1: ぐれ ★ 2025/08/07(木) 20:32:22.38 ID:NvBZg7379>>2025年8月7日 20時10分
NHK
石破総理大臣は、7日夜、総理大臣官邸で記者団に対し「相互関税については既存の関税率が15%以上の品目には課されず、15%未満の品目については既存の関税率を含めて15%が課されるという認識についてそごはないとアメリカ側と確認している」と述べました。
その上で、「訪米中の赤澤経済再生担当大臣がアメリカ側との間で合意の内容を改めて確認し、すでに適用が開始された大統領令を修正する措置をただちにとるよう強く求めている。引き続き閣僚レベルを含めあらゆる形でアメリカ側に強く要請する」と述べました。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250807/k10014888001000.html
ネットの声
31: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:37:50.41 ID:yyw7xVUz0
>>1
文書も何も証拠がないのになんの確認作業だよアホ
お前がやるべき事は明日辞任にしてさっさと国会から去れ、それが日本に取って最大の国益となる
文書も何も証拠がないのになんの確認作業だよアホ
お前がやるべき事は明日辞任にしてさっさと国会から去れ、それが日本に取って最大の国益となる
47: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:41:45.96 ID:W4aNmdpI0
>>1
口約束でしかないのだしもうあきらめろよ
これ以上は駄々をこねてるだけと取られる
さらに15%くらい追加されてもおかしくない
口約束でしかないのだしもうあきらめろよ
これ以上は駄々をこねてるだけと取られる
さらに15%くらい追加されてもおかしくない
63: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:46:15.52 ID:fZXF5Wmm0
>>1
合意内容って赤沢の記憶だけだろ。何を確認するんだよ。
合意内容って赤沢の記憶だけだろ。何を確認するんだよ。
215: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 22:14:12.50 ID:9Us6GHNW0
>>1
いやイシバはん あんた勘違いしてるよ
元々トランプのいう相互関税とは
「すべての国からの輸入に一律10%の関税を追加する」
最初から追加するなんだよ
15%を超えるものを15%にするなんてほんとに言ったのか?
はっきり言って恥ずかしいぞ
文書に残さないから
いやイシバはん あんた勘違いしてるよ
元々トランプのいう相互関税とは
「すべての国からの輸入に一律10%の関税を追加する」
最初から追加するなんだよ
15%を超えるものを15%にするなんてほんとに言ったのか?
はっきり言って恥ずかしいぞ
文書に残さないから
371: 名無しどんぶらこ 2025/08/08(金) 00:08:01.89 ID:3+u+la7O0
>>1
どうせまた遺憾砲発射するだけで終わりw
どうせまた遺憾砲発射するだけで終わりw
542: 名無しどんぶらこ 2025/08/08(金) 04:39:40.89 ID:rdjU/z2R0
>>1
トランプ「修正?なんで?エビデンスがあるならその書類を持ってこい」
トランプ「修正?なんで?エビデンスがあるならその書類を持ってこい」
561: 名無しどんぶらこ 2025/08/08(金) 04:49:47.93 ID:rdjU/z2R0
>>1
どうしてこんな事になるのか?!
石破のダメ首相度は限界を超えた
どうしてこんな事になるのか?!
石破のダメ首相度は限界を超えた
712: 名無しどんぶらこ 2025/08/08(金) 06:04:55.49 ID:bgb3HP840
>>1
証拠ないんだから確認できないだろwwww
証拠ないんだから確認できないだろwwww
7: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:33:50.02 ID:Ui17H9d60
官僚に任せておけばいいのに無能の赤澤なんかが出しゃばって直接交渉なんかするからこのザマ
11: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:35:23.73 ID:IoPQKKew0
アメリカ「先般日米の二国間で確認されたことを履行している、修正の意味がわからない」
12: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:35:30.80 ID:MmV0CLWK0
いやだから契約書がないタダの口約束だから
そもそも証拠が無いし強く求められないんだよ
そもそも証拠が無いし強く求められないんだよ
17: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:36:16.18 ID:mr6R+s/60
どう説得するの?消費税下げない、フェニンタル問題知りませんて・・
19: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:36:22.31 ID:suFROeJ70
もしかしてだけど、格好付けようとして稚拙な英語でやり取りして15%と15%上乗せを勘違いしたとかないよな?
トランプが歴史的合意だと胸を張って大々的に発表していたということは亜米利加に一方的有利な内容なのは明白だろうし、
格下の格下と自認している赤沢とかいう雑魚なんて相手にされていないだろうから。
トランプが歴史的合意だと胸を張って大々的に発表していたということは亜米利加に一方的有利な内容なのは明白だろうし、
格下の格下と自認している赤沢とかいう雑魚なんて相手にされていないだろうから。
46: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:40:43.99 ID:r8iyowcM0
>>19
さすがにないとは思う
修正はなされると思うが、適正まで引き下げる間の損益は日本側が被らされるのだろうな
トランプは本当に害悪だ
さすがにないとは思う
修正はなされると思うが、適正まで引き下げる間の損益は日本側が被らされるのだろうな
トランプは本当に害悪だ
22: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/08/07(木) 20:37:01.02 ID:YRPorqCG0
そもそも関税なんてどうでもいい
何でトヨタを救うために国民の血税80兆もアメリカに献上しなきゃならんのだ
何でトヨタを救うために国民の血税80兆もアメリカに献上しなきゃならんのだ
113: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:59:15.65 ID:k9g3Nlz00
>>22
トヨタが生贄をもってデカくなった企業だから
トヨタが生贄をもってデカくなった企業だから
23: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:37:04.55 ID:z946m7ph0
アメリカがどれだけ関税かけようが勝手だしな・・・
それよりよけいな80兆円をどうしてくれるんだ
それよりよけいな80兆円をどうしてくれるんだ
25: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:37:33.51 ID:Hno6OPc20
石破政権支持した毎日新聞TBSが甘やかしたから
26: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:37:40.57 ID:Yhhj6s030
後の祭り
27: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:37:42.89 ID:XOi7QTX00
日本壊そうとしてるんか?
28: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:37:46.54 ID:KjRGzY2r0
交渉の価値なし
アメリカは三流国家
アメリカは三流国家
30: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:37:50.51 ID:M9R4Ymog0
上乗せされて80兆プレゼントする池沼はいない
アメリカに性善説なんか通じるわけがない
アメリカは有史の時から敵でしかなかった
アメリカに性善説なんか通じるわけがない
アメリカは有史の時から敵でしかなかった
32: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:37:58.13 ID:IkhGVhup0
ちゃんと反逆はしてくれるんやな
全部飲むのかと思ってた
全部飲むのかと思ってた
33: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:38:07.45 ID:2OZuYpZQ0
だって
合意文書が
無いんだもん
合意文書が
無いんだもん
35: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:38:08.60 ID:aEYja3sS0
修正ってそもそも日本が勘違いしてたんじゃね?
37: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:38:52.27 ID:uOujP+0u0
これ合意文書ないとか言ってる時点で怪しかったし、
擁護してる連中意味不明だったな
擁護してる連中意味不明だったな
38: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:39:46.61 ID:W8JTvQlb0
ピンとズレてるのは赤沢だったな
40: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:39:54.29 ID:BWcr+HE60
合意文書さえあればこうはならんのだよバカが
44: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:40:25.72 ID:JGx1INDv0
連邦官報には
自動車と自動車部品の関税は27.5%
+15%上乗せの追加関税
これを訂正して貰うには、トランプの署名が必要です
石破、交渉しろよ
自動車と自動車部品の関税は27.5%
+15%上乗せの追加関税
これを訂正して貰うには、トランプの署名が必要です
石破、交渉しろよ
123: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 21:01:16.54 ID:4W12IXuq0
>>44
官報の意味分かって無さそう
官報の意味分かって無さそう
49: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:43:23.86 ID:scNoinA90
スピード重視で関税下げるために合意文書作らなかったって赤沢が言い訳してたけど何の意味も無かったな
アホとしか思えんわ
アホとしか思えんわ
50: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:43:24.45 ID:B7fxsIJd0
出てくる情報から考えると
おそらくトランプ周辺の無能が適当に大統領の文書作ってるんやろ
関税もワケわからん数式出して笑われてたし
生暖かく間違ってるよって教えるしかないんじゃね
そのうちこっそり修正するやろ
おそらくトランプ周辺の無能が適当に大統領の文書作ってるんやろ
関税もワケわからん数式出して笑われてたし
生暖かく間違ってるよって教えるしかないんじゃね
そのうちこっそり修正するやろ
391: 名無しどんぶらこ 2025/08/08(金) 00:44:58.00 ID:FmhpbOSo0
>>50
その間違いに対して石破が何一つする気が無い時点で終わってんだよ
その間違いに対して石破が何一つする気が無い時点で終わってんだよ
458: 名無しどんぶらこ 2025/08/08(金) 04:09:21.49 ID:9tZGppsw0
>>50
合意文書を作らなかった石破政権のミス
国会で合意文書を作らない方が有利だと堂々と言ってたからな
アメリカはそういう言動をきちんと見てるからやり返されただけ
合意文書を作らなかった石破政権のミス
国会で合意文書を作らない方が有利だと堂々と言ってたからな
アメリカはそういう言動をきちんと見てるからやり返されただけ
55: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 20:44:45.35 ID:ZKHEJHWb0
口約束なんてこんなもんよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754566342/
コメント