1: ばーど ★ 2020/08/24(月) 22:02:13.99 ID:zJJVlSIr9リニア中央新幹線の建設に反対する「リニア新幹線沿線住民ネットワーク」などは24日、国土交通省とJR東海に事業中止を申し入れた。自然環境への影響のほか、新型コロナウイルスの影響で交通需要が減少しており、採算性にも問題があると訴えた。国交省とJR東海の担当者はいずれも「リニアの必要性は現時点でも変わらない」として、事業の見直しを否定したという。
静岡県はトンネル掘削による地下水への影響を指摘しており、JR東海に環境対策の欠陥を認めて工事を中止するよう要請。国交省にも工事認可の取り消しを求めた。
2020.08.24
https://www.daily.co.jp/society/national/2020/08/24/0013631941.shtml★1が立った時間 2020/08/24(月) 19:27:08.39
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598264828/
ネットの声
213: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:37:23.44 ID:lRbJzFqt0
>>1
〉採算性にも問題があると訴えた。
なんで市民団体がJR東海の採算性を
気にしてあげちゃってるの?w
〉採算性にも問題があると訴えた。
なんで市民団体がJR東海の採算性を
気にしてあげちゃってるの?w
274: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:44:53.63 ID:o8r38Xtx0
>>1
こいつらに破防法適用しろ
こいつらに破防法適用しろ
286: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:46:47.50 ID:fNF5sknLO
>>1
市民団体の連中が人間やめろや
市民団体の連中が人間やめろや
356: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:54:28.55 ID:KLYfE5PI0
>>1
市民団体ってどこの国の市民団体よ?
市民団体ってどこの国の市民団体よ?
3: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:03:19.04 ID:RaAhbAjZ0
市民団体が出てくる幕じゃない
70: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:16:28.53 ID:k0dkuBEZ0
>>3
株買って株主提案権使うという手段もある。
株買って株主提案権使うという手段もある。
4: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:04:16.17 ID:OsgjhDT80
また静岡人か
5: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:04:22.80 ID:UQvpfe++0
中止させるんなら事業費の補償金を算定して募金集めて払うくらいしてやればいいのに
それならJR東海も株主を説得できるだろう
それならJR東海も株主を説得できるだろう
7: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:04:41.82 ID:3udYoIX70
>新型コロナウイルスの影響
バカか?
バカか?
8: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:04:47.77 ID:qyuaSn6y0
コロナ禍が永遠に続くと思ってんのか
302: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:48:22.14 ID:DdouUxIq0
リニア反対派→貧困層
まともな人生送ってればリニアが不要とは思わない
305: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:48:35.08 ID:Ofo9R/0A0
事業頓挫させて技術(者)買い叩くつもりなんだな支那
空母のカタパルトにも使えるし
空母のカタパルトにも使えるし
335: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:51:58.86 ID:jyli2zua0
>>305
支那はドイツからリニアの技術、JR東から新幹線の技術手に入れた上で両方走らせて新幹線のほうがいいと気付いてるよ
支那はドイツからリニアの技術、JR東から新幹線の技術手に入れた上で両方走らせて新幹線のほうがいいと気付いてるよ
そのへんは割としたたか
310: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:49:15.44 ID:3DSaJoOk0
別にリニアを完成させたかったら反対してる?静岡県を通さなければ良いだけの話だけ
こんな技術に固執する日本ってほんと時代遅れというか
物作りの国かと思っていたら観光業を優先する国になっていたし
なぜここまで日本は落ちた
こんな技術に固執する日本ってほんと時代遅れというか
物作りの国かと思っていたら観光業を優先する国になっていたし
なぜここまで日本は落ちた
326: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:50:55.25 ID:DdouUxIq0
>>310
そりゃ物作っていざ実現!って段階で謎の市民団体や自治体が反対してくる国だからな
そりゃ物作っていざ実現!って段階で謎の市民団体や自治体が反対してくる国だからな
適当に観光でもしたくなるわ
312: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:49:24.40 ID:aOxPZb9a0
中国に忖度してる団体か?
313: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:49:24.81 ID:/1NY2inE0
リニアは不要、新幹線をスラブ化、線形改良するだけで
時速350キロ運転が可能、リニアと大差がない
時速350キロ運転が可能、リニアと大差がない
320: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:50:21.69 ID:OhOs03Jq0
賛成してもどうせまだまだ先だろ?
どうしても頑なに反対なの?
建前は立派なこと言ってるがどうせ補償の問題だろ?
民度低いなぁ
どうしても頑なに反対なの?
建前は立派なこと言ってるがどうせ補償の問題だろ?
民度低いなぁ
322: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:50:33.47 ID:ssH62qFw0
新幹線出来て何年経ってると思うのか、そろそろ数年かけての全面メンテナンスをするべき
その間はリニアに頑張ってもらわねば
その間はリニアに頑張ってもらわねば
332: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:51:40.66 ID:sJNE74yy0
新幹線は止めなくてもメンテナンスできるだろ
338: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:52:04.53 ID:G9O5bIlU0
まーこういうのが涌きまくるのが分かってたから最初から東海も「民間事業」てギャーギャー言ってたんだろうな、もうぐたぐただけどさ
339: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:52:08.82 ID:HULVI7Bk0
JR東海の金で作るのに部外者の左翼なぜ出てくる?おかしいだろう?
346: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:53:14.86 ID:el5pGJm/0
こんなことでリニアを止めるとかあるわけがない
粛々と進めるだけ
粛々と進めるだけ
347: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:53:15.76 ID:KmZnxXAO0
リニアなんて車両開発費だってそんなに高くも無いし 軌道は鉄道に比べたら滅茶安い
リニアなんて平野・平原の続く国が作るもんだよ
東京から大阪まで地下鉄工事するなんて 馬鹿でも採算に乗らないのが解るわ
359: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:55:07.55 ID:DdouUxIq0
>>347
リニアは勾配に強いから山岳地帯こそ本領発揮だけどな
リニアは勾配に強いから山岳地帯こそ本領発揮だけどな
何もない平原だったら鉄輪で十分
350: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:53:38.17 ID:Ezai0dtI0
JR東海の大株主になれば聞いてくれるよ。
352: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:54:19.62 ID:HULVI7Bk0
採算とか言ってるやつお前らは部外者なの。
357: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:54:33.70 ID:mAhz314M0
コロナ神のおかげで地方民は何が何でも新幹線で東京に出なきゃいけないという催眠術が解けちまったからな
これからは混沌の時代よw
これからは混沌の時代よw
358: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:54:36.12 ID:A8ZsimfK0
遅らせるならともかく需要ってアホか
360: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:55:08.13 ID:D10twWqt0
飛行機と新幹線で十分だろ。
361: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:55:09.46 ID:HULVI7Bk0
採算性とかほざくならJR東海の株買って文句言えよ。株すら持ってない部外者は単なる基地外
362: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:55:27.32 ID:W0tUAsms0
こういう奴らって総会屋みたいなものだから法律で厳しく排除するべきだよなあ
チンピラをのさばらせておくとロクな事にならない
チンピラをのさばらせておくとロクな事にならない
363: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:55:45.87 ID:0ycDtKQj0
インフラに反対する奴らって災いと不便さしか招かないような気がする。
369: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:56:10.08 ID:iU0vjXbL0
もし中止したら市民団体はちゃんと賠償金支払えるんかな?
373: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:56:45.93 ID:Vg9nWbMc0
市民団体wwwwww
共産党のゴネドク資金団体
375: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:56:54.02 ID:O6zpUvey0
市民団体の正体を書いて記事にしろ
377: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:57:20.23 ID:lGVg7Iy10
静岡人のおかげで死ぬまでリニアに乗れない中高年が3千万人ぐらいか
本当に静岡はトンデモ県だな近畿辺りに県ごと引っ越してほしいわ
本当に静岡はトンデモ県だな近畿辺りに県ごと引っ越してほしいわ
378: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 22:57:22.88 ID:JAG+NYNN0
静岡県を通らない、つまり水資源を保護できるAルートかBルートに
変更すれば済む簡単な話じゃないか。
静岡県民も喜び、長野県民も喜ぶ最善のルートだ。
変更すれば済む簡単な話じゃないか。
静岡県民も喜び、長野県民も喜ぶ最善のルートだ。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598274133/
コメント
時速350kmと500kmで差が無いと書き込みができる人は算数できないの?
静岡県に駅ができないから拗ねているだけのように見えんだけど…。
リニアができるまでは静岡県内の駅をスルーして新幹線を早くする方法を考えた方がよくない?
既にのぞみは県内スルーしているので
なんか豊洲移転問題レベルで、まともな反論になってない。
共産党が絡んでいるのかね?
>自然環境への影響のほか、新型コロナウイルスの影響で交通需要が減少しており、採算性にも問題があると訴えた。
余りにも、反対意見のレベル低すぎるだろw
国策事業に知事ごときが介入できないような仕組みを作れんものかね
リニアだけじゃなく、沖縄の米軍基地移転とか、原発の稼動とかさ
中国様がリニア新幹線営業を成し遂げるまで反対し続ける!
勢力だな。
日本人なんて一人も居ないだろう。
ちゃんと身元を洗うべきだな、どうせ偽装結婚や密入国で入り込んだ亜人だろう。
旗振り役の静岡市長もなかなかの香ばしい奴らしいな
日本市民のいる工作団体だろ
日本がファイブアイズ加入したらどうなるかすら理解出来ねーのな。もう、日本だけの問題じゃねえのよ。日本の防衛における問題となれば、スパイ防止法がなくても動けるって知ってるか?
現状において、米国が本気で中国共産党を潰す気でいる。当然、軍事衝突も辞さないってのは米国議会が全会一致で反中と言うことだけでも判る
日本の政府が腑抜けだと思って、今までのように調子に乗ってたら終わるぞ
この団体、市民団体ではなく、共産党系の団体。
日共系の自由法曹団に属す弁護士も関わっている。