1: ramune ★ 2021/12/04(土) 12:16:29.79 ID:ugAbBh+c9香港の立法会(議会)議員選(定数90)は12月19日の投開票日まで約1カ月となった。今回から政府に忠誠を尽くす「愛国者」でなければ出馬を認められず、民主派政党は候補擁立を断念した。届け出をした154人の大半は親中派。「無所属民主派」などを自称する複数の候補も届け出たが、いずれも親中派の推薦を得ているのが実態だ。親中派の最大政党「民主建港協進連盟」(民建連)の幹部ら=香港の民建連本部で2020年7月14日午後5時55分、福岡静哉撮影
ネットの声
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 12:56:49.63 ID:0JqmQaK70
>>1
親中派だけということ?
愛国心とは別の話だ
親中派だけということ?
愛国心とは別の話だ
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:04:57.56 ID:UCBlbTZK0
>>113
一国二制度だから国とは中国共産党って事だな
一国二制度だから国とは中国共産党って事だな
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:22:57.43 ID:wH3rEXt80
>>1
ああ…かつての東洋の真珠よ(T_T)
雑多で胡乱で美しく美味しい香港よ
中共に蹂躙されるのが辛い
ああ…かつての東洋の真珠よ(T_T)
雑多で胡乱で美しく美味しい香港よ
中共に蹂躙されるのが辛い
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:38:54.60 ID:PRXEn4wA0
>>1
一方その頃、日本の政治家や有名人は愛国心を少しでも口にしただけでマスゴミ総出で袋叩きにされるのでした…メデタシメデタシ
一方その頃、日本の政治家や有名人は愛国心を少しでも口にしただけでマスゴミ総出で袋叩きにされるのでした…メデタシメデタシ
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 12:17:38.48 ID:1hPjCKsi0
立憲共産党を容認する懐の深さがある日本
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 12:18:23.27 ID:UCBlbTZK0
ある意味「愛国者」じゃ無いなら公務員資格が無いだろ?
むしろ日本の公務員の方が異常
むしろ日本の公務員の方が異常
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 12:22:27.34 ID:+F/Qr98g0
>>8
うわぁ…
うわぁ…
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 12:24:17.72 ID:pmeLpNlS0
>>8
なんか違うような
普通でいいと思う
なんか違うような
普通でいいと思う
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 12:39:15.70 ID:/wXGpwAH0
>>8
愛国は大事な要素だ。
どの政党支援者であるかは、別の話だが。
アメリカだって忠誠の誓いを求めるだろ。
日本だってそもそも反日な奴らを日本に住ませるんじゃねぇって話だよ。
愛国は大事な要素だ。
どの政党支援者であるかは、別の話だが。
アメリカだって忠誠の誓いを求めるだろ。
日本だってそもそも反日な奴らを日本に住ませるんじゃねぇって話だよ。
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 12:43:43.87 ID:mKx1mizh0
>>76
忠誠は求めても言論の自由は認めてる
批判を封殺すれば悪い点が野放しになるからな
香港の場合は批判を封殺してるから糞
批判の意義すら理解できない愚か者だらけ
忠誠は求めても言論の自由は認めてる
批判を封殺すれば悪い点が野放しになるからな
香港の場合は批判を封殺してるから糞
批判の意義すら理解できない愚か者だらけ
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 12:19:03.55 ID:NYutSKOU0
もう終わりだよ香港
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 12:50:29.30 ID:Wxww8NyD0
共産党に忠誠ってことだなぁ。。
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 12:51:32.99 ID:bpR2fO670
国というより党への忠誠なのでは?
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 12:54:20.31 ID:ueFV2Yaq0
建前としては複数政党を認めていると思うのだが共産党以外の支持者をどう処理してるのかは気になる
それとも建前としても共産党以外は愛国者と認めてないのか?
それとも建前としても共産党以外は愛国者と認めてないのか?
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 12:56:31.15 ID:VMJ227YS0
そういや去年からイギリスから日本近海に空母が派遣されてたけど今どうしてんだ?
ただの遠足か?
ただの遠足か?
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:01:03.30 ID:RJvKassW0
一党独裁体制を支持する人間を愛国者と言うならそうなんだろうな
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:04:49.38 ID:is/ndikf0
馬鹿みたい。選挙なんかやっても意味がない。
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:10:36.59 ID:23qKzcQh0
愛国とは何かってやつだな
人民を愛するがゆえに民主派になるのか共産党のケツなめるのが愛国なのか…
人民を愛するがゆえに民主派になるのか共産党のケツなめるのが愛国なのか…
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:17:02.21 ID:9eNgLfno0
愛とは何ぞや?
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:17:07.24 ID:bLsIsCJB0
国を愛することは悪いことじゃない
だが、政治から追い出すことは独裁に繋がる
だが、政治から追い出すことは独裁に繋がる
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:19:55.67 ID:02OH37kB0
>>139
でも
国を愛すると公言するやつは
悪いやつばっかだよなw
でも
国を愛すると公言するやつは
悪いやつばっかだよなw
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:23:33.81 ID:hYnSaU0C0
>>143
アメリカには、
アメリカ愛国者法がある。
アメリカには、
アメリカ愛国者法がある。
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:25:10.20 ID:O5kfdcfF0
>>155
アメリカは戦勝国なので愛国は正義
だが日本は敗戦国なので愛国は悪なんだよ
アメリカは戦勝国なので愛国は正義
だが日本は敗戦国なので愛国は悪なんだよ
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:29:42.89 ID:wH3rEXt80
>>158
国を愛す気持ちは勝ち負けには拠らない
大日本帝国の愛国がアレなのはお題目にしたからで
ネガティヴイメージが…
他所の国の人ふつうに自分の国好きだよ
国を愛す気持ちは勝ち負けには拠らない
大日本帝国の愛国がアレなのはお題目にしたからで
ネガティヴイメージが…
他所の国の人ふつうに自分の国好きだよ
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:19:07.30 ID:bLsIsCJB0
愛国心とは政府に隷属することでも死を恐れず特攻することでもない
ここに住むみんなの幸せを願うことだ
ここに住むみんなの幸せを願うことだ
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:20:02.89 ID:Rq4oF+ZU0
国と政府はちがうだろ
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:20:58.10 ID:qe4WP/i40
香港省の地方自治で良い。
いまだに香港議会とか、
完全に自由主義国が煽ってるだけだろ。
いまだに香港議会とか、
完全に自由主義国が煽ってるだけだろ。
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:25:10.92 ID:4E1wEJPB0
>>146 国際契約上の年限を中国が勝手に破ってるから問題にされてるんだよ
その程度は大した違いはないとして中国が契約を破って強行してしまった
善悪問題とは別に、それをたてにして英米が中国の失点であり過失として、責任を取らせようとしてるね
世界が動くとすれば、そちらからだね
道徳で艦船は普通は出さないのだが、英は空母まで事前下見に出してきてたからね
その程度は大した違いはないとして中国が契約を破って強行してしまった
善悪問題とは別に、それをたてにして英米が中国の失点であり過失として、責任を取らせようとしてるね
世界が動くとすれば、そちらからだね
道徳で艦船は普通は出さないのだが、英は空母まで事前下見に出してきてたからね
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:21:36.95 ID:wT+4ibod0
共産立憲党だとこうなるな
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:26:21.13 ID:LrOiRRUX0
香港?
あったなー、そんなところ
あったなー、そんなところ
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:28:54.13 ID:hYnSaU0C0
ロシア、ベネズエラ、トルコ・・・
アメリカと敵対した国は、すべて経済的に没落したわ www
次は、中国かな?
アメリカと敵対した国は、すべて経済的に没落したわ www
次は、中国かな?
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:33:02.59 ID:ZLiA0Cfi0
末端の議員でも共産党に無条件で従わなきゃいけないの辛くね
いい法案にクソを混ぜても反対できない
いい法案にクソを混ぜても反対できない
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:50:12.53 ID:CmE5ORFS0
国を愛してるからこそ他国へ行かず、正常な道へ正そうと努力してます
で良いんじゃないの?
で良いんじゃないの?
183: ただのとおりすがり 2021/12/04(土) 14:05:18.30 ID:HyyhvjyC0
つまりシンガポールになるのか
188: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 14:08:17.95 ID:hGYxmYKF0
日本共産党、立憲と一緒やん
支那共産党への愛国者だけが
立候補できる
支那共産党への愛国者だけが
立候補できる
191: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 14:12:19.75 ID:M4dfDWYp0
まあ日本だって国家への忠誠心ゼロなのばかりだしな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638587789/
コメント