北朝鮮

東アジアニュース

金正恩・習近平・プーチン、悪の枢軸三人衆が天安門の楼上に並ぶ

3日に開催された中国の第2次世界大戦勝戦80周年を記念する軍事パレードで北朝鮮・中国・ロシアの首脳が66年ぶりに共に並んだ。この日午前9時(現地時間)、北京天安門の前で始まった「中国人民抗日戦争および世界反ファシスト戦争勝利(戦勝節) 80周年
東アジアニュース

北朝鮮、イランに核兵器の提供を表明

速報:北朝鮮は大胆な外交的転換として、イランに核兵器を供給する用意があることを表明し、この措置は地域の安定と永続的な平和の達成に不可欠だと主張している。一人の君主が他の君主と共に立つとき。
東アジアニュース

北朝鮮、転覆した新型駆逐艦を「風船」で浮揚? 専門家「初めて聞く手法」

【05月28日 KOREA WAVE】北朝鮮が最近、咸鏡北道の清津(チョンジン)造船所で進水中に転覆し損傷を受けたとされる新型駆逐艦の復旧作業において、艦艇に「風船のような物体」を取り付けている様子が27日、衛星写真で捉えられた。これが船体を浮揚
東アジアニュース

北朝鮮が駆逐艦の進水式に失敗、金正恩ブチギレ

【5月22日 AFP】北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は22日、東部清津で開催された5000トン級新型駆逐艦の進水式で「重大事故」が発生したと報じた。視察していた金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記は「犯罪行為」であり、「容認で
国内ニュース

れいわ新選組、北朝鮮が関わる法案や決議案が国会にかかると、なぜか必ず反対か退席

本日の北朝鮮に関わる船舶の入港禁止措置を延長する法案に、国会会派ではれいわ新選組だけが反対。以前からも指摘してきたが、れいわ新選組は北朝鮮が関わる法案や決議案が国会にかかると、なぜか必ず反対か退
国内ニュース

れいわ、北朝鮮制裁「棄権」から「反対」へ

れいわ新選組は、この度行われた、衆議院の国土交通委員会における、北朝鮮への制裁承認案件の継続(217国会・承認2号)について、前回および前々回(2023年、2021年)の「棄権」とは異なり、反対することとした。
東アジアニュース

北朝鮮さん「強制結婚」を開始😱。避妊・中絶は違法化され「好きでもない男の出産強要」🥺

未婚女性ばかりではない。市党は結婚したのに子どもを産もうとしない若い夫婦も問題視し、身体的な理由がある場合を除いてリストアップし、出産を強要している。避妊や妊娠中絶は違法化され、コンドームの使用すら許されない。
東アジアニュース

4泊5日で約11万円の”北朝鮮ツアー” 約5年ぶりに西側諸国からの観光受け入れ再開も突然中止に

橋を渡るバスの車窓。その先に見えてきたのは、北朝鮮です。2月に行われた観光ツアーの参加者が、中国から北朝鮮に入る際に映像を撮影していました。北朝鮮を観光したピエール・エミールさん
国内ニュース

有本恵子さんの父・有本明弘さん(96)死去 石破首相「本当に残念」 「トランプ大統領から金正恩氏への解決提起、意義深い」

石破首相は17日の予算委員会で、北朝鮮による拉致被害者の有本恵子さんの父親、有本明弘さんが96歳で亡くなったことについて「本当に残念だ、一日も早い拉致被害者のご帰国はあらゆる手段を使って実現させていかねばらならない」と述べ
東アジアニュース

戦死したロシア兵の子供、北朝鮮に送られるw

負傷ロシア兵が北朝鮮で療養 戦死者の子供も受け入れ 金正恩総書記の強い意向かロシアのマツェゴラ駐北朝鮮大使は、ウクライナ侵攻で負傷したロシア兵数百人が北朝鮮の療養所や病院でリハビリを受けたと述べた。政府機関紙ロシア新
東アジアニュース

北朝鮮 金正恩「技術不足は言い訳!原発を作れないのは革命的態度と思想的武装が足りない!」と技術者を処刑

北朝鮮「原発研究者2人」を公開処刑…金正恩氏の指示を守れず「われわれの力では難しい」そんな一言が命取りとなった。今月10日午後4時、北朝鮮の首都・平壌の万景台(マンギョンデ)区域の、南浦(ナ
東アジアニュース

「金正恩将軍!」と叫び自爆図る ロシア派遣の北朝鮮兵 韓国説明

 韓国の情報機関・国家情報院(国情院)は13日、ウクライナ軍との戦闘で戦死した北朝鮮兵士の所持品に、捕虜にならず自爆や自決をするよう北朝鮮当局が命じる内容が見つかったと説明した。国会の委員会に出席した議員が記者団に明らか
東アジアニュース

北朝鮮を訪れていた朝鮮学校生徒が日本に帰国へ

 【北京共同】新年の祝賀公演に参加するため、昨年11月から北朝鮮を訪れていた日本の朝鮮学校の児童や生徒ら約120人が11日、帰国の途に就き、平壌から経由地の中国・北京に到着した。
東アジアニュース

金正恩、ウクライナでの北朝鮮兵の死傷者続出に驚き隠せず 戦況分析に高官派遣へ

ウクライナと戦争中のロシアを支援するために派兵された北朝鮮軍の死傷者が続出している中、北朝鮮軍の高位将校が大規模な兵力損失の原因を調査するためロシア・クルスク州に派遣されたと、ウクライナメディアの「イボケーションインフォ」が
東アジアニュース

【北朝鮮】金正恩氏、訪朝した朝鮮学校生徒を庁舎に招き記念写真を撮影「朝鮮総連の事業を続ける担い手の育成を」

 【北京共同】北朝鮮メディアは3日、金正恩朝鮮労働党総書記が日本の朝鮮学校から新年の祝賀公演のために訪朝した児童や生徒らを平壌の党中央委員会本部庁舎に招き、2日に記念写真を撮影したと伝えた。金氏は引率の代表者に対し、在日本朝鮮人