国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

日米合意「相互関税」でも食い違い 赤沢氏9回目の訪米で再確認へ

1: 蚤の市 ★ 2025/08/06(水) 08:47:51.81 ID:JtF8WPNm9
 トランプ関税をめぐる日米合意で、相互関税の扱いについても日米両政府の発表に食い違いがあることが明らかになった。日本側は、税率が15%未満の品目は一律で15%になり、15%を上回る品目は現行の税率が適用されると説明してきた。だが、トランプ大統領が1日(日本時間)に署名した大統領令では、全ての品目に15%の関税が上乗せされるとも読める内容になっていた。

 5日の参院予算委員会の集中審議で、立憲民主党の徳永エリ氏が指摘した。赤沢亮正経済再生相は「(米側の)事務的なミス」との認識を示す一方、同日夕に渡米し、米側に合意内容の確認や、自動車関税の早期引き下げを求める方針だ。

 米側は相互関税について、日本製品に対して25%を課すとしてきたが、7月22日(現地時間)の日米合意で15%になった。新しい税率は今月7日から適用されるが、徳永氏は「そのまま発動したら大変だ」と迫った。一方、日本の後に米側と合意した欧州連合(EU)には、日本政府が説明したような内容の大統領令が出された。

 赤沢氏は「(大統領令が出た後)直ちに米側に確認し、日本はEUと同じ扱いになると確約を得ている」と述べ、「ぜひ信じていただきたい」と訴えた。

 ただ、米関税当局が4日に公…(以下有料版で,残り357文字)

朝日新聞 2025年8月6日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/AST852TW8T85ULFA009M.html?iref=comtop_7_05
※関連スレ
【関税】トランプ大統領が対日相互関税15%の大統領令に署名…7日後に発動へ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754005564/
★1 2025/08/06(水) 06:47:15.66
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754430435/

 

【朗報】高市早苗さん、インフレ容認→さらなる物価高へ
【動画】タンザニアで少女がキリンにはねられる事故。
「日本で暮らし続けたい」から入管を訪れたのに…クルド人男性Mさん=仮名 はその日、「危険が待つ」トルコへ送還された
ロシア軍に改良型「BMPT ターミネーター」戦車支援戦闘を新たに納入…ウラルヴァゴンザヴォート社!
総裁選後の麻生太郎と岸田文雄の違いが話題に
アフリカ人「万博に来たけど日本最高、難民申請して残るわw 」→月11万円支給へ
【速報】 石破首相「私の方針が正しい事は証明された。この国を間違えない方向に導いてもらいたい」
海外「たくさん食え!」大谷翔平が語ったフィリーズファンの印象に海外大騒ぎ!(海外の反応)
【正論】福島みずほ「初の女性総裁ですが、極めて残念。女性なら誰でもいいというわけではない」他
スポンサーリンク

ネットの声

29: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 09:00:11.01 ID:BpdoNV4E0
>>1
文章にまとめてこない
相手の言ってることが違う
電話で済ませず渡米

どう見ても相手に白紙委任状を出してきたと思うのが自然

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 09:06:41.14 ID:PAR6djy80
>>1
80兆円奪われても日本は文句ひとつも言えないの?

 

261: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 10:07:32.89 ID:LT7oIlII0
>>47
80兆円出さなきゃいけないなんてどこにも書いてないんだぜ?

やっぱり有能、自民党

 

103: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 09:21:14.14 ID:eoUDt6KD0
>>1
これ確認じゃくてお金払うから内容は発表しないでとお願いにいってるのでは?アメリカの発表では一律15%じゃなくて、15%以下は15%に引き上げて、それ以上は据え置きと言ってるから石破の発表が嘘となるけどどっちが嘘ついてるの?

 

159: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 09:42:43.57 ID:9QFmJKVA0
>>1
明日からの関税率は15%で収まるかそれとも今の税率に15%上乗せになるか
ギリギリの状態で赤沢の手腕が試される

 

189: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 09:52:23.97 ID:gMz5+Cmx0
>>159
いやもう間に合わんだろう
赤沢の言うようにただの
「(米側の)事務的なミス」
なら修正してくれるかもしれんが、

>一方、日本の後に米側と合意した欧州連合(EU)には、日本政府が説明したような内容の大統領令が出された。

とあるので、単純ミスというより意図的に日本に対してはあえて内容変えてる可能性が高いからな

 

183: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 09:50:54.14 ID:sd0+g7yF0
>>1
トランプ相手に口約束で合意なんかするからだ
そんなの反故にされてもしゃーない
性善説は大統領レベルでも外国には通用しないことを肝に銘じないと
日本の外交下手が露呈しただけ
 
スポンサーリンク

 

239: 警備員[Lv.7][新] 2025/08/06(水) 10:01:46.97 ID:RCBoEaR30
>>1
合意書なしと言う事は白紙委任状な

 

265: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 10:08:13.28 ID:u53yUzb20
>>1
もう時間ないし明日からの15%上乗せは避けられないだろう
企業はトランプ関税引き上げに備えるべき

 

292: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 10:13:38.63 ID:odHtDwEl0
>>1
赤沢
「任務完了!」

「またいってきまーす」^^

 

304: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 10:16:18.63 ID:M1F9VpuA0
>>1
赤沢は一律15%で合意したはずだったがトランプは15%上乗せで合意した?
反故にされたのかは口約束では確認のしようがないので
言った言わないにしかならないな
もう間に合わないので明日から関税上乗せで引き上げられるしかない

 

377: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 10:33:30.40 ID:3iknQR4Q0
>>1
なめられてたまるかと息巻いてたのにな
なめられるどころか骨の髄までしゃぶられてw
バカをトップに据えた責任とれよ移民党

 

379: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 10:34:11.08 ID:kpsASUqM0
>>1
明日からの25%はもはや避けられん
そこから80兆円など諸々なしにすることでさらに引き上げられるかもしれない
それをどう交渉するかだな

 

439: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 11:00:41.85 ID:MUpkNr3Y0
>>1
参政党のほうがトランプと相性良いだろ

 

452: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 11:09:33.11 ID:/Fwlurnf0
>>1
ガキの使い

 

560: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 12:19:55.51 ID:DKOtEDaf0
>>1
明日から15%上乗せされて25%になると2週間前に赤沢が合意したのは何だったのかとなるよな
関税は変わらず80兆円やその他諸々をプレゼントしに行っただけか

 

566: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 12:29:54.98 ID:BgsaQ+dG0
>>560
関税が変わらないまま、なんで80兆だけは残ると思うの?
やっぱ馬鹿なの?

 

567: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 12:32:08.66 ID:aeZDaC9c0
>>566
日本の舵取りしてる奴がアホだから
投資してれば15%にしてくれると勝手に妄想して
せっせと投資するんやろ

知らんけど

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 08:50:51.10 ID:VF0w0CvS0
言った言わない問題発生
ガキの使いじゃないんだから・・・

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 08:51:02.85 ID:HDrMc/qD0
確認しても向こうにイニシアチブあるので従うだけだろ
属国不憫

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 08:52:41.61 ID:zoNUGQ7q0
全部、ご破算にして、仕切り直すしかないだろ。
首脳同士の確認も、合意文書も幸いない事だし。
投資にしても、双方の認識が違う。

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 08:52:44.52 ID:XRuCSnnE0
なんのための口約束だ?
東大出ても子どものお使いより悪い
 
【速報】共同通信・東京新聞「高市首相に中国がすごく警戒してます!!!!!」
【速報】石破首相「私の方針が正しい事は証明された。この国を間違えない方向に導いてもらいたい」
【正論】福島みずほ「初の女性総裁ですが、極めて残念。女性なら誰でもいいというわけではない」他
【画像】 当選が決まった時の石破と高市の顔
外国人「刺し身の盛り合わせにカニカマ入ってたんだがこれあり?」
総裁選後の麻生太郎と岸田文雄の違いが話題に
アフリカ人「万博に来たけど日本最高、難民申請して残るわw 」→月11万円支給へ
|●|高市当選が決まった瞬間の石破陣営の集合写真、「勝った」と確信していたにも関わらず……
【動画】タンザニアで少女がキリンにはねられる事故。

 

194: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 09:53:21.75 ID:FUvtcc3r0
>>9
ぜひ信じていただきたい

と言って信じる国民がいるかね
哀しいね

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 08:53:05.14 ID:pJJzmS9R0
海外にはばら撒き
国内には増税
減税論には財源が無いで拒否
自民さぁもう下野したら
もうウンザリ

 

422: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 10:51:33.41 ID:PYp/ndMu0
>>10
それが野党になったら変わるかと言ったら変わらんと思うけどな

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 08:53:18.95 ID:YU+6OIhS0
合意したところでトランプの気分次第でコロコロ変わるのに。

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 08:53:39.40 ID:Ier//ep+0
合意文書ムリっすね

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 08:57:38.22 ID:gpZpaqEm0
>>14
トランプは議会に文書を提出してないけど

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 08:54:36.64 ID:vejVGoai0
石破辞任で仕切り直すしかないね

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 08:54:51.43 ID:+CggHc6a0
覚書も作成しないから自ら揉める原因を作って馬鹿野郎
議事録作成好きな役人は何やってたの
寝てたの?みてただけ?それともこの人に作るなと言われた?

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 08:56:15.78 ID:bqfhp7Du0
>>18
韓国の悪口やめろ!!


韓国「米と書面での合意ない」
2025年8月4日午前 10:06
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/5D2MCVVKFBO4ZGFWZEFWNMBKYM-2025-08-04/

 

634: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 13:53:21.26 ID:VdkjttZx0
>>20
なんか日本と同じことされてんな

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 08:55:33.87 ID:zyZg4kzE0
前回、ドヤ顔で帰って来てなかったか?

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 09:06:09.23 ID:iT7rzmwP0
選挙負けて功をあせったとかだったら最悪だな

 

52: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 09:07:59.13 ID:D2YWTuTn0
こんなことで訪米しなきゃいけないとか地味に公費の無駄遣いだな

 

58: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 09:09:07.87 ID:Kn7ih3rv0
>>52
もうアメリカに住んだ方がいいだろ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754437671/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました