1: おっさん友の会 ★ 2025/04/15(火) 17:30:59.94 ID:AbJdTpqv9牛丼チェーン店「すき家」は4月22日午前9時、新メニュー「ナポリタン牛丼」を発売する。
牛丼にペンネを使ったナポリタンをトッピングした商品。価格は並盛690円(税込)。販売終了時期は未定。
すき家によれば、ナポリタン発祥の地は横浜といわれており、同じく横浜発祥のすき家の牛丼と組み合わせたメニューとして開発した。
「ナポリタン牛丼」は、インパクトのある見た目に反して、さっぱりと食べられるという。牛丼にのせているナポリタンは、一口サイズのペンネに、マッシュルーム、ソーセージ、コーン、トマト本来の風味が際立つソースを合わせ、粉チーズとパセリを振りかけた。トマトソースは、牛丼と合うように仕上げたという。
ナポリタン牛丼」の新登場にあわせ、2種類の関連メニューも同時発売する。とろけるチーズをのせた「チーズナポリタン牛丼」(並盛820円)と、ほくほく食感のフライドにんにくをトッピングした「にんにくナポリタン牛丼」(並盛760円)。
食品産業新聞 2025/04/15
https://www.ssnp.co.jp/foodservice/608798/
ネットの声
117: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:55:51.52 ID:CIZ0GtvS0
>>1
イタリア人が怒り狂いそうやな
イタリア人が怒り狂いそうやな
134: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:59:39.40 ID:vwIC8kGA0
>>1
やっぱナポ牛とか呼ばれるんか?
やっぱナポ牛とか呼ばれるんか?
158: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 18:07:32.24 ID:eRbIEoUD0
>>1
ボッタクリはやめへんで!
ボッタクリはやめへんで!
166: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 18:10:50.92 ID:UI+tJTMc0
>>1
チーポ牛か
「チーズナポリタン牛丼」(並盛820円)
チーポ牛か
「チーズナポリタン牛丼」(並盛820円)
200: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 18:23:21.70 ID:Bcq+3iLL0
>>1
牛丼大盛り680円よりも高いんだが?
牛丼大盛り680円よりも高いんだが?
2: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:31:48.78 ID:Hg/jevpP0
すいません
ナポリタン牛丼特盛に目玉焼きトッピングでお願いします
ナポリタン牛丼特盛に目玉焼きトッピングでお願いします
173: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 18:12:36.23 ID:DruANq3z0
>>2
孤独のグルメでわくわくセットだったかな、あれと目玉焼きしょうが丼を食えばいい
孤独のグルメでわくわくセットだったかな、あれと目玉焼きしょうが丼を食えばいい
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:32:23.42 ID:l9O3PX4Z0
そういうのいらんねん
9: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:33:25.23 ID:MRLmz2xc0
インパクトのある見た目ならとっておきがあるやろ!
15: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:35:45.32 ID:KQL0S0c00
味の染みた白滝たっぷり牛丼出してほしい
16: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:36:05.58 ID:QzY7i7m80
味噌汁辞めて冷製トマトスープにしてくれ
これなら紙パックでいけるやろ
これなら紙パックでいけるやろ
17: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:36:09.68 ID:0r/Cx3p70
アタマの大盛りできますか?
22: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:36:53.55 ID:0//zbj6m0
懐かしいな。
本番のナポリでよく食ったよ。
本番のナポリでよく食ったよ。
24: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:36:58.72 ID:HWTs6htK0
もう行かないわ
27: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:37:13.79 ID:Z00qMBcU0
これは結構好きかも
28: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:37:21.21 ID:sgODcd3X0
まさかご飯の上に平然とうどんを乗せるかつやの後を追う奴が出てくるとは…
29: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:37:26.62 ID:wKTqvaGj0
弁当に入ってる具無しパスタみたいなもんか
30: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:37:33.50 ID:i4za11pV0
今度はチー牛からナポ牛よばわりか
32: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:37:37.50 ID:uCCCqE4q0
おまえら今日からチーナポ牛な
35: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:37:57.16 ID:+JIDwim10
不味そう
36: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:38:12.84 ID:/FgYkweF0
小麦粉w
38: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:38:19.85 ID:FXlcUtE+0
このペンネを覗いてみると…
41: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:39:13.92 ID:7cQdMQnp0
なるほど
ペンネで高級感か
ペンネで高級感か
42: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:39:15.76 ID:nvFXsEcx0
なんか美味そうだな
44: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:39:23.22 ID:EtSgEiS70
ペンネだけ食べたい
46: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:39:35.54 ID:S029nsBl0
想像してもまずそう
47: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:39:44.95 ID:2/C3K62+0
でもお高いんでしょ
52: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:41:40.50 ID:tHoGb0Ct0
個人的には理解は出来ないけどかつ屋とかはこう言う魔改造でいけちゃってるからなぁ。方向性として手を出したくなる気持ちは分かる。
55: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:42:59.20 ID:S2QopUub0
さすがにスパゲッティーニを使ったら牛丼に合わないと思ったんだろうけど
ペンネを使ったらそれはもうナポリタンではないですよね
こじつけ牛丼と呼ぼうか
ペンネを使ったらそれはもうナポリタンではないですよね
こじつけ牛丼と呼ぼうか
58: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:44:18.47 ID:YtmS713n0
米なしにして全部ペンネと入れ替えで牛丼(?)安くすりゃええやんか
65: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:45:43.62 ID:zc6MumoJ0
高いなあ
この値段ならわざわざ食いたくねえ
この値段ならわざわざ食いたくねえ
68: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:46:02.93 ID:VIVlGsxb0
ナポリタンって凄いよな
家で作るといくらケチャップやトマトペースト加えても味が薄い
店だとしっかり味がついてナポリタンになってる
あれコツはなんなの
家で作るといくらケチャップやトマトペースト加えても味が薄い
店だとしっかり味がついてナポリタンになってる
あれコツはなんなの
83: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 17:50:07.43 ID:tIkGr3GW0
>>68
トマトソースならかなり煮詰めるしケチャップも炒め足りないんじゃない?
トマトソースならかなり煮詰めるしケチャップも炒め足りないんじゃない?
155: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 18:07:11.10 ID:nvFXsEcx0
>>68
ちゃんと油ひいてケチャップ多めに炒めれば濃くなると思う
それか調理後にケチャップ混ぜる
ちゃんと油ひいてケチャップ多めに炒めれば濃くなると思う
それか調理後にケチャップ混ぜる
211: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 18:26:09.45 ID:ayEgrqEG0
>>68
ケチャップにオイスターソースorとんかつソースを入れて
具材と炒めて酸味を飛ばしてから
スパゲッティと混ぜるんだよ
ケチャップにオイスターソースorとんかつソースを入れて
具材と炒めて酸味を飛ばしてから
スパゲッティと混ぜるんだよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744705859/
コメント