1: ばーど ★ 2020/12/01(火) 18:23:46.01 ID:UHqj7CGb9日本の探査機「はやぶさ2」が、カプセルを地球に帰還させるための最後の軌道修正を行いました。カプセルには小惑星の砂が入っているとみられ、日本時間の12月6日の未明に大気圏に突入する計画です。
「はやぶさ2」は6年前に打ち上げられ、小惑星「リュウグウ」で採取した、砂が入ったとみられるカプセルを、12月6日に地球に帰還させる計画です。
「はやぶさ2」のチームは1日午後4時ごろにカプセルの帰還の前としては最後となる軌道修正を行い、軌道や機体の状態はすべて正常だと公表しました。
この軌道修正によってカプセルは、オーストラリア南部の砂漠地帯の中でも、回収しやすい位置に着地する見込みだということです。
「はやぶさ2」は午後4時の時点で、地球からおよそ174万キロ、離れた位置を秒速4キロ余りで地球に向かって飛行をしています。
今後、カプセルは12月5日の午後2時30分に「はやぶさ2」から分離され、12月6日の午前2時28分から29分に地球の大気圏に突入する予定です。
そして、オーストラリア南部の砂漠地帯に午前2時50分ごろに着地し、回収されることになっています。
カプセルの帰還に成功すれば、初号機に続いて小惑星の砂を持ち帰ることになるとみられ、難しいミッションが成功するのか世界から注目されています。
2020年12月1日 18時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/k10012740761000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012740761_2012011804_2012011805_01_02.jpg
ネットの声
手伝うアルよ!
俺は何すればいいナム?
ガッポリ予定のオシリスが
採取後トラブっていたけどあっちはどのくらい取れたんだろ
石が挟まってフタが閉まらないっ!
折角採ったのに、どんどん空間に出ていっちまう!
事件ね
日本の小惑星探査機「はやぶさ」は、人類史上初となる、月以外の天体からのサンプルリターンを目指している。
隊長の朴さん(55)は「第一発見者には日本政府から報奨金が与えられると聞いているが、是非とも韓国にカプセルを持ち帰りたい」と語った。
参加者の1人梨花女子大学講師の李さん(47)は「落下予想地点にいち早く到達してカプセルをこの手で回収し、祖国の宇宙研究の発展に尽くすつもりだ」と意気込みを語った。
「はやぶさカプセル」回収隊オーストラリアで身柄を拘束
民間天文研究者団体「大韓天文」のメンバー9人が現地の州警察当局に身柄を拘束されていたことが ソウルにある大韓天文事務局によって明らかにされた。
事務局長の朴氏は「拘束時に警官の暴力によりメンバー7人が負傷した 外交通商部を通じてオースト ラリア政府に抗議するつもりだ また拘束時に現場に日本人と思われる男性数人が居合わせたとも聞 いている これが事実であれば日本政府に対しても厳重に抗議し謝罪を求める」と語った。
それ見に来た
うわぁ現地の警察とかに協力してもらいたいなこれは・・・
今度はもう潜伏済みで待機してるかもしれんぞ
こっちの方を映画化したら面白かっただろ
突入角と時刻は分かってるから、後はそんなに難しい計算じゃないが
ただ泰麒は温度差も揺らぎもあるから、最後は虱潰しになるけど
ビーコン
前回は予想地点より誤差500メートルほど
速攻見っけた
地タマの大気凄いな
みんな 真っ白になるんだろうな・・
一方、BBCなど海外の放送局はリアルタイムで大々的に報道。2ちゃんねらーは海外のテレビを見て盛り上がっていた。
当時は世紀の偉業!……でもなんでもなく、完全スルーだったからな。
もっとも、トラブル続きでどうせ最後も駄目なんだろ?と言うふいんき(なぜかry
だったのかも知れんけど。
局所的に「こんなこともあろうかと!(CV青野武)」がネット界隈で流行ったのも良い思い出。
もちろんはやぶさは
われわれが起源ニダ~
ドラマとか要らないんで
前回映画作りまくりで萎えた
明るいニュースw
「小日本が小惑星から持ち帰ったウイルスを世界中に撒き散らしたアル!」とかほざいて
「次の停車駅は小惑星 1998KY26~♪、到着まで11年お待ちください♪」
大気圏突入はしょぼそうだな
期待出来るのかな?
前回同様、海外勢の中継ばかりで日本はだんまりなんだろうな。
カプセルを見失うって可能性に100ペリカ
落ちないってば!w
はやぶさ2は、地球にカプセル落としたら、そのまま次のミッションに移行するらしいぞ
今後の予定をお伝えします。
<12/5>
14:30 カプセル分離
15:30~18:00 地球圏離脱の軌道修正
<12/6>
01:57 探査機、日陰に入る
02:28~30 探査機、カプセル撮像
02:28~29 カプセル大気圏突入
02:31 探査機、日陰から出る
02:31~33 カプセル、パラシュート展開
02:47~57 カプセル着地
(全て日本時間)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今後の予定をお伝えします。
<12/5>
14:30 カプセル分離
15:30~18:00 地球圏離脱の軌道修正
<12/6>
01:57 探査機、日陰に入る
02:28~30 探査機、カプセル撮像
02:28~29 カプセル大気圏突入
02:31 探査機、日陰から出る
02:31~33 カプセル、パラシュート展開
02:47~57 カプセル着地
(全て日本時間)— 小惑星探査機「はやぶさ2」 (@haya2_jaxa) December 1, 2020
ウーメラの着陸地付近は立ち入り禁止になってるし(元々軍事施設)ちょこっと行って盗んで来ようなんてできないと思うよ。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606814626/
コメント
他人のフンドシで相撲をとろうと、腰短短の9cm!
他人のものを盗む泥棒のくせに! 汚い連中だね!
こんなヤツラに日本は付きまとわれてるんだぜ! 世界の人たち察してよ!