って池沼しかおらんの?w
それをやって爆死したヨーロッパという地域がありまして
経済学者って池沼しかおらんの?w
83: 土星(東京都) [SE] 2025/07/30(水) 21:54:05.26 ID:7i0T7FIm0
>>1
最終的に日本人の国が消滅してしまう事まで
イメージ出来ないのかねぇ、このマヌケは
最終的に日本人の国が消滅してしまう事まで
イメージ出来ないのかねぇ、このマヌケは
95: トリトン(庭) [US] 2025/07/30(水) 21:57:26.84 ID:TWPW0fJV0
>>1
欧州では結果としてその説は完全に否定されてる
いい加減にしろ!不勉強なのか?故意なのか?😡💢
欧州では結果としてその説は完全に否定されてる
いい加減にしろ!不勉強なのか?故意なのか?😡💢
167: 白色矮星(庭) [ニダ] 2025/07/30(水) 22:19:35.05 ID:5ox0hmZ60
>>1
※犯罪などの経済的デメリットは計算外
※移民は全て勤勉に経済活動に従事し、納税義務等は怠りなく、不法滞在やフリーライドは行わないものとする
どうせこれだろ?
この除外された部分こそがまさに問題視されている箇所なのだ
※犯罪などの経済的デメリットは計算外
※移民は全て勤勉に経済活動に従事し、納税義務等は怠りなく、不法滞在やフリーライドは行わないものとする
どうせこれだろ?
この除外された部分こそがまさに問題視されている箇所なのだ
172: 宇宙の晴れ上がり(庭) [ニダ] 2025/07/30(水) 22:22:23.52 ID:b1nIZ0Ts0
>>1
経済学って役に立たんね
経済学って役に立たんね
186: オールトの雲(庭) [CN] 2025/07/30(水) 22:30:23.16 ID:wH3mglLX0
>>1
数合わせ好きそうwww
数合わせ好きそうwww
191: 水メーザー天体(神奈川県) [JP] 2025/07/30(水) 22:31:33.26 ID:26hcT/zo0
>>1
不法外国人やら労働していなかったり税を納めていない外国人を即追い出すならそれも可能かもしれないけどなw
不法外国人やら労働していなかったり税を納めていない外国人を即追い出すならそれも可能かもしれないけどなw
205: ポルックス(富山県) [ニダ] 2025/07/30(水) 22:38:07.18 ID:vUtXhA6N0
>>1
経済学者など名乗るのがいい加減な人間ばかりだということがよく分かった
経済学者など名乗るのがいい加減な人間ばかりだということがよく分かった
211: ベガ(茸) [US] 2025/07/30(水) 22:41:29.42 ID:Oj32gAsN0
>>1
人件費減らし放題になるからなそりゃ改善するわなw
人件費減らし放題になるからなそりゃ改善するわなw
255: アリエル(庭) [RU] 2025/07/30(水) 22:56:35.46 ID:FQeBhJyJ0
>>1
現状の奴隷労働を基準にして考えりゃ、そりゃ「そう思う」わな…
だが現実では既に給料が少ないと言って日本人殺す輩も現れた…
頭が悪い故に先を見越せないなら経済学者なんか辞めちまえバカどもが…
現状の奴隷労働を基準にして考えりゃ、そりゃ「そう思う」わな…
だが現実では既に給料が少ないと言って日本人殺す輩も現れた…
頭が悪い故に先を見越せないなら経済学者なんか辞めちまえバカどもが…
277: ベクルックス(やわらか銀行) [US] 2025/07/30(水) 23:18:26.56 ID:JMvwJ7jW0
>>1
読んだら
同じ東大教授でもまともな人がいるもんだな。
他の奴は社会的影響加味してないだろ。
どのような外国人が増えるのか(高技能人材か単純労働従事 者か留学生か、出身国と日本との文化的な距離など)によっ て影響が全く異なるのでこの問いに対する答えは「答えられ
ない」以外ないと思う。
読んだら
同じ東大教授でもまともな人がいるもんだな。
他の奴は社会的影響加味してないだろ。
どのような外国人が増えるのか(高技能人材か単純労働従事 者か留学生か、出身国と日本との文化的な距離など)によっ て影響が全く異なるのでこの問いに対する答えは「答えられ
ない」以外ないと思う。
288: 土星(庭) [US] 2025/07/30(水) 23:26:20.03 ID:tRBE0TqV0
>>277
確かに生活水準は向上するかという曖昧な質問には答えるべきではないな
確かに生活水準は向上するかという曖昧な質問には答えるべきではないな
321: エウロパ(ジパング) [KR] 2025/07/31(木) 00:07:12.49 ID:/NdNTNx60
>>1
少子化で大学も定員割れて終わってるからな
自分たちの食い扶持確保するために留学生とか移民が欲しいんだろ
少子化で大学も定員割れて終わってるからな
自分たちの食い扶持確保するために留学生とか移民が欲しいんだろ
333: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE] 2025/07/31(木) 00:17:43.03 ID:fEbMo1j/0
>>1
経済学なんて眉唾学者に未来のなにがわかると言うのか。
経済学なんて、過去の答え合わせしかできない学問だよ。
経済学なんて眉唾学者に未来のなにがわかると言うのか。
経済学なんて、過去の答え合わせしかできない学問だよ。
394: 褐色矮星(茸) [US] 2025/07/31(木) 01:49:45.76 ID:Sk+GaUgc0
>>1
その経済学者ってのが
当てにならない
その経済学者ってのが
当てにならない
415: スピカ(東京都) [US] 2025/07/31(木) 02:48:06.58 ID:rOcrG3Qi0
>>1
ウソつけ。
欧州のどこの国も移民失敗している
ウソつけ。
欧州のどこの国も移民失敗している
449: 黒体放射(東京都) [ニダ] 2025/07/31(木) 05:15:17.41 ID:bFJVMLKE0
>>1
全員働いていれば、の話だろそれ。
全員働いていれば、の話だろそれ。
4: ベスタ(庭) [US] 2025/07/30(水) 21:33:28.40 ID:+5YbxthZ0
経済学者って何の役に立ってんの?
47: ダークエネルギー(やわらか銀行) [EU] 2025/07/30(水) 21:45:06.33 ID:trnihedX0
>>4
増税してるのもこいつらだろ
増税してるのもこいつらだろ
155: 白色矮星(ジパング) [BR] 2025/07/30(水) 22:16:24.67 ID:xqjr8Sm40
>>47
東大の伊藤元重はひどい
東大の伊藤元重はひどい
336: アルビレオ(和歌山県) [DE] 2025/07/31(木) 00:18:59.64 ID:fEbMo1j/0
>>4
過去の検証。
そこから導き出される答えはたくさんの可能性のひとつに過ぎない。
過去の検証。
そこから導き出される答えはたくさんの可能性のひとつに過ぎない。
492: ディオネ(福島県) [US] 2025/07/31(木) 06:57:04.86 ID:G1OE0MR10
>>4
社会学者よりはまだマシ
社会学者よりはまだマシ
10: かに星雲(埼玉県) [US] 2025/07/30(水) 21:35:06.89 ID:F3HcDb3B0
この円安じゃヤバい奴しかこねえよ
11: アルビレオ(茸) [US] 2025/07/30(水) 21:35:19.48 ID:bTa472oO0
税金使う方が上回ってるからマイナスなンだわ
12: トリトン(星の眠る深淵) [ニダ] 2025/07/30(水) 21:35:55.93 ID:7Kk+9/Xh0
但し支出はもっと増える
18: アケルナル(ジパング) [BE] 2025/07/30(水) 21:37:51.98 ID:jl8uL72M0
こんな経済学者が言うことが正しいなら日本はこんなに衰退してねぇよ
312: ニート彗星(茸) [BR] 2025/07/30(水) 23:59:53.25 ID:5LCJozdK0
>>18
経済学が正しいならば不景気なんた簡単に克服出来る訳で
只の与太話をもっともらしく学問だなんて偽ってるだけやろ
経済学が正しいならば不景気なんた簡単に克服出来る訳で
只の与太話をもっともらしく学問だなんて偽ってるだけやろ
19: イータ・カリーナ(東京都) [IL] 2025/07/30(水) 21:38:13.83 ID:WOnLlQIZ0
官僚の代弁学者ばっかかw
22: 馬頭星雲(ジパング) [IT] 2025/07/30(水) 21:38:54.59 ID:JQ/4scLF0
外国人がみんな納税するつもりで試算したらダメでしよ
24: 3K宇宙背景放射(京都府) [DK] 2025/07/30(水) 21:39:25.32 ID:o1gEgrZU0
「在留外国人」は低賃金で働くハイスキル労働者かなんかだと思ってる?
26: 青色超巨星(千葉県) [IT] 2025/07/30(水) 21:40:34.95 ID:wJBBeGza0
何%が税金払うかね
何%が生活保護受給するのかね
不良外国人による治安悪化で警察官も増やさないといけないよね
何%が生活保護受給するのかね
不良外国人による治安悪化で警察官も増やさないといけないよね
29: フォボス(東京都) [KR] 2025/07/30(水) 21:42:04.20 ID:e5S77Q+W0
移民は2世3世の方が問題なのに
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1753878736/
コメント