国内ニュースadzuck
おすすめ配信

【新型コロナ】パルスオキシメーター、全国で30万個が未返却 47都道府県調査

1: シャチ ★ 2023/07/30(日) 00:41:24.06 ID:fhE4tBK89
 新型コロナの自宅療養者向けに都道府県が無料で貸し出したパルスオキシメーターが、全国で少なくとも約30万個返されていないことが朝日新聞の取材で分かった。

 購入価格は自治体ごとに違うが、未返却数が多い東京、埼玉、神奈川の3都県分から試算すると計約15億円となる。貸し出しは市や区なども実施しており、実際の未返却数はさらに多そうだ。

 パルスオキシメーターは、血中酸素濃度を測る医療機器。貸し出しは、2020年4月に始めた国の新型コロナ感染症緊急包括支援事業の対象となり、同支援交付金が充てられた。購入や配送、回収を都道府県などが担い、今年5月に原則終了した。

 朝日新聞は、全47都道府県に、自宅療養者向けの貸出パルスオキシメーターの確保数と未返却数について、今年7月上旬の状況を質問した。

 45都道府県から回答があり、確保した計約176万5300個のうち、計約30万個が未返却。確保した数を基準にすると、未返却の割合は約17%だった。和歌山、熊本の2県は、同時期の未返却数を詳しく把握していないとの回答だった。

 未返却は、都道府県別では最多が東京の約7万個で、次いで埼玉約5万5千個、神奈川約4万個など。

 自治体の確保数を基準にした未返却の割合は、沖縄(約44%)、佐賀(約40%)、山口(約38%)など7県が30%超だった。

 延べ貸し出し回数は「不明」とした自治体が少なくないが、把握していた自治体の大半が確保数を上回っており、1個を複数回貸し出していたとみられる。沖縄は確保した約4万6千個を21万回以上貸し出し、約2万個が未返却だった。

 未返却者に督促すると、「なくした」「壊れた」などと答える人が多いという。

 一方、割合は群馬の約1%(272個)が最低で、岩手と茨城が2%台だった。

 機器の購入価格は、未返却数の上位3都県によると1個平均約5千円だった。(太田原奈都乃、福岡龍一郎)

朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4e02b083af27c591e69f5b82618b2737801a8f6
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/22e47c8a90/hw414/AS20230728005156.jpg

 

「NHKから国民を守る党は反社会的カルト集団」と投稿 名誉毀損で訴えられたライター、控訴審でも勝訴 東京高裁
【動画】ボストン・ダイナミクスのロボット、ダイエットに成功して軽やかに。
同窓生「在日の金くん」→ヘイトスピーチとして裁判勝利100万円の賠償命令。 日本人なぜかイライラw
「日本は台湾を盾にしている」元台湾空軍副司令が発言…「毎年100億ドル徴収すべき」とも!
大統領弾劾騒動の裏で…韓国が深刻な経済苦に‼求職活動を諦めた若者が急増で4人に1人が失業状態に
【西田昌司】税金とりすぎるからだよ。財務省デモに対する甘すぎる財務大臣の認識。
【悲報】 中国人夫婦、国の特別史跡に無断でキャンプ場を開設… 不動産侵奪容疑で逮捕
海外「笑った!」ついに日本のトップが西洋ポリコレ対策に動いて海外が大喜び
3000ドルPC「NVIDIA DGX Spark」が正式発表他

ネットの声

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 01:02:14.75 ID:vHtZobY60
>>1
未返却の奴の市民税に上乗せしたらいいじゃん

 

58: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 01:02:51.41 ID:2PZNFFsb0
>>1
佐賀、山口ってそんなコロナ影響受けた印象ないけど全然返さないのクソだなw

 

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 01:08:06.25 ID:U7oBguLN0
>>1
返却されないことを想定しないで貸し出してたならそこまで考えてなかった自治体が悪いな

 

83: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 01:10:45.40 ID:iMui4GPf0
>>1
返却されていないのが続く場合には保険の負担率は一時的に10割で良いだろ(´・ω・`)

 

95: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 01:13:52.55 ID:Daikt9K70
>>1
なんで 前金 みたいなの もらわないの?貸した人間 わかってるんだから徴収できるだろ、なにやってんの?

 

115: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 01:26:30.24 ID:m130A2Xb0
>>1
回収すら出来ないなんて
罰として公務員の給料ゼロにしろよ

 

129: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 01:35:05.09 ID:nbQW/bP30
>>1
借りたらちゃんと返そうよ

 

221: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 02:39:04.10 ID:YzKtI+yS0
>>1
貸した相手わかってないの?

 

457: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 08:12:53.84 ID:dZC86sMA0
>>1
パルスオキシメーターが必要な初期に感染してる奴らとか
自粛してない自分勝手な奴らばかりだろ
そいつらが返却しないのは当たり前だちゃあ当たり前

 

495: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 08:48:13.07 ID:N0xRZFHJ0
>>1
マイナンバーに未返却の記録残してやれ

 

561: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 13:01:43.34 ID:mC9CTroE0
>>1
実費請求しろや

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 00:43:35.88 ID:ioVns6Mw0
返されたところで使い道あるのか?

 

551: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 12:43:49.27 ID:NCUL7XfM0
>>7
病院では今後も必要だから公立病院等に譲ればいい
それでも余れば自治体が売却すれば税収の足しになる

 

557: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 12:48:40.59 ID:fNW6Pr040
>>551
医療機関で使い物になる程度の物なの?

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 00:43:59.99 ID:DYO1PSQD0
そもそも自治体の返却処理が出来ているのかが怪しい
 
 
【画像】セブンイレブンさん、上げ底をやめてもっと単純にボッタくり始めるwwwwwwwww
【速報】石破政権「性的暴行で不起訴になったクルド人を強制送還までする必要はない。不起訴理由を明らかにするつもりもない」
3000ドルPC「NVIDIA DGX Spark」が正式発表他
【ガチ動画】 TVでアラサー引きこもり女子が特集されるも、完全にアウトなモノが映る放送事故発生www
海外「日本の文化好きだわ…」東京シリーズ開幕式の壮大演出に感激
大統領弾劾騒動の裏で…韓国が深刻な経済苦に‼求職活動を諦めた若者が急増で4人に1人が失業状態に
【西田昌司】税金とりすぎるからだよ。財務省デモに対する甘すぎる財務大臣の認識。
|●|一時は慰安婦を売り飛ばした魔女に…無罪判決を勝ち取った「帝国の慰安婦」著者、朴裕河教授=韓国の反応
【動画】ボストン・ダイナミクスのロボット、ダイエットに成功して軽やかに。

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 00:44:10.49 ID:7s4Dji4p0
オークションとかで売られてない?

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 00:46:23.78 ID:RCx0YrlX0
こういうのもマイナンバーと紐付けできたらいいな

 

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 00:52:30.17 ID:FRap9+eN0
>>15
正にマイナンバー、国民皆番号制度の真っ当な使い方やな

健保の不正利用もそうだけど悪質な輩を炙り出し、性善説に則った従来のやり方を見直す為の制度なんだが
現状は制度の不備ばかりがクローズアップされててなぁ。。
マスゴミやネット界隈も視聴率・閲覧数稼ぎでダメ出しばかりするからどうしようもないが

 

581: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 14:01:20.29 ID:OdB501hM0
>>15
仰せの通りです。
口座から引き落とし、給料の差し押さえ等々できます✨

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 00:46:32.59 ID:rHnVwnB70
返せよボケェ
こういうやつがいるから借りれなくなるんだよな

 

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 00:47:38.77 ID:w5sm6CiF0
この国だと管理費の方が高くつくんだろマスクの事覚えてるぞ

 

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 00:48:21.43 ID:I8PVHhLO0
借りパク

 

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 00:48:33.38 ID:eV7rrSnj0
こういうルーズな人間がたくさんいるんだな

 

491: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 08:45:36.30 ID:iXx+vDPg0
>>22
こういうグダグダな人らがかなり居てもなぜか社会がきちんと回ってるのが不思議だ

 

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 00:50:30.62 ID:4eRCnsKY0
民度が低いだけじゃなく返却フローにも問題ありそう

 

548: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 12:32:47.30 ID:cdORo/S20
借りパクされても放置で実質プレゼント状態にしている無能な公務員なんか首でいい

 

554: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 12:46:57.08 ID:qngSuBId0
自分も借りてたの思い出した
返せって言って来ないんだもん

 

570: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 13:24:18.82 ID:Sg7uhim30
>>554
今からでも返しなよ

 

558: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 12:49:44.31 ID:KKFoBlPt0
借りたものを返さないとか良心の呵責はないのかね 情けない

 

579: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 13:59:40.35 ID:hqfGnQjT0
自治体が管理異常ですね(笑)
管理者が自腹で弁償したら良い

 

580: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 14:00:37.60 ID:aiBOJRlC0
無くしたとしてもどう弁償すればよいか問い合わせるよね
なんでバックレてんの?

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690645284/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました