国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【ブラジル】乗客乗員600人超のクルーズ船シルバー・シャドウ号でコロナ感染者 港で船ごと隔離状態に

1: WATeR ★ 2020/03/16(月) 12:42:52.10 ID:P1Ohemfc9

ブラジル北東部ペルナンブコ州保健局は13日、12日に同州レシフェ港に着いたバハマ船籍のクルーズ船、シルバー・シャドウ号の乗客から新型コロナウイルス感染症の症状が出たため、乗客乗員計609人が船ごと隔離状態に置かれたと発表したと13日付現地紙、サイトが報じた。

この乗客は78歳のカナダ人男性で、心筋梗塞の可能性があるとして市内の病院で診察を受けたが、発熱や咳、息苦しさなどを訴えたため、医師がコロナ感染を確認するための検査を受けさせた。

 13日の夕方に陽性反応が出たため、ブラジル衛生監督庁は、乗客乗員の下船と新たな乗客の乗船を禁じた。

 この船は、チリ、アルゼンチン、ウルグアイを経てブラジルに到達。国内ではサンタカタリーナ州イタジャイー、リオ州パラチー、同ブージオス、バイア州サルバドールの各港にも寄港しているが、男性の乗船場所は明かされていない。

 乗客318人と乗員291人は現在、各船室に留まっている。また、船が停泊中の岸壁も隔離され、船から出るゴミの投棄も禁じられた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00010004-nikkey-s_ame
https://dynaimage.cdn.cnn.com/cnn/q_auto,w_602,c_fill,g_auto,h_339,ar_16:9/http%3A%2F%2Fcdn.cnn.com%2Fcnnnext%2Fdam%2Fassets%2F200315133400-01-silver-shadow-0315.jpg

 

ハーバード大学、STAP細胞の特許取得
【艦これ】夕雲型って割と人気割れてるよな
中国、新たなパンダ貸与に前向き「日本はパンダ保護の国際協力に関心を持ち続け、中国のパンダ保護事業を支持している」
【速報】自民党「少子化より高齢者支援が大事」増収分を社会保障・医療に全てぶっ放す仕組みを作り上げる!!!!
【韓国のお家芸】李在明側が徴用工の解決策を見直すと表明。
元慰安婦遺族が日本政府に賠償求める裁判で賠償を命じる判決
【画像】 フジテレビ新入社員、巨チチwwwwwwww
韓国人「日本にはチョコミルクがないので日本人はみんな韓国のチョコミルクに夢中なんだそうです」
【画像】ドンキの放置車両、ガチのマジでボコボコにされてしまう他
スポンサーリンク

ネットの声

61: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 12:53:57.22 ID:gF/14JBI0
>>1
さっさと下船させてやれよ
日本みたいになっちゃうんだろ?

 

66: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 12:55:59.08 ID:4wUivvdM0
>>1
いままで姫ばっかりだったのに
急に忍者っぽいキャラ出てきた

 

101: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 13:05:51.80 ID:bScN4K+b0
>>1
自業自得
ブラジルじゃ日本みたいにヤクルトの差し入れはないぞ

 

140: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 13:32:52.42 ID:jnj9nOyo0
>>1
>船から出るゴミの投棄も禁じられた。

普段は海洋に投棄してるのか?

 

153: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 14:05:52.18 ID:BfeugnxV0
>>1
クルーズ船で陽性もおなじみになってきたな

 

2: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 12:43:19.30 ID:XwM3lLK00
森と泉に

 

36: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 12:49:13.28 ID:/WCjofXg0
>>2
ブールー ブールー ブールー🎶

 

50: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 12:52:10.25 ID:wuBWstsE0
>>2
ブルーバード、コロナに負けるな!

 

3: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 12:43:59.04 ID:b0UzQgmv0
この時期によく乗るよな

 

117: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 13:11:39.90 ID:fT6l1Ioc0
600人ならなんとかなりそうな気がするけど難しいのかな

 

118: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 13:12:04.99 ID:74BeHBnb0
岩田せんせーい
今度はブラジルが呼んでますよー

 

123: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 13:14:40.66 ID:a0M5khBf0
各クルーズ会社がこの春の日本への寄港を止め、カリブ海の方に変更したが今やどこも同じだね

 

126: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 13:16:41.48 ID:BPGASC4S0
>また、船が停泊中の岸壁も隔離され、船から出るゴミの投棄も禁じられた。

ウンコはどうなっているんだろう。

 

129: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 13:19:18.07 ID:iI4zWTwt0
>>126
領海外に出て捨ててくる
ダイヤモンドプリンセスも度々東京湾を出航してたでしょ

 

157: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 14:22:02.71 ID:n9rZv6zP0
>>129
一応かなりいい浄化装置付いてはいるぞ
 
【画像】フジテレビ新入社員、巨チチwwwwwwww
【画像】第二次大戦前、昭和7年に日本で発行された世界地図が海外で話題にwwwwww
【画像】ドンキの放置車両、ガチのマジでボコボコにされてしまう他
【*超興奮*】 セッ○ス前、セッ○ス後の女を並べると興奮するのがコチラ part 161
海外「これは期待!」世界待望の日本のアニメ巨匠による最新作に海外からコメントが殺到中
【韓国のお家芸】李在明側が徴用工の解決策を見直すと表明。
元慰安婦遺族が日本政府に賠償求める裁判で賠償を命じる判決
|●|韓国人「日本人が韓国人ほど移民しない理由は何だ?」
【艦これ】夕雲型って割と人気割れてるよな

 

132: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 13:21:26.22 ID:UCiKk4FI0
シルバーはオールインクルーシブのラグジュアリー船だからお姫様たちよりは隔離環境がいいのでは

 

133: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 13:24:46.46 ID:sP74xxWS0
ブラジルだと客も絶望的だろうな

 

136: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 13:28:09.18 ID:it6ThUUf0
600人なら余裕だろ
学校で言えば40人15クラス おまいら時代の1学年分だろ

 

137: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 13:28:37.50 ID:ev7A8hu10
南米はクルーズ船が寄港するような所でも危険だから下船しても歩いてあちこち行かないように注意される

 

138: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 13:29:44.11 ID:Wbk3qbqf0
戦略兵器クルーズ船に乗るやつってマゾなの?

 

139: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 13:30:00.29 ID:OxKl+MUd0
乗客全員に納豆作らせて食わせてみてくれ

 

142: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 13:36:48.27 ID:OIhuMVQZ0
まーだクルーズなんてやってたのか
呑気だな

 

143: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 13:37:12.44 0
日本方式を選択したな
お手並み拝見

 

144: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 13:37:40.31 ID:/5V8lAsK0
もう南米でもこういうことが起きてるのにまだ五輪ができると思ってる奴がいるのは
もはや恐怖そのもの

 

147: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 13:47:50.52 ID:WanftE600
ブラック・シャドウ団が黙ってないぞ

 

150: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 14:00:12.13 ID:S4qShVSP0
現在海の上にいる船はどの国へ行くつもりなんだろう
とりあえず日本は対応がよくないらしいから止めたほうがいいよ

 

151: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 14:02:21.96 ID:6ducA3JM0
「俺はあるところに行く」

 

152: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 14:04:05.79 ID:slVokZBZ0
どこかの無人島に上陸させて1日一回援助物資でもういいと思うw

 

155: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月) 14:20:21.02 ID:/+nNj1mA0
>>152
そのほうが拡散抑えられそうだね
オーストラリアの無人島隔離はどうなったんだろう

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584330172/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました