1: ボラえもん ★ 2021/04/04(日) 14:51:54.95 ID:9gXTMLuW916日に行われる日米首脳会談で、「人権外交」が焦点の一つに浮上している。
バイデン米政権は、中国による香港や新疆ウイグル自治区での人権侵害に制裁を主導。欧州などが足並みをそろえた。日本でも与野党から人権問題により積極的に取り組むよう求める声が高まっており、菅義偉首相は対応を迫られている。
首相はバイデン氏が迎える初の外国首脳として、15~18日の日程で訪米を調整。16日に首脳会談を行う。気候変動や安全保障、経済など多岐にわたる会談テーマの中で、にわかに関心を集めているのが中国政府による人権侵害だ。
米政府は今年、ウイグル族への迫害を「ジェノサイド(集団虐殺)」と認定し、関与した中国当局者への制裁に踏み切った。国家安全維持法や選挙制度見直しによる香港への統制強化にも、香港警察当局者らを制裁対象に指定した。米国の対応に英国やカナダ、欧州連合(EU)も追随し、先進7カ国(G7)で対中制裁の輪に加わっていないのは今や日本だけだ。
日本政府が制裁に二の足を踏むのは、「一衣帯水の隣国」で最大級の貿易相手国である中国との対立激化は避けたいからだ。首相周辺は「口で非難できても、行動は起こせない」と吐露する。
人権侵害だけを理由に他国の当局者に制裁を科す法律を持たない日本の事情もある。米国は、人権侵害を行った個人や団体に資産凍結などができる「マグニツキー法」があり、EUも昨年、同様の制度を導入した。
中国の人権侵害がクローズアップされる中、日本でも法整備を求める動きが出始めている。昨年設立された超党派の「対中政策に関する国会議員連盟」は、日本版マグニツキー法の整備を政府に求めた。自民党外交部会の「人権外交プロジェクトチーム」も、日本ウイグル協会などから中国国内の人権状況を聞き取り、近く政府に提言を出す予定だ。
政府関係者は「米国はより強い態度表明を日本に求めてきている」と明かす。菅首相は1日のテレビ東京番組で「日米は自由、人権、法の支配について一致している」と強調したが、普遍的価値を重視するバイデン政権の期待にどこまで応えられるか、人権問題への日本の姿勢が問われている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49f11401572e520c74394400978f47818af27976
★1が立った時間:2021/04/04(日) 09:54:39.24
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617509662/
ネットの声
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 14:54:46.86 ID:ASS54RDn0
>>1
中国制裁に反対なのは自民の二階と公明党か?
日本は赤組に加入するのか?
どうすんのこれ?
中国制裁に反対なのは自民の二階と公明党か?
日本は赤組に加入するのか?
どうすんのこれ?
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 15:19:10.75 ID:qWlb5ipm0
>>1
まあ、
もともと、自民政府は、中国への売国政府であるが、
それを別にしても、対中国制裁には身動きが取れないのだよな。
なぜなら、トヨタを筆頭に大量の日本企業が中国に進出しており、それが人質になっているからだ。
ここはマズ、日本政府が中国進出企業に向けて「中国から脱出して下さい」と勧告を出すしかないだろう。
そして「勧告を無視して中国に居残る日本企業は、その害が発生した時には自己責任で対応してもらうしかない。」とな。
まあ、
もともと、自民政府は、中国への売国政府であるが、
それを別にしても、対中国制裁には身動きが取れないのだよな。
なぜなら、トヨタを筆頭に大量の日本企業が中国に進出しており、それが人質になっているからだ。
ここはマズ、日本政府が中国進出企業に向けて「中国から脱出して下さい」と勧告を出すしかないだろう。
そして「勧告を無視して中国に居残る日本企業は、その害が発生した時には自己責任で対応してもらうしかない。」とな。
240: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 15:20:30.75 ID:AQD7t1vX0
>>225
中国進出してるのは欧米諸国も同じじゃね
中国進出してるのは欧米諸国も同じじゃね
266: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 15:22:20.90 ID:qWlb5ipm0
>>240
そこは、欧米は賢いよな。
いつでも中国から撤退できる準備はしている。
そこは、欧米は賢いよな。
いつでも中国から撤退できる準備はしている。
262: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 15:22:08.41 ID:07Qw33B+0
>>225
まあ、そういうところもあるだろうな
しかし、もともと中国政府は
中国との合弁企業しか
中国内での設立は認めていない
大手の一部以外は、EMSやODMを利用していて
自社工場は少ない
まあ、そういうところもあるだろうな
しかし、もともと中国政府は
中国との合弁企業しか
中国内での設立は認めていない
大手の一部以外は、EMSやODMを利用していて
自社工場は少ない
251: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 15:21:15.82 ID:8OfpOQoa0
>>1
バイデンお爺ちゃん
トランプさんより強硬で草
バイデンお爺ちゃん
トランプさんより強硬で草
404: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 15:35:34.00 ID:xNRaswrn0
>>1
結局、情報収集能力に欠ける国はこうなるんだよな
独自の判断するにも一歩遅れて動く事になる
だから実際にエスニッククレンジングやジェノサイドがあっても
「今現在そのような事実は確認出来ていない」ってなって
確認出来ていない以上は何も出来ないってなるんだよ
確認出来ていないんじゃなくて確認しようとさえしてないだろ?
結局、情報収集能力に欠ける国はこうなるんだよな
独自の判断するにも一歩遅れて動く事になる
だから実際にエスニッククレンジングやジェノサイドがあっても
「今現在そのような事実は確認出来ていない」ってなって
確認出来ていない以上は何も出来ないってなるんだよ
確認出来ていないんじゃなくて確認しようとさえしてないだろ?
470: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 15:40:46.91 ID:0cHha05p0
>>1
また梯子外すなよ
また梯子外すなよ
652: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 15:56:35.38 ID:y1kvS4jA0
>>1
とりあえず二階を切れ
とりあえず二階を切れ
696: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 15:59:06.15 ID:jAk9PaFm0
>>1
アメリカにつくか二階につくか二者択一w
アメリカにつくか二階につくか二者択一w
707: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:00:05.65 ID:2zfsAcGe0
菅が全く意思のない人形で二階が色々な所で問題発言してる今の自民ヤバイよ
710: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:00:26.10 ID:C8vSHtIo0
人権侵害を行った個人や団体に対する経済制裁って効果があるの?
中国という国家そのものを制裁できないから何かやってる感を出してるだけじゃないの?
中国という国家そのものを制裁できないから何かやってる感を出してるだけじゃないの?
711: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:00:30.64 ID:5u1itOY00
トランプの時みたいにアメリカだけ突出だとまずいけど
共通の価値観をもつG7が一致してやるときは、乗るべきだよ
共通の価値観をもつG7が一致してやるときは、乗るべきだよ
718: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:01:01.84 ID:T3/Kyh+G0
麻布の中国大使館前行ってみ?
法輪功の人たちが反政府デモしてるから
中共を倒す事は中国人のためでもあるんだよ
法輪功の人たちが反政府デモしてるから
中共を倒す事は中国人のためでもあるんだよ
721: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:01:04.72 ID:UXlSr1Ie0
先ずはスパイ防止法の制定が出来ない時点で日本の敗北なんだわ。
727: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:01:22.17 ID:vYJDQPev0
中国経済の旨味は中国にとって外交資源だから
クアッドは脱中国の痛みにも共同で耐えるという枠組みなんだよな
首脳会談での共同声明にたぶん入るので先延ばした以上は具体的行動も宿題だろね
クアッドは脱中国の痛みにも共同で耐えるという枠組みなんだよな
首脳会談での共同声明にたぶん入るので先延ばした以上は具体的行動も宿題だろね
730: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:01:41.77 ID:YmfA+HQU0
日本は中国に虐められてるのにバカかよ
794: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:05:41.28 ID:Hlpxma5q0
>>730
一般国民を生贄にして上級国民はおこぼれにあずかろうっていう算段だろう
一般国民を生贄にして上級国民はおこぼれにあずかろうっていう算段だろう
748: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:02:40.04 ID:c5HTQZPR0
朝鮮半島辺りが主戦場になる戦争が起きるのかな?
戦争はコロナだけで勘弁してほしい
戦争はコロナだけで勘弁してほしい
754: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:03:04.63 ID:mKPWzvaz0
米国とEUは、慰安婦問題では
証言だけで日本を責めていた
今回のウイグル人レイプも証言だけで証拠がない
証言だけで日本を責めていた
今回のウイグル人レイプも証言だけで証拠がない
790: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:05:26.00 ID:WM9ByiGS0
>>754
ウイグル人の証言は実際の状況一致するし証拠も多数挙がっている
韓国の矛盾証言や架空の話題作りと同じにすんなカス
ウイグル人の証言は実際の状況一致するし証拠も多数挙がっている
韓国の矛盾証言や架空の話題作りと同じにすんなカス
765: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:03:46.74 ID:U6yX8AcG0
二の足を踏んでいるのは二階派と中韓左派勢力だけじゃね?
772: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:04:10.37 ID:tc7DOkv10
中共「もし戦争に勝っても日本中焼け野原、放射線と細菌で再起不能になるのは嫌でしょう?欧米は助けてくれないよ?w」
795: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:05:43.54 ID:7EekxIpV0
>>772
戦いもしないで民族浄化されるよりかはマシ
戦いもしないで民族浄化されるよりかはマシ
781: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:04:47.38 ID:Ebf8vLEu0
アメリカの立場からすりゃ中国育ててのロシア叩きだったから
それがつまづいてる段階
お互い武力での衝突は絶対避ける
日本はいいスケープゴートにされないようにしないとな
それがつまづいてる段階
お互い武力での衝突は絶対避ける
日本はいいスケープゴートにされないようにしないとな
792: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:05:31.08 ID:ML6lfzg70
天安門事件は中国共産党独裁を崩すチャンスだったのに、
日本のせいで包囲網が解かれ、生き延びた中国共産党は、
今や人類にとって最悪の脅威になってる。
また日本が中共に救いの手を差し出したら世界が許さないよ。
日本のせいで包囲網が解かれ、生き延びた中国共産党は、
今や人類にとって最悪の脅威になってる。
また日本が中共に救いの手を差し出したら世界が許さないよ。
793: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:05:31.47 ID:YvDmzaK70
いずれ世界ナンバーワンGDPはインドだぞw
インドと挟撃して経済包囲網を中国に敷く
日米印 これだよ三国同盟 日米韓ではなく(笑)
インドと挟撃して経済包囲網を中国に敷く
日米印 これだよ三国同盟 日米韓ではなく(笑)
799: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:05:55.97 ID:suRgA/DH0
天安門事件を西側で唯一助け、天皇まで政治利用した日本
それで、靖国内政干渉、南京虐殺30万プロパガンダ、ガス田盗掘、
珊瑚、サンマ密漁、船舶衝突、毒入りギョーザ、尖閣侵略・・・
恩を仇で返される馬鹿日本情けないわ
それで、靖国内政干渉、南京虐殺30万プロパガンダ、ガス田盗掘、
珊瑚、サンマ密漁、船舶衝突、毒入りギョーザ、尖閣侵略・・・
恩を仇で返される馬鹿日本情けないわ
810: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:06:46.98 ID:sj4mMNEn0
日本人がどこまでチベットやウイグルで行われたことを
リアルに感じてるか、という事だろ。
今の日本人はバカだからw
リアルに感じてるか、という事だろ。
今の日本人はバカだからw
818: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:07:37.56 ID:7BU7EAFh0
>>810
それを真剣に報道しないマスゴミに言ってくれ
それを真剣に報道しないマスゴミに言ってくれ
836: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:08:27.17 ID:0skQ6zOr0
>>818
ウィグル関連は最近はポツポツ報道してるよさすがに
日本人も大半が知ってるんじゃないだろうか
ウィグル関連は最近はポツポツ報道してるよさすがに
日本人も大半が知ってるんじゃないだろうか
823: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:07:56.13 ID:E44gsubZ0
>>810
チベットは世界中がスルーしたが
チベットは世界中がスルーしたが
811: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:06:48.40 ID:SGZDjJeG0
今のウイグル、チベットは、明日の日本だ!
いまここで引いてはならない、目先の利益を捨てて、原則を曲げず前に進むべき。
いまここで引いてはならない、目先の利益を捨てて、原則を曲げず前に進むべき。
812: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:06:59.65 ID:9b4kIFbf0
日本が中国に制裁とか自殺行為だろう経済的に
825: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:08:04.70 ID:ehhvejbi0
>>812
別に問題ない
日本が一番中国融資しているし
別に問題ない
日本が一番中国融資しているし
819: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:07:44.38 ID:PmyA77V90
そう言えばネトウヨ著名人界隈の連中も
そんな事よりウイグルガーってさっぱり言わなくなったな
そんな事よりウイグルガーってさっぱり言わなくなったな
835: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:08:23.60 ID:7BU7EAFh0
>>819
いってるぞ。
毎日いわないといってないことになるのか?
いってるぞ。
毎日いわないといってないことになるのか?
821: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:07:54.69 ID:QV1Ftw2v0
欧米は口だけの連携ぽいんだよな
ガチ勢はいつも先に行動している
日本はその口だけの団結すらできない状態
中国怖い&アメリカ怖い のトイプードル状態
ガチ勢はいつも先に行動している
日本はその口だけの団結すらできない状態
中国怖い&アメリカ怖い のトイプードル状態
822: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 16:07:54.75 ID:KLkRVHGT0
与党議員は中国に金玉握られた媚中派だらけ
野党議員にいたっては「中国様の占領下になってもいい」と言い出しかねないヤツラばかり
それでも中国に付くという選択肢は存在しないし、中立なんて机上の空論
こういうのを「詰んだ!」というのだろうなw
野党議員にいたっては「中国様の占領下になってもいい」と言い出しかねないヤツラばかり
それでも中国に付くという選択肢は存在しないし、中立なんて机上の空論
こういうのを「詰んだ!」というのだろうなw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617515514/
コメント
制裁は足並みをそろえるのが肝心。判断が遅れるほど、
制裁しても白目で見られるし、制裁される側からも目立って攻撃されやすくなる。
大して制裁効果がないものからでも、素早く実施すべきだった。
和歌山からパンダが消える日が近いか?
アメリカさん腰抜け老害達をタイキック蹴りしてください
日本政府って言葉だけは立派だが行動が全く伴わないよね
これ、オリンピックのせいですか?
それとも公明党の圧力ですか?
公明に、「選挙に協力しない」とか、おどされているんですかねぇorz
アメリカの圧力で、折れる形でもいいですよ。体裁悪くて結構。オリンピック諦めましょうよ。何を躊躇っているのか,国民に説明して下さい。