1: ばーど ★ 2020/02/13(木) 06:39:22.70 ID:ee4gPrzK9【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は12日、ジュネーブで記者会見し、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大を恐れてクルーズ船の入港拒否が相次いでいることについて「エビデンス(根拠)に基づくリスク評価がされていないことが多い」と批判した。
その上で、WHO憲章が定める国際保健規則にのっとり、船舶や乗員乗客を適切に扱うことを各国に求める声明を出すことを明らかにした。
横浜港に停泊中の「ダイヤモンド・プリンセス」に関しては、日本政府と緊密に連絡を取っていると説明。また、各国に拒否された「ウエステルダム」の入港をカンボジアが許可したとして「われわれが求めている連帯を示した」と評価した。
2/13(木) 6:24 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000006-jij-int
ネットの声
104: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:10:28.64 ID:pHYjczTg0
>>1
WHOのトップがパンデミック
誘導してどうすんだよw
このテロどす爺ww
WHOのトップがパンデミック
誘導してどうすんだよw
このテロどす爺ww
2: ばーど ★ 2020/02/13(木) 06:39:59.48 ID:ee4gPrzK9
>>1
関連スレ
関連スレ
【クルーズ船】ウエステルダム、カンボジアで寄港へ 【クルーズ船】ウエステルダム、カンボジアで寄港へ5ちゃんねるのニュース速報+@5ch掲示板での議論に参加しましょう:「【クルーズ船】ウエステルダム、カンボジアで寄港へ」。
69: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 06:59:06.06 ID:yhtIsvu00
猫ひろし逃げてええ
70: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 06:59:12.19 ID:peaoXUJd0
コイツらの言うことに日本政府は従うな
73: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:00:16.62 ID:6rIjflzk0
ところでこいつ自身は何か役に立つことをやったのか?
まさに今回のような時のために資金と組織があると思うのだが
まさに今回のような時のために資金と組織があると思うのだが
74: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:00:22.19 ID:jUs506uI0
カンボジアに内通者おるな
75: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:00:56.98 ID:InnppxkG0
1600万人ぐらいしか居ないんだろ
全滅しちゃうw
全滅しちゃうw
76: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:01:29.12 ID:JqqTAaaN0
カンボジアやらも支那に港など乗っ取られてたっけ?
一帯一路とか言って取り上げた場所に武漢肺炎をばら撒きやってろ
一帯一路とか言って取り上げた場所に武漢肺炎をばら撒きやってろ
日本関係無い
77: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:01:30.33 ID:NPTj1x5K0
デマばかり流した結果がこのザマだ
どんだけ武漢テドロス肺炎が蔓延してんだこのボケナスが
どんだけ武漢テドロス肺炎が蔓延してんだこのボケナスが
78: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:01:32.66 ID:xP/HQum20
うーん、目くそ鼻くそだな
80: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:02:31.93 ID:6rIjflzk0
テドロニクスの定理=たんなる風邪=非常事態
82: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:03:18.86 ID:oBuqa3q50
今の体勢のwhoに評価されても嬉しくねぇなw
烙印押されているようなもん
日本もだけど
烙印押されているようなもん
日本もだけど
83: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:03:19.31 ID:EPjezOKb0
横浜のクルーズ船の行き先がジュネーブに決まりました!
84: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:03:30.13 ID:V6mPJyAK0
そりゃ自国民を日本に押しつけても文句しか言われないの見てたら普通の対応だ
86: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:03:52.54 ID:JqqTAaaN0
カンボジアが武漢肺炎の餌食に 多数の死者を出す様になるんじゃないの?
隔離どころか感染拡大させてるだろ、やってる事
隔離どころか感染拡大させてるだろ、やってる事
101: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:09:32.79 ID:InnppxkG0
>>86 何もなくても栄養とか足りてなくてあれなイメージしかないんだが、最近はそうでもないのか?w
87: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:03:59.94 ID:BF+Gd3S80
面白いねこの人w
90: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:05:36.94 ID:Ca7w8gh70
WHOがどっかの港かりて面倒みろよ
ダイプリにも人送れやバカ
こいつら本当に口だけで何もやらない
ダイプリにも人送れやバカ
こいつら本当に口だけで何もやらない
91: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:06:00.82 ID:g5vKovNg0
テドロスとかいう戦犯の上から目線
本当にムカつくな
本当にムカつくな
92: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:06:06.95 ID:DrxUYt4p0
何言ってるんだ?クルーズ船の状況見たらあれインフルってレベルじゃない異常な感染力じゃねえか
船内で個別の部屋で隔離されてるはずなのにどんどん感染者が増えてる
船内で個別の部屋で隔離されてるはずなのにどんどん感染者が増えてる
93: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:06:09.53 ID:rkkjz3jT0
武漢テドロス肺炎は人災
94: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:06:25.78 ID:4H9l/gNT0
ダイヤモンドプリンセスの情況を見れば各国が拒否するのは当たり前だろ
95: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:07:04.18 ID:xKkMwVfq0
おまえは黙っテロ!
96: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:07:06.12 ID:RgaXWOaH0
カンボジアはいまだにコウモリ肉売ってるしな…
98: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:08:27.59 ID:9X1SW47/0
エチオピアには海無いから言いたい放題だな
99: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:08:52.39 ID:rnSJA01G0
口だけ達者というね
100: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:08:59.54 ID:hV33wElC0
ダイヤモンドプリンセスに乗船してください
102: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:09:36.57 ID:Qs47eW9r0
アフリカのどこかで受け入れてやれよ
105: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 07:10:51.57 ID:j+fjbQ+J0
なら、中国に入港すべきやな
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581543562/
コメント
カンボジアに医療なんかないだろうに、感染が拡大する未来しか見えないorz