国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【すごい!】キッチンペーパーで作る「簡易マスク」が大反響 警視庁が3年前に公表「マスク不足の今、凄く役立つ」 ★2

1: ばーど ★ 2020/02/09(日) 21:13:47.64 ID:WKo17d5i9

新型肺炎の脅威でマスク不足が深刻となる中、警視庁が3年前に公表した「簡易マスク」の作り方が注目を集めている。

キッチンペーパーと輪ゴムとホチキス。2020年2月8日にツイッターで警視庁サイトに載っていたと紹介されたのは、これだけの素材で作れるというマスクだ。

「ちょっと恥ずかしいかも」といった声も

警視庁の災害対策課では、17年8月7日に公式ツイッターで簡易マスクの作り方を公開していた。

それによると、キッチンペーパーを蛇腹に折り、両端に輪ゴムをつけホチキスで止めるというもの。とても簡単に作ることができ、ホチキスの位置で大きさも調整できるそうだ。

担当者の娘にこのマスクを着けてもらったところ、「苦しくない。いい感じ」と好評だったという。ツイートでは、「密閉性には少し欠けますが、砂ほこり等は十分に防げます」と解説していた。

このやり方は、警視庁サイトでも、災害に備える便利技として、「キッチンペーパーで簡易マスク」のタイトルで18年8月27日に紹介されている。

マスク不足になって、ツイッターで紹介されると、災害対策課のツイートは、1万件以上ものリツイート数に増えた。

この注目度アップで、100円ショップで実際に材料を買って作る試みを記事にする情報サイトも出たほどだ。

簡易マスクについては、ツイッター上で、様々な意見が出ている。「発想はすごい!」「マスク不足の今、凄く役立つ」「家で作れるってのは良いニュース」と評価する声のほか、「ちょっと恥ずかしいかも」「耳が痛そう」「効果あるんですかねぇ」といった声も漏れていた。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)

2020年2月9日 17時45分
J-CASTニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17792112/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/6/36d2e_80_d20dcfe5_b8e5c547.jpg

★1が立った時間 2020/02/09(日) 19:49:10.93
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581245350/

 

石破首相 就職氷河期世代45 歳~50歳に農業 建設業 物流業へ就労拡大指示
【艦これ】おとなになって…
【大阪万博】主催者、ようやく気づいた模様wwwwww
創業62年の洋食店が激安価格をなんとか維持、だが昨秋ついに「150円」の値上げを決断した結果……
【ゴリ押し終了か】日本での販売数が激減‼KーPOPが冬の時代へ!政権交代に韓国の芸能界が戦々恐々
【なぜ?】外国人の無断撮影が増えている?
日本のK-POPブームにかげり
どうした韓国映画…カンヌ招待「0本」の屈辱=韓国の反応
辛坊治郎「大阪万博の客は殆どが若者!メディアは真実を報道せよ」大阪万博「お客の殆どは老人…」他
スポンサーリンク

ネットの声

71: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:40:05.89 ID:EoJk2bLU0
>>1
ロケットニュースでやってそうなネタw

 

2: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:14:22.46 ID:E3/UO9dW0
だからマスク作る暇があったら手洗いうがいしろと小(ry

 

48: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:30:28.36 ID:2Rzliout0
>>2
空気感染が言われ始めたから一応ないよりはあったほうがよくない?
手洗いうがいは必要だけど

 

59: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:35:07.16 ID:jMdoxbzi0
>>2
手洗いとうがいした上でマスクつくってるんだろ

 

73: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:40:33.91 ID:mToSHkZP0
>>2
こっちゃ花粉症だバカヤロー

 

4: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:14:39.26 ID:Y2BVCALf0
キッチンペーパー無くなるの?

 

34: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:25:44.56 ID:YAv7GWbr0
>>4
今度はキッチンペーパーと輪ゴム不足に為るのか?

赤ちゃん用の紙おむつや生理用のナプキンでも代用できそうだな。

 

78: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:41:29.94 ID:n8iqrUI30
>>34
中国の人が新品の生理用ナプキンをマスク代わりに
してたよ
ちなみに男の人w
笑い話にしてる人が多かったが、ナプキンは
活性炭とか入ってるし、顔に貼れるし
フィルターとしては良さそうに思ったけどね

 

47: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:29:21.81 ID:x6BSElDd0
中国人はたんを吐きまくるから感染拡大したんだよ

 

49: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:30:29.25 ID:jpILLD3I0
ここまでやるくらいなら布買ってきて作れよ
キッチンペーパーとか数時間持てばいいような耐久性じゃないのかこれ

 

50: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:32:01.36 ID:f0aEn6R70
今日スーパーで、マスクもせずに、俺に咳を吹きかけた馬鹿野郎。
ぶっ殺してやろうと思ったぜ。マスクのないときは肘で口を覆うのこのバカタレが。

 

51: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:32:03.77 ID:XEg1RSvs0
昔のようにガーゼの何度も使えば
洗ってアイロンかけて、また使えばいいんじゃね?

 

52: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:32:08.88 ID:epHLOcNq0
何かフィルターになるものが欲しいな
空気清浄機のフィルターとかか?

 

53: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:32:30.88 ID:AhCzckcK0
これ、震災とかの時の防塵には役立つだろうけど
ウイルスには無意味では。
手洗いとアルコール消毒を徹底したほうがいい。

 

54: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:33:20.42 ID:8KT0WfxF0
今日何人かいた
落ちるところまで落ちた感じがいい

 

55: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:33:35.63 ID:GRjsq/MI0
パルプは大丈夫なのか?
輸入でしょ?
 
【速報】新NISA取扱終了のお知らせ
【速報】南海トラフの前兆か!!!各地で地震雲の目撃報告!!!!
辛坊治郎「大阪万博の客は殆どが若者!メディアは真実を報道せよ」大阪万博「お客の殆どは老人…」他
【動画】 ミニスカ大開脚で心臓マッサージをする女性看護師が卑猥だとして炎上
韓国人「日本人(遠藤航)、プレミアでまた優勝・・・フンミンは一体いつ優勝できるのか」→「意外と簡単なリーグ優勝法、日本人獲得」「久保来い」「これからは韓国選手獲ってくれ(泣)」「今韓中日の中でほしい選手がガンイン以外にはない」
【ゴリ押し終了か】日本での販売数が激減‼KーPOPが冬の時代へ!政権交代に韓国の芸能界が戦々恐々
【なぜ?】外国人の無断撮影が増えている?
|●|韓国人「北朝鮮が公開した最新鋭の駆逐艦をご覧ください・・・」→「性能が気になるよ」「見た目がロシアの駆逐艦とは違うし、中国の駆逐艦と似ているね」「あれを運用するお金はあるのかなwww」
【艦これ】おとなになって…

 

56: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:33:36.78 ID:x07iuQxg0
マスクの次はキッチンペーパーが品薄に
キッチンペーパーの次は生理用品ナプキンを代用品

生理用品を堂々と買える口に当てることができる
こんな日が来るとは、やっと時代が俺達に追いついてきたね

 

74: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:40:40.11 ID:JwI5DU0a0
>>56
経血は吸うけどムレるから尿漏れパッド口に当てたほうが通気性いいとおも
かゆくなるよ

 

57: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:34:00.28 ID:YAv7GWbr0
お風呂のタオル(白)を四角に切って輪ゴムで止めろよ。

これ、俺の特許な。

 

58: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:34:50.43 ID:h3Kxhx4J0
使えるわけないだろ
これで何を防げるんだよ

ファッションマスクが

 

60: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:35:07.82 ID:zNNUqzYu0
なかなか端正で良い作品だ

 

61: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:35:39.06 ID:RTkj0AAm0
普通に布で作りゃいいのに
小学生の家庭科レベルで作れるぞ

 

62: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:36:41.00 ID:ryxLWxr00
キッチンペーパーマスク、貧乏くさ( ´,_ゝ`)プッ

 

64: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:36:57.84 ID:yPZcZext0
コーヒーのフィルターってどうかな

 

67: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:39:00.91 ID:RoE4l6cU0
>>64
悪くなさそう
N95マスクにコーヒーフィルターみたいな形したやつあるな

 

65: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:37:13.27 ID:53BJ3AqS0
キッチンペーパー爆売れまったなしか

 

66: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:38:08.73 ID:9gLuDgmy0
キッチンペーパーで作るより
ウェットティッシュ乾燥させた方が
良いと思うけどな

 

69: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:39:19.99 ID:J0Amh8j50
ティッシュペーパーでやったらすぐ破れた

 

70: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:39:20.86 ID:s/8qGLDC0
マイクロファイバーの布巾とネックウォーマー鼻まで上げれば良いだろ
毎日取り替えればいいし

 

75: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:40:56.70 ID:phrRWZxC0
「足りない足りないは工夫が足りない」
を思い出した

 

77: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 21:41:18.73 ID:lfr4uA7Q0
一番簡易だったのはハンカチ折りたたんでストッキングを輪切りにしてゴム代わりにするやつ
縫わなくていいしストッキングだから耳も痛くならないしいい

 

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581250427/

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    飛沫は防ぐだろうからなんの遮断もなく口鼻に触れてくるよりかなりいいと思う
    手洗いなどもきちんとしてることは条件で。

  2. 匿名 より:

    キッチンペーパーより掃除機のフィルターの方が効果あるような気がする。

  3. 匿名 より:

    いや、ウイススと砂塵通過するだろ



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました