1: スタス ★ 2020/02/05(水) 23:20:25.19 ID:TF+zGbz09南米ボリビアの保健省は4日、新型コロナウイルス感染の予防措置として、南西部ポトシ県の観光地ウユニ湖で体調を崩した日本人観光客3人を検査のため隔離したと発表した。
県知事によると、3人はウユニ湖畔のホテルに滞在中に発熱や風邪の症状を呈したため、4日、ウユニ市内の病院に搬送された。ただ、保健省は「3人の症状は新型コロナウイルスの定義には当てはまらない」と説明している。
地元報道によれば、3人はいずれも20代前半の男性。在ボリビア日本大使館が確認を急いでいる。
このURLの記事はみつかりませんでした - エキサイトニュース
ネットの声
22: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 23:25:21.17 ID:F1CKCH3Y0
>>1
あーあ、
世界中で日本人が差別されてる
あーあ、
世界中で日本人が差別されてる
41: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 23:30:51.09 ID:DIctKgWn0
>>1
これが普通の対応じゃねえの?
これが普通の対応じゃねえの?
71: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 23:50:39.23 ID:ERRkKRoq0
>>1
対応が冷静で尊敬を感じた
日本や韓国や中国とは違うね
対応が冷静で尊敬を感じた
日本や韓国や中国とは違うね
64: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 23:47:17.65 ID:XZ9d+Bge0
あーあ、初動ちゃんとしてれば防げた事を…
政府とニヤニヤ厚労省どーするの?
政府とニヤニヤ厚労省どーするの?
65: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 23:48:44.01 ID:kRLZPfBO0
むしろ病院で治療してくれるなんていい人じゃないか
67: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 23:49:19.90 ID:yf9oZ1WA0
早くも始まっててわろりんちょ
68: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 23:49:52.30 ID:0AAhqI3S0
ちょまてwww 俺月末南米なんだがwww
73: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 23:51:53.33 ID:yf9oZ1WA0
日本はついに汚染国リスト入り
75: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 23:53:09.08 ID:TGNF+oaZ0
ついに放射能、ウイルスという二本ばしらを手に入れたな
76: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 23:53:25.01 ID:bu23t1C70
標高3600だし高山病
肺活量大きい方がやられる
77: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 23:53:43.54 ID:JmFJsRQQ0
まあ正しい判断だわな
78: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 23:54:40.04 ID:TEBa/ZdE0
医療が充実してないところ、衛生観念が緩く感染拡大しやすいところは、そりゃ戦々恐々としてるだろう
甘受するしかない
甘受するしかない
80: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 23:57:00.84 ID:yqFEc57A0
まぁこれが普通だろうよ。
バンバン入れようとする
日本がおかしい。
バンバン入れようとする
日本がおかしい。
81: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 23:57:11.53 ID:58luOy7L0
三人そろってってな、インフルエンザか?
アメリカ経由で行った?
アメリカ経由で行った?
82: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 23:57:47.59 ID:v1oyq9BE0
どんどん隔離して拡散しないように
発熱した日本人が悪いんだから
発熱した日本人が悪いんだから
83: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 23:58:44.78 ID:27WbTdFu0
日本よ、これが水際だ
84: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 23:59:47.12 ID:wTaDNDTx0
政府の平和ボケが治るといいが。
85: 名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 00:01:17.34 ID:iFKFgRaL0
また座羽ニーズか
86: 名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 00:02:46.49 ID:dt98MCNR0
ボリビアは私刑が合法な国
すずの名産地
日本政府よりまともな対応だな
すずの名産地
日本政府よりまともな対応だな
88: 名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 00:08:16.17 ID:VyzZsHVF0
今の所トロフィー何個?
89: 名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 00:10:10.49 ID:wTqFOEEl0
つぎの日本人隔離はどこだ
90: 名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 00:13:25.63 ID:p4lD9foZ0
しょうがないよ。
日本=中国なんだから。
それも全部、安倍、日本政府のせい。
日本=中国なんだから。
それも全部、安倍、日本政府のせい。
91: 名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 00:16:06.96 ID:hVd+bzVY0
もう本当にオリンピックどころじゃなくなったね
92: 名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 00:18:40.81 ID:FuZEAXfV0
汚物は消毒だ~~
93: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/02/06(木) 00:19:02.36 ID:CSEZWIIH0
これが世界標準
これは差別でも何でもない
自国民を守るための必要な措置
安倍ちゃんのせいで日本人は要らぬ疑いをかけられてしまった
(´・ω・`)
これは差別でも何でもない
自国民を守るための必要な措置
安倍ちゃんのせいで日本人は要らぬ疑いをかけられてしまった
(´・ω・`)
94: 名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 00:19:57.68 ID:R0Ve+pCO0
焼き払え
95: 名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 00:21:01.04 ID:1pue0DW60
当たり前 わが国は汚染国ですからね 誰のせいかな
96: 名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 00:21:09.63 ID:i5UtB8mX0
日本人と中国人は混ざりあってしまったからしょうがない
97: 名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 00:21:45.57 ID:b9og8ElO0
ボリビヤ人って
変な帽子とポンチョ着て サボテンが育ってる場所をギター持って ローハイドを歌いながらロバで移動する人種
変な帽子とポンチョ着て サボテンが育ってる場所をギター持って ローハイドを歌いながらロバで移動する人種
98: 名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 00:22:16.28 ID:3jLDxHUb0
ボリビアに行きながら
99: 名無しさん@1周年 2020/02/06(木) 00:22:34.74 ID:VexD+htu0
発生源の中国ならまだしも
日本でこれだけ感染が続いてるし
しょうがないわ
どうみても他国から見たら
封じ込めに失敗してると捉えるわ
日本でこれだけ感染が続いてるし
しょうがないわ
どうみても他国から見たら
封じ込めに失敗してると捉えるわ
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580912425/
コメント