1: フロントネックロック(千葉県) [IL] 2020/11/17(火) 15:29:52.10 ID:/hv6kGIN0 BE:478973293-2BP(1501)sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
※機械翻訳ニューヨークタイムズ、2018年にドミニオン社の投票機を簡単にハッキングできることを証明していたわずか3年前、民主党は主流メディアの仲間達とともに、ロシアがトランプ大統領の選挙をハッキングしたという慎重な物語を作り上げていた。
物語の方向:「私たちの民主主義と私たちの制度は、危険な外敵とウラジーミル・プーチンに従属していた大統領およびアメリカへの差し迫った脅威によって攻撃を受けている」
ロシアとの癒着は 「レジスタンス」 のすべての民主党員の怒りを買った。皮肉なことに、トランプ大統領と彼の弁護団および支持者がバイデン前副大統領の勝利の正当性に疑問を呈している中、民主党と主流メディアは選挙の不正について言及することさえ私たちの選挙プロセスに対する脅威であり、狂気じみた妄想的陰謀論であると断言している。
ドミニオン社の投票機についての話題の中で、保守派のコメンテーターのダン・ボンジーノ氏はこれらの不正な投票機がいかに簡単にハッキングされるかを示すニューヨークタイムズの動画を見つけた。
2018年4月、ニューヨークタイムズはミシガン大学のコンピューター科学者J.アレックス・ハルダーマン氏がドミニオン社の投票機がいかに簡単に不正操作できるかを学生たちに見せている動画を掲載した。
動画の名前は「私は選挙をハッキングした。ロシア人にもできる」、タイトル横のキャプションには「今こそアメリカの指導者たちは投票の安全性に真剣に取り組むべきだ」と書かれている。
今日のNYT、AP、CNN、ABC、NBC、PBS、ロイター、そして実質的に他の全てのメディアはあらゆる種類の不正選挙の考えを理解することさえ誇大妄想的で、極右的で、陰謀論であると国民に伝えている。
「『不正選挙』は私たちのシステムに対する信頼を永遠に損なう信用されていない考えであり、権力狂いのファシストのトランプ大統領らによる私たちの民主主義に対する脅威である!」と。これはNYタイムズがドミニオンの投票機をハッキングしたことを暴露したものである。
https://thejewishvoice.com/2020/11/ny-times-proved-dominion-voting-machines-can-easily-be-hacked-in-2018/動画
https://www.nytimes.com/video/opinion/100000005790489/i-hacked-an-election-so-can-the-russians.html
(続く)
2: フロントネックロック(千葉県) [IL] 2020/11/17(火) 15:30:00.77 ID:/hv6kGIN0※アメリカ民主党の上院議員らは昨年12月にドミニオン社含む電子投票機のセキュリティ上の問題を警告していた民主党議員たちはドミニオンやその他の投票機メーカーについてセキュリティ上の懸念を提起していた連邦議会の民主党のリーダーたちは昨年、一連の書簡の中で、ドミニオン・ボーティング・システム社のような選挙技術企業は「利便性を優先してセキュリティを長い間軽視してきた」結果、「セキュリティ上の問題を起こしやすい」と警告した。
この申し立ては、2019年12月に民主党のエリザベス・ウォーレン上院議員、ロン・ワイデン上院議員、エイミー・クローブシャー上院議員、および民主党のマーク・ポカン下院議員とともに送った一連の書簡の中で詳述された。書簡は多数の選挙ソフトウェア会社の株式を購入していた複数の投資グループに宛てられた。その中にはニューヨーク市のステープル・ストリート・キャピタル・グループが株式を買収したドミニオン・ボーティング・システム社も含まれている。ドミニオン社は2020年の選挙日以来、全米の少なくともいくつかの投票所でソフトウェアの不具合が報告され悩まされてきた。ドミニオン社はそのシステム上の不正なソフトウェアの報告を「断固として」否定し、その投票システムが「何らかの形で侵害された」という証拠はないと述べている。しかし昨年、民主党の指導者たちはその安全性についてあまり確信が持てなかった。
(以下略)
https://justthenews.com/politics-policy/elections/2019-democrats-warned-election-companies-dominion-are-prone-security民主党議員らによる選挙技術会社の安全性に疑問を呈する書簡(2019年12月6日付)
https://www.warren.senate.gov/imo/media/doc/H.I.G.%20McCarthy,%20&%20Staple%20Street%20letters.pdf(続く)
3: フロントネックロック(千葉県) [IL] 2020/11/17(火) 15:30:11.37 ID:/hv6kGIN0※テキサス州ではドミニオン社のシステムを3回テストした結果3回とも不具合が見つかり採用を拒否したテキサス州はドミニオンの投票機をテストしたところ信頼できないことがわかり、トランプ大統領が主張する疑惑を裏付けたテキサス州のケン・パクストン司法長官はドミニオン社のソフトウェアに問題があり、信頼できないことを認識していたため、2020年の選挙の開票にはこのソフトウェアを使用しないことにしたと語った。
ドミニオン・ボーティング・システムはアメリカの多くの州で広く使用されている。不正や不正確な結果はそれが使われている地域を悩ませてきた。その結果、トランプ陣営は全国の投票の不正を暴露する訴訟を起こしている。パクストン氏はニューズウィークに対し、ドミニオンをテストしたが使用する価値が無いことがわかったと説明した。「テキサス州がそれを拒否したのには理由がある」とパクストン氏は「Stinchfield」の司会者グラント・スティンチフィールド氏に語った。
「私たちは恣意的に拒否したのではない。これらが信頼性の低いシステムであることがわかっていた。彼らを信用したくはなかった」
「我々は、現在結果を疑問視されているいくつかの他の州と同じ状況にはなりたくなかったので、これは問題だったと信じている」パクストン氏によると、ドミニオンのシステムは2012年から3回テストされ、そのたびにソフトウェアとハードウェアの両方でシステム障害が明らかになったという。「これらのシステムは、様々な種類の不正操作と潜在的な不正行為の対象となることがわかった」と彼は述べた。
(以下略)
https://thebl.com/us-news/texas-tested-dominion-voting-machines-and-found-them-untrustworthy-confirming-president-trumps-suspicions.html
ネットの声
これを許してしまうと、今後自分が民主党内の主流から外れた時に、同じように不当に排除されてしまう
もう既にガンガンきてて民主党内部も分裂状態
アメリカでもにほんでも都合のいい奴らだよパヨクは
パヨクって人種は軽度の池沼だけど、そいつらを背後から煽ってる連中が望んでるのは世界ディストピア化だからなぁ…
もう民主主義に戻る事は無いのかもしれんな
もしくは「人類に民主主義は扱えない」と、誰かが結論を出したのかもしれん
パヨクどころじゃねえぞ
上念司とか、保守のオピニオンリーダー気取りの連中が軒並み
その「ドミニオンがどうのこうの言う奴は陰謀論信じてる馬鹿!」
ってセリフをそのまんま言ってるからな
現時点では都市伝説というふうにいってるだけ
1週間前の話
ドミニオンについては実際に選挙中にトラブル起こしてるし選挙前から左側からも警告されていたのに、
何で陰謀論扱いされているのかわからんな
日本にもディープステイトの魔手は伸びてるだろうにね
最近マスゴミ報道でピタリと大統領選の続報止まってるからな、流石にこんだけ不正の証拠が出てきて旗色ドンドン悪くなってきてるから報道しない自由の方向へシフトしてる
それ以外にも怪しい動きもあったし
今のメディア「バイデンが勝ったことを不正だのなんだの言う奴らは馬鹿!陰謀論者の妄想極右!!!」
笑えるよな
オールドメディアは見捨てられつつあるね
元々がロシア疑惑ガー!だったからな
で、不正し放題だと知ってたもんで今回派手にやっちゃったと
まさかただでさえ何年も前から脆弱性が指摘されてた集票システムが
インターネットに接続されてるってこと?
ソフトのアップデートとかするらしいし常時かわからんけどら繋がってはいるんじゃね
今回あるかもと言う話でそれなら前回もあったはずだということにはならんけど
前回不正があって、もしの不正が修正されたらトランプはもっと票を伸ばしてた可能性もあるんじゃね?w
不正がなかったと言えばじゃあ前回のトランプに対する民主党とマスコミの陰謀論報道はなんだったのかという話になる
そもそも、トランプが前回の選挙に不正で勝ったのなら、今回も同じように不正で勝ってるだろ
頭が悪いなあw
偏った形で固定される可能性があるから
やるなら全社調べないといかん
他の国も調べたほうがいい
どうせ似たようなの使ってる国は他にもある
特に体制変わったばかりの地域
意外にもアナログにこだわってる国のほうが安全性高かったり
直筆で投票用紙に書かせた上で
手作業の集計
がいちばんましかも〜
集計でズルされても数え直しでは確認できるし
郵便投票は顔確認できないから不可だよ
当たり前じゃん
不正の温床
自由主義陣営の常識だよ
アメリカの権力者も敵からの批判は我々の正義みたいなスターリン主義は改めないとダメ
選挙はただしく。
ハッキングも簡単なんでしょコレ
二重三重にダメじゃん
緊迫した選挙ではジョージア州の投票システムはサイバー攻撃に脆弱 (2020年10月23日)
https://www.ajc.com/politics/election/in-high-stakes-election-georgias-voting-system-vulnerable-to-cyberattack/TBFT5U5BH5AZZPFPZTP3LFQ7RY/
>ジョージア州の歴史上で最も重要な選挙に向かう同州の新しい電子投票システムは、国民の信頼を損ない、投票で混乱を引き起こし、
>選挙日の結果を操作する可能性のあるサイバー攻撃に対して脆弱である。
>コンピュータ科学者、選挙権活動家、米国情報機関、連邦判事はジョージア州のシステムと電子投票全般のセキュリティの欠陥について繰り返し警告してきた。
>しかし州当局は彼らの懸念を単なる「潜在的な危険性についての意見」と一蹴した。
>それよりむしろ、アトランタ・ジャーナル・コンスティチューションの調査によると、ブラッド・ラッフェンスペルガー州務長官のオフィスはシステムの防御力を弱め、
>誰が投票を許可されているかを管理する重要なコンポーネントのパスワード保護を無効にしている。
>州当局は投票者に光学スキャナーに入力する前に紙の投票用紙で自分の選択を確認するよう指示している。
>しかし、スキャナーは投票者が見るテキストを記録するのではなく、人間の目には解読できない暗号化されていないQRコードを読み取る。
>個々の投票機を改竄したり、州の中央選挙サーバーに侵入することによって、ハッカーは体系的にQRコードを改変し投票を変更することができる。
>新しい投票システムは「根本的な欠陥と曝露」によって引き起こされる「深刻なセキュリティ上の脆弱性と運用上の問題を示す」 と、
>米連邦地裁のエイミー・トテンバーグ判事は最近の命令書で書き、問題をより真剣に受け止めていないとして州当局を批判した。
>ニューヨーク大学ブレナン司法センターの選挙改革ブロジェクトのディレクターであるローレンス・ノーデン氏は、こうした状況はジョージア州を
>2020年の選挙を混乱させたり疑念を抱かせたりしたい外国諜報員、政治工作員、その他の人々にとっての非常に魅力的なターゲットにしていると述べた。
「Qアノン」という言葉もそうだが使う用語がいちいちカルト宗教染みてるからな
多用される用語で大体どこが主導しているのか分かるってもんだ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605594592/
コメント
日本人として不正投票の可能性に注目が集まったのは良い事
これで今後郵便投票や電子投票、オンライン投票の声も無くなる
投票所での手書きに勝る方法は無い
パヨクはよく簡単に操作されるけどなんで簡単にホイホイ操作されるんだろ~ 奴隷気質があるのか?