東アジアニュースadzuck
おすすめ配信

ついに「不動産バブル崩壊」の中国、この先巻き返すのは「無理ゲーすぎる」苦しい事情

1: ヘルペトシフォン(大阪府) [TW] 2025/08/12(火) 10:44:30.56 ID:K15C+7ow0● BE:662593167-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ee776f5f54d8f55d88bc3882cc299ed2c480397d

■マンションだけじゃない「多すぎる」中国の不良債権

 不良債権はマンションだけではない。

 中国の高速鉄道は日本の新幹線の技術をベースにしているが、現在の総延長距離は約5万キロ。日本は1960年代から新幹線を整備しているが、総延長距離は約3千キロだ。国土が広いとはいえ日本の17倍もの高速鉄道が必要なのかどうかは疑問が残る。現に、建物が完成しているにも関わらず使われていない駅舎も多く、少なくとも26カ所にのぼるという報道もある。

 高速鉄道以外にも、ほとんど車が走っていない高速道路や利用者の少ない空港など、「無駄」と思えるインフラが少なくない。

 それらの建設にも、すべて金融機関の融資が利用されている。鉄道や道路の利用料を返済原資に当て込んだ計画であったのだろう。しかし、利用者が少ないと多くの計画は実質「失敗」状態となってしまう。

 金融機関にとって融資先が公的な組織ではあっても、返済が不安定なら不良債権に分類される。中国では財政に行き詰まった多くの地方政府が職員への賃金支払いを滞らせたり、未払いになっている。

 では、中国政府はこの事態に対して何もしていないのか。

 2025年7月14日、日本経済新聞に興味深い記事が出た。タイトルは「恒大問題は終わらない ネット競売にモラルハザードの山」というものだ。

 内容を簡単に説明すると、政府系資金で設立された「不良債権処理組織」が銀行から不良債権の担保物件を買い取り、それを競売市場で換金しようとしているという。その組織が金融機関から不良債権物件を購入する価格は、おそらく債権額に見合った額ではないかと記事は示唆している。つまり、政府が密かに債権処理の組織を作り、銀行から相応の金額で不良債権物件を買い取ることによって実質的に救済している、ということだ。

 もしそうなら、それはそれで結構なこと‥と言いたいが、それは全体のほんの一部にしか過ぎないのではないかと筆者は推測する。なぜなら、すべての不良債権をその政府系組織が買い取って処理するなら、莫大な資金を必要とする。おそらく日本円で数千兆円。場合によっては1京円を超えるかもしれない。規模の大きい中国らしく、天文学的な規模である。

 中国政府は莫大な不良債権を処理したくても、それができる資金はない。そのため、少数の金融機関だけを救済している。それでは、根本的な解決には程遠い。

 中国経済は不動産バブルの崩壊を機に、破綻に向かっている。今は弥縫策で取り繕っているが、不良債権が消えることはない。それがいつかは大爆発を起こして、我々の目にもはっきりと見える日が来るはずだ。

 

【MLB】ドジャース奥様会「妻と合流」も佐々木朗希の妻は姿ナシ「メジャー流よりも松井流」貫く
【動画】ここに何が。衝突事故が多発する魔のゲートバリア。
【緊急】LINE、iPhone 12以下のサポートを終了、ノジマが発表
【悲報】バリー・ボンズ「大谷翔平は俺らの時代だったら通用してない、大谷が活躍しても気にしない」
総裁選後の麻生太郎と岸田文雄の違いが話題に
アフリカ人「万博に来たけど日本最高、難民申請して残るわw 」→月11万円支給へ
韓国大統領室高官「関税圧力かける米国に、韓国が踏まれっぱなしだと思うなと伝えた」
海外「すごすぎ!」江戸時代に存在したオーパーツ的日本人に海外が超感動
ラッセルのシート喪失リスクとメルセデスのトップドライバー不在リスク、どっちが交渉で強いんだろうな他

ネットの声

82: デスルフォビブリオ(SB-iPhone) [US] 2025/08/12(火) 11:31:38.42 ID:kCWYiZql0
>>1
EVも元々bydだけ黒字だってけど
そのバブルも弾けた

 

112: アナエロプラズマ(茸) [CN] 2025/08/12(火) 11:54:04.27 ID:nKU70abQ0
>>1
でもこれ、二十年くらい前から言われてて全然新展開ないじゃん

 

121: マイコプラズマ(ジパング) [US] 2025/08/12(火) 12:02:30.87 ID:6WpDXcj50
>>112
ここ数年で完全に誤魔化しが効かない状態
情報無視してるだけだな貴様が

 

128: レンティスファエラ(茸) [CN] 2025/08/12(火) 12:14:48.76 ID:zB1DzaCp0
>>1
共産主義経済なんだから、簡単にリセットできるじゃん。

 

132: マイコプラズマ(ジパング) [US] 2025/08/12(火) 12:18:37.51 ID:6WpDXcj50
>>128
銀行が不良債権山ほど抱えた共産主義国

 

176: スフィンゴバクテリウム(新日本) [GE] 2025/08/12(火) 13:06:43.69 ID:1U9ykopG0
>>1
いざとなれば徳政令出せるし社会保障全部無視できるし最強だろ
独裁国家最強

 

182: デスルフレラ(茸) [MY] 2025/08/12(火) 13:14:20.46 ID:bZS6Iame0
>>1
これから日本がバブルになる

 

4: ヴィクティヴァリス(庭) [ニダ] 2025/08/12(火) 10:46:07.75 ID:w96K1ShO0
世界中が投資を引き揚げた今となってはもうムリポ

 

37: オセアノスピリルム(ジパング) [US] 2025/08/12(火) 11:09:42.15 ID:DZkRk3Qq0
>>4
チャリンコ操業でも無理アルな

 

5: クリシオゲネス(ジパング) [ニダ] 2025/08/12(火) 10:46:38.72 ID:PIWk6hVE0
不良債権処理を断行できないから向こう50年はこんな感じで
ぐずぐずやってんだろな

 

6: シュードモナス(千葉県) [ニダ] 2025/08/12(火) 10:47:49.86 ID:71qaxVER0
深センのワールドイノベーションセンターとやらで一部盛り上がってるけど大丈夫なの?

 

7: キサントモナス(ジパング) [US] 2025/08/12(火) 10:48:35.92 ID:tCfG67Fu0
中国なら潰れたって認めなければ潰れたことにはならないから大丈夫

 

8: アシドチオバチルス(ジパング) [IT] 2025/08/12(火) 10:49:12.14 ID:NjO8QTg90
日本人がバブルで作った不良債権は100兆円と言われているが、C国はそれどころではないだろう。
日本人より10倍愚かなC国人が日本人の10倍居るのだから、
100兆円の100倍は見積もっておいたほうが良いだろう。

 

12: デスルフレラ(千葉県) [CA] 2025/08/12(火) 10:51:01.15 ID:B5pXcI3y0
>>8
2.5京円か3京円と言われてるね😁
もう支那国は国家として機能してない😑

 

174: ゲマティモナス(ジパング) [JP] 2025/08/12(火) 13:04:07.41 ID:vCNlyrU40
>>12
あれって国内だけだろ
海外分は入ってないって聞いた
一帯一路とか…

 

9: デスルファルクルス(庭) [US] 2025/08/12(火) 10:50:10.74 ID:tNs+oYxp0
なーに日本より遥かに先進国なんだから大丈夫大丈夫!さぁ恐れずに突き進もうぜ中国!

 

11: リケッチア(東京都) [DE] 2025/08/12(火) 10:50:46.24 ID:+sFoajyQ0
大丈夫、まだこれから崩壊するバブルが中国には幾つか在る
 
 
小泉進次郎のなにが駄目だったのか
【速報】共同通信・東京新聞「高市首相に中国がすごく警戒してます!!!!!」
ラッセルのシート喪失リスクとメルセデスのトップドライバー不在リスク、どっちが交渉で強いんだろうな他
【画像】 当選が決まった時の石破と高市の顔
外国人「日本で初の女性総理大臣が誕生するぞー!」高市早苗氏の勝利を知った海外の反応
総裁選後の麻生太郎と岸田文雄の違いが話題に
アフリカ人「万博に来たけど日本最高、難民申請して残るわw 」→月11万円支給へ
|●|産経記者に話しかけた麻生太郎氏、「これ、記者に何て言ってるんだろう?」と話題になっている模様
【動画】ここに何が。衝突事故が多発する魔のゲートバリア。

 

13: クラミジア(茸) [ニダ] 2025/08/12(火) 10:51:14.53 ID:lMuLH7t50
でも日本の首都圏の不動産の4割は中国が持ってるんでしょ?w

 

49: プロピオニバクテリウム(ジパング) [JP] 2025/08/12(火) 11:14:45.08 ID:b76C/u/t0
>>13
中国ってか金持ち中国人だからなー。
そいつらが中国の不動産買わずに日本他のを買うって時点で中国のダメさが見える

 

14: エンテロバクター(ジパング) [ニダ] 2025/08/12(火) 10:51:15.52 ID:E9g18tpc0
不動産バブルは10年前に崩壊してるのに「ついに」なの?

 

15: キサントモナス(庭) [US] 2025/08/12(火) 10:51:44.23 ID:UkJkA8xl0
6兆円かけた空港なんてのあったな

 

16: クロストリジウム(SB-Android) [US] 2025/08/12(火) 10:51:57.13 ID:Ilb8dbVd0
共産党ならどうにでもできるだろ

 

18: エンテロバクター(ジパング) [ニダ] 2025/08/12(火) 10:53:08.25 ID:E9g18tpc0
何も無い所にインフラ整備する事で新しい都市が生まれたりするから一概に無駄とは言えないけどな。
まぁこのケースは多分無駄なんだろうが。

 

30: 放線菌(東京都) [CN] 2025/08/12(火) 11:02:51.97 ID:hWkbr9tQ0
>>18
住めるとこ=水利のいいとこ=水田や本来遊水地 を埋め立てて都市作ったから洪水まみれだけどな

 

19: デスルフロモナス(東京都) [RO] 2025/08/12(火) 10:53:11.43 ID:7amZCaAJ0
共産主義で土地所有できないのになんでバブってんだよ

 

20: アキフェックス(庭) [FR] 2025/08/12(火) 10:53:26.23 ID:C0X0ltMK0
あっちの上流階級は崩壊を見越して資産を日本に逃がしてる
そのせいで東京の物件価格が上がってる

 

22: クラミジア(宮城県) [ニダ] 2025/08/12(火) 10:55:42.71 ID:73XaQ9W70
小日本、保証人というバスに乗るアル!

 

24: シュードノカルディア(神奈川県) [JP] 2025/08/12(火) 10:59:27.45 ID:Ne09kto30
日本のパクり

 

26: コルディイモナス(やわらか銀行) [JP] 2025/08/12(火) 11:00:49.50 ID:3SxpL0xH0
米中ともにヤバそうなんだけど、どうやって立て直してくんだろ

 

27: キロニエラ(やわらか銀行) [US] 2025/08/12(火) 11:01:47.12 ID:E9qoybDY0
AIIBに頼ってみなさいって!

 

28: スフィンゴモナス(東京都) [KZ] 2025/08/12(火) 11:02:06.08 ID:f9UxUrpC0
中国不景気だよ、金の使い方が以前に比べて渋い

 

211: アナエロリネア(東京都) [US] 2025/08/12(火) 14:10:00.21 ID:c+/nGG+Q0
欧米は中国共産党崩壊後の破綻処理をシミュレートし始めているという

 

217: キネオスポリア(ジパング) [ニダ] 2025/08/12(火) 14:34:26.73 ID:pHDkzXuV0
>>211
各軍部が独立か
まずは上海かな

 

212: テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [US] 2025/08/12(火) 14:10:48.62 ID:AbKTSssX0
経済崩壊くるやろな

 

213: クテドノバクター(茸) [DE] 2025/08/12(火) 14:11:38.48 ID:EY8ulSVR0
巻き返す方法は同じ金額払えば所有権を認めるって宣言すればもう一毛作できるぞ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754963070/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました