国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【26年3月期見通し】トヨタ純利益2.6兆円に下方修正 米関税の影響1.4兆円

1: 蚤の市 ★ 2025/08/07(木) 14:19:37.11 ID:wyV8P1yG9
トヨタ自動車は7日、2026年3月期の連結純利益見通し(国際会計基準)が前期比44%減の2兆6600億円になりそうだと発表した。従来予想である35%減の3兆1000億円から下方修正した。米国の自動車関税や為替の円高が利益を押し下げる。

通期の売上高見通しは据え置いた。営業利益は33%減の3兆2000億円と6000億円引き下げた。通期の営業利益は市場予想の平均であるQUICKコンセンサスの3兆7979億円を下回る。

トランプ米政権が打ち出した自動車関税により営業利益を通期で1兆4000億円押し下げる。4〜6月期には4500億円の影響が出た。為替の円高は通期で7250億円の減益要因となる。

生産増に加えて強みのハイブリッド車(HV)の販売増といった車種構成の変化が3100億円、車の機能向上に伴う値上げは3700億円の増益要因となるがコスト増を補えない。

2025年8月7日 14:01 (2025年8月7日 14:10更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD066IP0W5A800C2000000/

 

中国の子供の間ではビルを放火して遊ぶのがトレンド
浮気した元彼「浮気されたくないなんて気の持ちようです」←新年早々、迷言が生まれたwwwwwww
【画像】九州豪雨ヤバイ、スーパーマーケットが沈没「被害総額やばそう」
【動画】ハッピーセットのポケカ転売ヤー、子連れパパに正論パンチでぶん殴られて敗走wwwwwwこれはダサすぎるwwwwww
参院選に「言論弾圧」があったかもしれません…SNSアカウントや参政党が標的に
【悲報】参政党・日本保守党、国会からハブられる
【悲報】 電動キックボードのLUUP、中国SNSと連携し観光客向けに電動アシスト自転車の利用を開始 警視庁「電動キックボードは2024年に4万1246件の交通違反検挙、人身事故338件」
大谷とベッツのコンビが23年ぶりの不名誉記録を献上して海外大騒ぎ!(海外の反応)
【九州豪雨】熊本・福岡で“川に流される人”相次ぐ 土砂崩れ・氾濫で行方不明多数他
スポンサーリンク

ネットの声

36: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 14:39:21.66 ID:SpZqpQFX0
>>1
プラスならええやん

 

227: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 16:17:40.95 ID:GvyLAjbk0
>>1
十分じゃない?

 

399: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 10:15:32.57 ID:SNU77hk20
とりあえずトヨタが4年連続赤字ならトランプも落ち着くはず>>1

 

402: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 10:17:52.66 ID:h73dGLMV0
>>399
トランプは日米安保ぐらいから長期で米国を搾取してきたって恨んでるから無理ぽ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 14:22:04.84 ID:hoIaoyee0
儲けすぎやろ

 

370: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 06:11:31.95 ID:jx6PB1d/0
>>4
でも81兆まで31年

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 14:22:54.49 ID:+WvLFQDW0
赤字じゃないなら関税まだまだ上げれるな

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 14:23:34.99 ID:NmWngwpE0
80兆円も国民負担する必要ない

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 14:23:48.91 ID:3Rvz3nSI0
嫌なら80兆円はトヨタが払え

 

9: donguri! 2025/08/07(木) 14:24:34.17 ID:Pt1l3Wbd0
兆円って凄いよな
まさしく日本を支える事業のひとつ
政府が車の関税を特に憂慮するのも分かる

 

204: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 15:54:53.55 ID:Sp5eHENh0
>>9
もう地方の若者は車売って東京に行くんですよ

 

261: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 17:31:09.87 ID:n3Jds+Ca0
>>9
近い将来電気自動車に取って代わられる斜陽産業だよ

 

275: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:03:37.20 ID:cbTJwG2n0
>>261
BYDは大赤字で有利子負債払えないレベル

 

303: 名無しどんぶらこ 2025/08/08(金) 00:23:48.72 ID:uvS1epJA0
>>275
BYDの直近の業績について、2024年の年間決算と2025年第1四半期(1~3月)のデータに基づきご説明します。

* 2024年年間決算
* 売上高: 7771億元(約17兆円)
* 純利益: 402.5億元(約8,800億円)
* 研究開発費: 542億元(約1兆2,000億円)を投資し、前年比36%増加しました。

* 2025年第1四半期
* 純利益: 12.58億ドル(約2,000億円)

BYDは2024年に過去最高の業績を達成し、売上高と純利益が大幅に増加しました。また、純利益を上回る研究開発投資を継続しており、今後の成長にも意欲的な姿勢を見せています。

 

305: 名無しどんぶらこ 2025/08/08(金) 03:03:25.81 ID:Ns9YDsAT0
>>303
リセールバリューの無いBYDなんかオワコンだろ?
 
スポンサーリンク
 
【悲報】韓国、AI慰安婦を完成させ永久的な謝罪と賠償要求システムを構築wwwwwwwww
【朗報】 自民党、総裁選前倒しへ!!!!! 石破首相「総裁選に負けても総理大臣は絶対に辞めない!」
【九州豪雨】熊本・福岡で“川に流される人”相次ぐ 土砂崩れ・氾濫で行方不明多数他
【画像】 このチアガールさん流石にHすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外「笑った!」日本を旅行した米国人に人気のおみやげにまつわる珍事件に海外が大騒ぎ
参院選に「言論弾圧」があったかもしれません…SNSアカウントや参政党が標的に
【悲報】参政党・日本保守党、国会からハブられる
|●|【速報】竹中平蔵「消費減税は無意味だ!外国人を受け入れ、無駄な年金を減らしなさい」
浮気した元彼「浮気されたくないなんて気の持ちようです」←新年早々、迷言が生まれたwwwwwww

 

457: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 12:10:32.95 ID:lYzihoXF0
>>303
こいつらの偉さは営業利益で過去最高を更新すると同時に、研究開発費も36%増やしている所
研究開発をケチって短期的利益を水増ししたインテルや章男との違いよ

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 14:25:04.61 ID:egg9M91v0
日産、マツダは赤字
EUメーカーとも関税差でるし
もう終わりだ猫の国

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 14:34:38.24 ID:RTGygjpT0
>>10
結局はここら辺のメーカーがどうなるか
政府が必死なのはその為だろうな、元首相経験者と繋がり強いし

 

101: 警備員[Lv.12] 2025/08/07(木) 15:02:13.83 ID:aWtvrkrR0
>>10
日産は関税関係なく赤字では

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 14:25:48.50 ID:HZ51yb540
株価は現状ー1%程度で許されてるな~

 

172: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 15:32:30.73 ID:yg6tzF920
>>11
許されてるも糞もねーだろ笑
本来ならあり得ないアホンプ関税の影響が出てるだけで販売台数自体は絶好調なんだからw

トヨタ、1~6月の世界販売が4年ぶり過去最高 北米でHV好調
2025年7月30日

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 14:27:53.52 ID:3a/bBrNw0
前年から利益44%減www

トヨタオワタwww

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 14:29:52.29 ID:Gg5PSQ5q0
これでも部品納入価格引き下げ見込んでいるのだよな

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 14:29:54.48 ID:pnc2r9Ef0
それより、豊田市に新工場だとよ

 

491: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 13:01:24.31 ID:/Fv3vczT0
>>17
なぜアメリカに作らないのか?

 

497: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 13:10:47.32 ID:JJJk6y6h0
>>491
アメリカに工場作っても

部品は日本からの輸入(関税がかかる
さらにアメリカ人の高い人件費

日本で作って完成品を輸出した方が儲けは大きい(輸出還付金が貰える

 

515: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 13:28:26.49 ID:B8Sm8Ldm0
???「おい石破!赤沢!さっさと関税15%以下の確約取ってこいグズ!もう献金してやらないぞ!!」

 

527: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 13:39:59.95 ID:21+hKz4h0
>>515
今のところ、輸出日本車の自動車関税は27.5パーセントのままなんだっけ?w

 

528: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 13:40:01.02 ID:GN7hiLf20
日本もアメリカも欧州も輸出には税をかけてなくて同じ

 

532: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 13:46:15.17 ID:21+hKz4h0
>>528
アメリカだけは還付金を国から受け取れないから輸出が不利だったんだよね。値引きキャンペーンやり辛いから。

 

536: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 13:48:50.52 ID:ibVXfoO40
>>532
そもそもアメリカ企業は製造時に税金を払ってないんだから、還付なんて仕組みがあるわけねえだろw
アメリカでは売上税のシステムで企業間取引には税金は掛からない

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754543977/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました