国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【BBC東京特派員】日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている・・・収入はイギリス国民より少ない

1: 家カエル ★ 2023/01/22(日) 18:11:43.23 ID:1eN2aatp9
日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている BBC東京特派員が振り返る

ルーパート・ウィングフィールド=ヘイズ、BBC東京特派員

新しく入居した途端に、マイホームの価値は購入時の値段から目減りする。40年ローンを払い終わった時点で、資産価値はほぼゼロに等しい。BBCの東京特派員として初めて着任した時、このことを知って私は途方に暮れた。あれから10年たち、離任の準備をする中でも、この現象は同じだった。

この国の経済は世界第3位の規模だ。平和で、豊かで、平均寿命は世界最長。殺人事件の発生率は世界最低。政治的対立は少なく、パスポートは強力で、新幹線という世界最高の素晴らしい高速鉄道網を持っている。

アメリカとヨーロッパはかつて、強力な日本経済の台頭を恐れていた。現在、中国の経済力の成長を恐れているように。

しかし、世界が予想した日本は結局のところ、出現しなかった。

1980年代後半に、日本国民はアメリカ国民よりも裕福だった。しかし今では、その収入はイギリス国民より少ない。

日本はもう何十年も、経済の低迷に苦しんできた。変化に対する根強い抵抗と、過去へのかたくなな執着が、経済の前進を阻んできた。

そして今や、人口の少子高齢化が進んでいる。日本は、行き詰まっている。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046

日本経済は世界第3位の規模だが、もう何年も停滞が続いている
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/0D5D/production/_127912430_tokyo3.jpg
 
【WBPC】ぱっぷす、アメリカの性犯罪容疑教祖カルト系の人権団体Exodus Cryと提携…母体IHOPKC教団は教祖が当時14歳女性を含む複数に性的虐待容疑
三男嫁が義両親に買ってもらったファミリアとかバーバリーなどの高い子供服を、次男嫁にお下がりとしてあげてる。次男嫁は「ゴミばかり」と愚痴ってたが!?
日本が衰退した理由分かった
神奈川・27歳会社員「はあ…現実逃避したいな…」 →北海道の国道を全裸で歩いて逮捕
石破首相が戦後80年メッセージを10日発表へ…歴史認識は過去の総理談話を踏襲の見通し
【崩壊】自民党 総裁選で 投票用紙に重大な欠陥!最悪な不正シナリオが現実に!
「ロボット掃除機がスパイに?」家庭に忍び寄るサイバー攻撃の新たな脅威!
海外「よくやった!」日本の国民の安全を優先する対応の早さに海外が超感動
【すげええ】政治資金を可視化するツール、チームみらいがOSSで公開「政党が意志を持てばここまでできる」他
スポンサーリンク

ネットの声

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:56:37.78 ID:1x1TnllO0
>>1
その通りです。財務省のせいです。日本は経済学の理解が低い。ユダヤ系の人が日本にきてくれなかったせいでもある。

 

100: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 19:03:28.15 ID:IUM3axpX0
>>1
言ってることは正論だな。
客観的な第三者の視点として尊重したい。
そういった視点や意見を参考にして、俺自身と家族は没落せずに成り上がり続けているので。

 

138: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 19:26:28.53 ID:e3PGQTYg0
>>1
その指摘はまさに壺を得ている

 

163: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 19:41:41.15 ID:0CFMuClj0
>>1
公務員の待遇だけは今でもダントツの世界一!!

 

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:12:29.02 ID:rQMWxVq/0
いやイギリスの未来やで

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:13:03.51 ID:R7pOVRnd0
タイトル見て何言ってんだ?こいつと思って記事を読んだが何言ってんだ?こいつ

 

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:14:18.06 ID:gvsbtp2a0
>>5
要するに「終わってんな」

 

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:29:55.84 ID:Ug1X/c7Q0
>>5
BBCの名物記者だぞ、北朝鮮に取材にに行って遠慮なく取材しまくって出国時に身柄拘束、英国からBBCの上席が動いて国外追放って形で解放されたが、頑として報道の忖度をしなかった。
ジャーナリストの鏡だよ。

 

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:31:35.16 ID:NrYM0xmN0
>>50
でもこの記事の根拠は取材ではないね

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:13:12.72 ID:ckZsUeno0
すべて

自民党がわるい
 
スポンサーリンク

 

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:13:49.35 ID:KDsdax1l0
出る杭は打たれる

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:14:26.28 ID:qKmD403d0
政権に公明党が絡むようになってダメになった

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:15:19.84 ID:lD796R0B0
ぐうの音も出ないなこの記事
1980年代の最盛期を知ってると今の日本は本当に惨めな国になったよ

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:15:24.30 ID:CF8926c20
>出現しなかった

プラザ合意のおかげやで。アメリカ人に感謝せな

 

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:15:57.82 ID:8vQq6b4y0
完全にバカにされてるw

 

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:16:37.18 ID:uFksgLP80
イチから始めましょう!!

 

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:16:44.44 ID:UXcG1pBv0
コンプライアンスで自分で首絞めてるからな

 

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:21:09.58 ID:lD796R0B0
>1980年代後半に、日本国民はアメリカ国民よりも裕福だった。しかし今では、その収入はイギリス国民より少ない。

ここが一番ショック

 

197: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 20:02:46.58 ID:/dElDADE0
>>29
単純に団塊が高齢化したからだよ
社会保障無くせば元に戻る

 

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:21:47.64 ID:oQ8Da7by0
江戸時代からの支配者の子孫が中枢を占めている自民党に国民が投票するからこうなった、このまま自民党支配が続くことはあり得ないが世襲の上級国民による支配が続けば死滅していく国だが、それでも自分は日本を愛し続ける、という結論が元記事にはあるね

 

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:22:48.70 ID:8jq6lVd40
徐々に変わるというよりは行き詰ったときにバーンとひっくり返す印象
んでうまくいったらまた行き詰るまでずっと同じこと続ける

 

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:23:00.82 ID:oQ8Da7by0
記事の書き手は、日本人がいずれは上級国民を駆逐するだろうこと、そのことによって日本は蘇るだろう事を信じている

 

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:24:50.00 ID:vObwLEK00
国民性なのでもうどうしようよない

 

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:24:53.74 ID:eQ76pqwR0
その代わりに、いまロンドンで産まれる男の子の名前の第一位はムハンマド。
イスラムに国を乗っ取られたに等しい。

日本も同様に移民使いまくれば経済成長できたろうが、グエンを少数入れるだけに留めたバランス感覚は優秀だよ。

 

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:29:11.03 ID:xsLhIC5d0
>>40
外国人の低賃金奴隷労働者を必要してた日本企業だが、あまりにも過酷な労働環境を強いた為に、
その実情がバレて日本に来なくなってしまった。
ちょっとやり過ぎた感がある。
 
【速報】山上徹也、無罪の可能性!!!!!
【速報】日テレ「奈良公園のシカ報道で中傷、迷惑行為はするなよ」
【すげええ】政治資金を可視化するツール、チームみらいがOSSで公開「政党が意志を持てばここまでできる」他
【画像】 10代の成長途中のこういうツンとした上向きお○ぱいwww
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”、2025年韓国興行収入1位を達成!!!」→「日本人の文化勝利・・・」「アニメでもあんなに売上が出るのを見ると韓国映画は反省しなければならない」
石破首相が戦後80年メッセージを10日発表へ…歴史認識は過去の総理談話を踏襲の見通し
【崩壊】自民党 総裁選で 投票用紙に重大な欠陥!最悪な不正シナリオが現実に!
|●|韓国人「日本の佐々木朗希が9回に登場、1回無失点2奪三振」→「日本人が引っ張るドジャース」「日本が羨ましいね・・・」「アジア人がいないと回らないんだな 大谷、山本、エドマン、佐々木、ヘソン」
三男嫁が義両親に買ってもらったファミリアとかバーバリーなどの高い子供服を、次男嫁にお下がりとしてあげてる。次男嫁は「ゴミばかり」と愚痴ってたが!?

 

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:30:24.16 ID:/puZdGix0
ちょっと前までは電化製品、先進技術は日本が世界のトップだったんだよな
20年前でもまだパソコンとか家電は日本企業が頑張ってた
今じゃパソコンにしろ家電にしろ携帯にしろ中華企業にすら負けるぞ

 

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:46:14.31 ID:ENl9esre0
>>51
パソコンで日本がトップ走ってたなんて歴史はないが?
東芝がノートPCでちょっと頑張ってた程度だぞ

 

83: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:52:01.39 ID:zcyT2yeO0
>>74
CPUは元々カシオがインテルに発注して開発が始まったのでパソコン黎明期は日本も結構関係してた

 

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:31:57.02 ID:b+DSroFp0
現役世代の勤労者数(生産年齢人口)は、ピークだった1995年の8700万人から1200万人も減っている。
戦力を14%も失ったら貧困化するに決まっている。
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r04/html/nd121110.html

 

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:48:52.30 ID:EYiVFJPy0
>>54
これな
働く人が増えたから非生産労働人口とは厳密に一致しないけど、高齢者の人口が3割だからな
問題は色々あるにしても構造的な要因が大きすぎる

 

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 18:32:28.73 ID:BTkrRDUa0
日本は「違うこと」が特徴になりうる
拡大主義は衝突を生む
移民を最小にして耐えるのも一つの道だ。

 

149: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 19:32:45.47 ID:zYCu+wo00
太平洋戦争敗北後も敗北前同様に輸出依存でやって来た国だよ。

そりゃね、
中韓台と日本のライバルになりそうな周辺国が台頭してくれば、
輸出製造業以外に売りのない日本はジリ貧になるのは当然でしょうに。

結局この国は、80年近く前の敗戦からな~んも学べてなかったってことよw

 

152: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 19:34:51.03 ID:BTkrRDUa0
軍事、産業、そして経済での影響力が枯れたら、
後は文化、法律等の制度、言語での影響力
、そして正統性

日本は文化遺産と皇室は残しとかないと駄目よ。これ崩すともう芯がなくなるから。

 

155: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 19:36:50.82 ID:e7Bd/jpU0
今すぐアメリカとの軍事同盟破棄しろとは言わないが
日本が独立国として同盟し直すべき

 

160: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 19:40:14.03 ID:Dy8qjOdg0
>>155
英連邦に加入するか、それに近い同盟を結ぶのも、一つの手だと思う

 

161: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 19:41:18.46 ID:BTkrRDUa0
スーパー携帯を誰もが持ち、楽天がeコマースを牛耳り、ソーシャルはミクシーが世界中の個人情報を集める

夢見ようと思えば、そんな可能性もあったんだぜ?
潰したのは日本自身かもね

 

185: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 19:58:12.18 ID:BTkrRDUa0
初期のデフレ万歳もあって成長しないことに慣れ、没落が当たり前のマインドになったもんね
次はまた出稼ぎの時代。中国、東南アジアにまだ企業資産はあるから、そこに仕事場や文化的影響力を増やすしかない。ここは大衆文化の役目

 

207: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 20:10:39.38 ID:iQ60dsH00
イギリスはいちおう油田があるからな

 

213: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 20:15:27.31 ID:y2sEEMw30
イギリスの底辺は見なかったことになってるらしい

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674378703/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました