国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

除夜の鐘が「うるさい」で中止に 風物詩も通報、”不寛容騒音”問題

1: シャチ ★ 2024/01/01(月) 02:07:05.20 ID:teNhYdNg9
 日本の風物詩とも言える音に苦情が寄せられ、行事の中止や方法の変更を余儀なくされるケースが相次いでいる。東京都のある寺は今年、31日の除夜の鐘を中止する。毎月2回、早朝についてきた鐘の音が「うるさい」と、警察に苦情が寄せられたことがきっかけだった。一年を締めくくる百八つの鐘は騒音なのか。

 「除夜の鐘中止のお知らせ」。師走を迎えた東京郊外の寺の入り口に、そんな書き出しの一枚の紙が張り出されていた。「お知らせ」によると、苦情があったのは今年5月。所轄の警察署から連絡が来た。寺では毎月1日と15日の朝5時に鐘をついてきたが、回数を減らすことにした。

 だが半年後の11月、いつものように鐘をついた数時間後、墓地にあった手おけ30個が全て燃える不審火が起きた。警察によると、苦情との因果関係は不明という。寺は朝の鐘つきをやめ、除夜の鐘も中止を決めた。

 緩やかな坂道の先、付近の住宅からもよく見える小高い場所に、その鐘はあった。小ぶりで、近所に住んでいても「音は聞こえたことがない」(86歳女性)と話す人もいる。

 近くに住む専門学校生の男性(19)は「月2回、鐘で起こしてもらっていたが、うるさいと思ったことはない」と語る。90代の男性は「年に1回、年の終わりと始まりを知らせる音がなくなるのは寂しい」と残念そうだった。

 住職も苦情を寄せた人に心当たりはないという。「直接来てくれれば、鐘をつく理由を説明したり時間を変更したりもできるが、警察への連絡だけでは対応しようがない」と困惑する。

 苦情と不審火の関連性が分からず、除夜の鐘を鳴らすことで行動がさらにエスカレートするのを恐れたため、中止に踏み切った。

 檀家(だんか)からは残念がる声が寄せられているが、「苦情がなくても、『いつ何を言われるか分からない』と小さくコンとつく寺もある。スマートフォン一つで、誰かを攻撃できる時代ですから」とつぶやいた。

 夏の風物詩、盆踊りへの風当たりも強い。

 「今の時代、地域住民がつながれる場は祭りぐらい。年1回、数時間のことなのに、なぜすぐに警察へ通報してしまうのか」。東京都港区の六本木ヒルズにほど近い西麻布霞町町会で婦人部長を務める、ライターの北島由記子さん(67)はため息をつく。

 住宅街やビルの中にある町会では、警察の許可を取り、夏の盆踊りを路上で実施してきた。一晩に約300人が集まるなど盛況だったが、10年ほど前から「太鼓がうるさい」と何度も110番されるようになった。町会側は苦情を入れた住民らを訪ねて話し合いを重ねたが「祭りが好きではない」「頭が痛くなる」などと言われ、平行線に終わったという。

 15年からは霊園に隣接する公園に会場を移した。その後、公園の整備などで再び移転を余儀なくされ、最近は首都高速道路の高架下広場を利用している。

 手狭なため宣伝もせず、町会の20~30人で踊る。北島さんは「言葉や年の差などを超えて楽しめるのが盆踊り。SNSは気軽につながれて便利だけど、お年寄りは置いてけぼり。祭りを一度やめると、地域のつながりを復活するのは大変なんです」と話す。

 一般社団法人「日本盆踊り協会」(東京都豊島区)によると、同様の苦情は会場近くの役場に届くケースも多いという。最もやり玉に挙がるという和太鼓については「電子太鼓で音の振動を抑えたり、和太鼓の裏面に布を当てて音を小さくしたりする方法もある」とアドバイスする。

 都内ではここ数年、隣家の池から聞こえるカエルの鳴き声がうるさいと裁判になったほか、住民の苦情で音響式信号機が鳴らないように設定されていた時間帯に横断歩道を渡った視覚障害者が、ワゴン車にはねられて死亡した。

 騒音問題総合研究所(青森県八戸市)代表の橋本典久・八戸工業大名誉教授は「以前は自分の心理状態が悪い時に音をうるさいと感じる煩音(はんおん)が問題になったが、最近は自分の境遇に対する不満などから、どんな音も認めない『不寛容騒音』の問題が増えている」と指摘する。

 苦情を公的機関に訴えるケースも目立つが「直接話し合うのは面倒くさいからと、一方的に言いたいことを言える場所を選ぶ傾向がある」という。「相手が分かればまずはコミュニケーションをとり、良い人間関係を築いていくことが解決の基本になる」と話す。【松尾知典、西本紗保美】

12/31(日) 12:00配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/45c4bdf119c6c03973dd1ce1b3ddb0f7829de2b8
★1 2023/12/31(日) 14:46:24.91
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704009036/
(毎日新聞)
 
プーチン「不老不死」習近平「150歳まで寿命伸びる」中国政府「会話削除!(情報統制」ポーランド「無人機撃墜!」ドイツ首相「露の征服計画を批判(世界大戦危機」→
近所の聾唖のおじいさんに滅茶苦茶優しかった弟が突然病気で亡くなった。おじいさんは通夜に来てくれ泣いてくれ
【岸田の宝】ベトナム国籍の留学生の男(20)逮捕 偽造商品券で家庭用ゲーム機2台購入しようとしたか
【なぜ日本で?】ネパール、反政府デモで大混乱中 都内の公園にも大量のネパール人が大騒ぎでデモ
移民で日本終了!イギリス崩壊の現実!イスラム市長 だらけ!ナイジェリアの残酷な現実がヤバすぎ
中国のビール工場の不衛生すぎる実態がこちら…
ガーナ政府団の視察が中止に… 「ホームタウン」問題で 新潟県三条市
海外「楽勝だぜ」お腹も懐も満たしてくれる日本の大食いチャレンジに海外びっくり仰天!(海外の反応)
ヒロミ、愛車の“断捨離”決意、「愛車を持ちすぎじゃねえか?って今さら」他
スポンサーリンク

ネットの声

35: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:20:58.78 ID:ZbDfr7tO0
>>1
大きい鐘じゃなくて
小さい鐘にすれば良いのに
要するに坊主も面倒臭いんだろ

 

122: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:43:57.01 ID:kkKlQdT20
>>1
鐘鳴らす意味知れば騒音とは思えないだろう 記事では不寛容とか分析しているが 苦情言っているのは日本人でないのかもしれない・・・と推測してしまう悪い癖がついた
音色響き・・・とてもよく作られたものだと思っている

苦情されてまで鐘付くものでもないと思うが 苦情の真意を訊いたり不審火の犯人捜しはしてほしい

 

127: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:44:50.28 ID:Eb/nxrm30
>>1
こんなキチガイの意見を聞くなよ

 

281: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 03:51:57.65 ID:5xsQGvQZ0
>>1
警察は無能かよ

 

367: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 05:02:34.53 ID:Vod85HfJ0
>>1
昨日までどんなクレーマーだよって思ってたけど
初詣に行くために大晦日京都に行ったらそこら中から除夜の鐘聞こえてわりとうるさかったからまあしかたない

 

593: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 06:59:55.59 ID:XYvEHH3S0
>>1読むと苦情きたのは早朝の鐘だからな
もう坊主も鐘つくの面倒になっただけの気もする

 

602: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 07:01:21.30 ID:mS+FfsIM0
>>593
確かにwww
除夜の鐘うるせぇ!ってクレームきたから鐘つきやめますって話ではないしなwww

 

693: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 07:39:42.07 ID:qI7KA9fd0
>>1
新聞って本当くだらねーな
何人かの意見をコラージュしただけの駄文じゃん

 

790: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:16:40.18 ID:b1ds2w330
>>1
テロに屈しただけやん
不寛容ではなく犯罪者化した悪質クレーマー

 

821: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:25:22.98 ID:ZpKaJQMu0
>>1
通報してるのは日本人じゃなよな

 

2: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:07:22.98 ID:0cd/8r110
国内以外からすごく高い評価になる可能性が高いと僕は思っている

 

4: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:07:48.28 ID:Q4qMIhSy0
そういえば除夜の鐘ってきかなくなったな

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:08:37.43 ID:ou7dL6i70
鐘の音は風情があるけど108回とか近くに住んでる奴ウンザリするだろうね
 
スポンサーリンク

 

56: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:26:30.79 ID:0t7TVtFs0
>>6
観光寺院は108回なんかじゃなく何千回も
無住寺で24時間オープンみたいなところはドライブがてら来るやつが朝まで鳴らしてる

 

176: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:56:10.81 ID:q4gp+lNv0
>>56
毎年肘を負傷するお坊さんいっぱいいそうw

 

101: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:39:16.53 ID:u71EGjO00
>>6
嫌なら防音にすればいいのに

 

184: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:58:39.71 ID:POMg6yeb0
>>6
NHKで流れてた映像では、坊さんがアクロバティックな動きで鐘を突いてた
投げっぱなしジャーマンみたいな動きで

 

271: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 03:45:05.01 ID:Ebshwpqe0
>>6
そもそも寺のそばに引っ越してくんのやめたら?って話しだけどな
米軍基地に文句言ってる馬鹿と同じ

 

522: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 06:42:51.38 ID:CpRRIVOR0
>>6
確かに108回は長すぎるな

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:11:07.92 ID:C3ZT6JY10
明日仕事の人も居るんですよ

 

344: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 04:49:51.54 ID:IrqgYAaR0
>>8
家の中にいたら鐘の音が聞こえない所に住んでいる人もいるんですよ

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:11:15.21 ID:cFQ0cUpJ0
むかしと違って365日働かないといけない時代になったからね
労働強化のためだから仕方ないね

 

295: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 04:06:51.04 ID:nWIblZME0
>>9
昔も盆と正月以外は休みなかったんだが
世界から働き過ぎとか言われて
休み増やしていたら衰退し始めこの体たらく

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:12:54.72 ID:/eQyBHXl0
時代の流れだね
仕方ない

 

326: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 04:26:19.11 ID:faUqSQe20
>>13
守るものは守らなきゃいかんよ
極少数の我儘など無視して構わん

 

355: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 04:54:27.46 ID:C3ZT6JY10
>>326
ある一部の信者が騒いでるだけでは

 

14: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:13:20.34 ID:6CMtU+hC0
珍走団はうるせえのはわかるがこういうのは風情ってもんだろうがよ・・・無粋なやつ

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:13:29.17 ID:uSsanKU80
うるさいとか臭いって言うヤツ大抵イカれてるよな
 
【速報】小池百合子「エジプト人の受け入れは移民でなく労働者なので問題ありません」
【速報】世界最高の国ランキング、日本が1位!!!!!
ヒロミ、愛車の“断捨離”決意、「愛車を持ちすぎじゃねえか?って今さら」他
元あいのり出演者のA●女優倉木華と吉原のソープでヤれるぞ
海外「ポカリスエットには命を救われた!」日本のスポーツドリンクに対する海外の反応
移民で日本終了!イギリス崩壊の現実!イスラム市長 だらけ!ナイジェリアの残酷な現実がヤバすぎ
中国のビール工場の不衛生すぎる実態がこちら…
|●|韓国人「日本が韓国に降伏したことがないってマジなのか?」→「我々は戦勝国じゃないぞ」「そうしたところで今の日本は韓国文化植民地国である」
近所の聾唖のおじいさんに滅茶苦茶優しかった弟が突然病気で亡くなった。おじいさんは通夜に来てくれ泣いてくれ

 

20: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:14:52.17 ID:BJPllk9V0
きっと煩悩そのものなんだろうな

 

22: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:15:25.49 ID:68ymNseN0
苦情108個までは祓われた煩悩の逆ギレと考えて無視すれば良い

 

24: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:16:34.28 ID:xNMgn2+60
>>22
発想の転換で草
その精神で寺には頑張ってほしいねw

 

29: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:17:42.72 ID:XMBG3ueN0
風が吹いてると音も遠くに届くからな
自然現象迷惑って無理ゲー

 

30: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:18:13.43 ID:C3ZT6JY10
騒音計でdB測ってクレーム入れたらいいよ国が騒音認定してるから

 

31: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 02:18:24.21 ID:PfGARFIK0
近所の年明けの花火が今年はなくて驚いたw
このせいかw

 

729: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 07:47:49.51 ID:3CTs3U3g0
>>31
強風のせいかもしれんよ?
横須賀はやる予定だったが、強風予報が出てたので中止

 

818: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:24:47.83 ID:g0I9wN3x0
苦情を言ってくる馬鹿はどこでも一定数いることを知っておくべき。
苦情が来たら「あっそうですか」で電話を切って、しつこいやつは
警察に相談、それでもしつこいやつは特定して裁判すればよい。

 

825: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:26:16.64 ID:7sHXNIzM0
>>818
この話に限らず何でもかんでも拾いすぎなんやろうな

 

831: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:27:47.70 ID:iF8UKW+G0
>>818
いや、いきなり警察に“通報”するやつがいるみたいよw

 

819: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:24:50.26 ID:yFfAvN6Y0
そりゃ大晦日の夜中に年越しだからと一斉にスマホの緊急警報が鳴り出したらうるさいでしょう?

 

824: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:26:06.40 ID:NSav9cYd0
ついにトンキンは除夜の鐘にも文句を言うようになったかw
金なくて心も貧しくなって余裕がないんだねwwwwww

 

829: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:27:41.76 ID:wa00m3Bc0
社会に余裕がなくなるとこうなる

 

835: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:28:36.18 ID:rUVQ8Iww0
わざわざお寺の住職がクソ寒い中、クッソ重い鐘を108回も
お前らの煩悩落とすために鳴らしてんのに文句言ってて草

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704042425/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました